2013年10月17日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:広がる自然エネ、上がる電気代 ドイツ家庭また負担増 - 国際

    ドイツでは、太陽光発電パネルと発電用の風車が並ぶ光景がよく見られる=ドイツ北部、松井健撮影発電用の風車が回る風景は、ドイツではすっかりおなじみだ=ドイツ北部、松井健撮影発電用の風車を設置する工事。再生可能エネルギーの導入は急ピッチで進んでいる=ドイツ北部、松井健撮影ドイツの標準家庭の1カ月の電気料金の推移  【ベルリン=松井健】「脱原発」を進めるドイツで、家庭の電気料金が来年もまた値上がりすることが15日、確実になった。太陽光など自然エネルギー発電の導入促進に向け、電気料金に上乗せする「再生可能エネルギー法賦課金」が来年も増額されるため。標準家庭の値上げ幅は、少なくとも年間約40ユーロ(約5200円)になる見通しだ。  独エネルギー水道事業連合会によると、今年の標準家庭の平均電気料金は月83・80ユーロ(約1万900円)。ドイツでは、自然エネルギーの普及が急速に進む一方、電気料金の上昇が続

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    国土が放射能で失われてないだけドイツは幸せだ。
  • やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方(日刊ゲンダイ) - エキサイトニュース

    人気漫画「アンパンマン」の著者、やなせたかし氏(享年94)が死去した。先の大戦で中国戦線に出征し、復員後、高知新聞や三越宣伝部に勤務。その後、フリーのイラストレーターになり、1973年に絵の「あんぱんまん」を発表した。この作品が世間にじわじわと浸透し、88年に日テレビでアニメ「それいけ!アンパンマン」として放映されて爆発的人気を博した。 「アンパンマン」の単行は、シリーズとしてフレーベル館から発行。これまでに同社から400冊近い作品を出し、総発行部数は7800万部に上る。  アンパンマンのキャラクターを使ったオモチャや文具などのグッズは軽く1000点を超える。人気絶頂だった99年当時、日経ビジネスは「(アンパンマンの)キャラクター商品は、子供を相手に毎年約400億円を売り上げる」と報じた。  出版関係者が言う。 「やなせ氏のの定価は500~2600円。そのうちの10%が印税として彼

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    遺族がいないのか、著作権管理が誰になるのかが問題。
  • 全業務停止6ヵ月の命令を受けたアブラハムPB・高岡壮一郎社長を直撃!  | 伊藤博敏「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    金融庁は、11日、投資助言業者のアブラハム・プライベートバンク(PB)に対し、金融商品取引法に違反、無登録で海外ファンドの商品を販売していたとして、全業務を6ヵ月間、停止する命令を出した。 相当に重い。登録取り消しに次ぐ処分で、しかも顧客が海外ファンドを購入する際、助言とサポートを行う、というビジネスモデルを否定されたので、6ヵ月後に、また同じ事業を再開はできない。 「海外ファンドへの投資助言は、認められない」 アブラハムPBの社長は高岡壮一郎氏。東大を卒業後、三井物産勤務を経て、アブラハム・グループを立ち上げ、富裕層向けのプライベートクラブ「YUCUSEE(ゆかし)」を運営する。 アブラハムPBの「いつかはゆかし」は、将来の「ゆかし」を目指す若年層向けのサービスで、「1億円は貯められる。月5万円の積立で」という派手な広告戦略で、ここ1年の間に一気に知名度を高めた。 しかし、金融庁にビジネ

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    事の発端になった一部ブロガーについても聞いて欲しかった。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    バカッターと言っても根本的原因は劣悪な職場環境にあるということ。教育のために就業後にサービス居残り→職場に対する不満から事件発生。というダメスパイラルだと思う。
  • 自動運転には絶対乗りたくない!

    車の話な。 もうタイトルが答えだ。 信用ならん。 自動運転に任せて寝るとか絶対ムリ。 いつ事故るか気が気じゃない。 自動運転の電車はまだいいんだよ。 あんだけデカけりゃ万が一があったって 即死とかないだろ? でも車みたいなちっちゃなもんじゃ 万が一があったら即死だろ。

    自動運転には絶対乗りたくない!
    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    別にいいんじゃ無いの。好き嫌いは自由だ。私は自動運転が主流になっても車は買わないだろうけど、自動運転で安全運転が増え、違法駐車が無くなるのは歓迎する。
  • 中国の水問題:絶望的な対策:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年10月12日号) 中国では河川が消えつつある。運河の建設はその解決にはならない。 中国の皇帝は、水に対する支配を国を統治する最も重要な方法の1つと考えていた。そして、西暦500年頃に完成した、北京と杭州を結ぶ京杭大運河のような壮大なプロジェクトに王朝の資源をつぎ込んだ。 中国共産党の指導者はこの情熱を受け継いだ。1代前の中国共産党中央政治局常務委員会は、9人の委員のうち8人がエンジニア出身で、前国家主席の胡錦濤氏は水力工学のエンジニアだった。中国が建設した大規模ダムの数は中国以外の全世界合計に匹敵する。 国の存続をも脅かす深刻な水不足 京杭大運河は今、世界に類を見ないような史上最大級の土木プロジェクトの結合部を形成している。プロジェクトの第1期は今年末までに稼働する予定で、その計画は「南水北調工程」という冴えない名前で通っている。 仮に南水北調が完成することが

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    淡水の保持力は運河やダムより森なんだが、中国は植林してもすぐに切り倒されるからな。
  • 韓国国防相「米MD参加せず」 独自型を明言 - MSN産経ニュース

    韓国の金寛鎮国防相は16日、記者団に対し「米国のミサイル防衛(MD)システムには参加しない」と述べ、独自の韓国型ミサイル防衛(KAMD)の構築を進める方針をあらためて明言した。米MDの主力、高性能の地上発射型「高高度防衛ミサイル(THAAD)」や海上配備型迎撃ミサイルSM3の導入も「考慮していない」と述べた。 今月初めに韓国を訪問したヘーゲル米国防長官が会見で「(米韓のMDは)相互運用性が必要」と表明。その後、韓国メディアで、韓国軍がSM3などの導入を検討しているとの報道が相次いだことを受け、国防相が臆測を打ち消した。 金氏は、米MDへの参加は「天文学的な金額が必要で、国民の理解が得られない」と指摘。韓国防衛は、低い高度で迎撃する地対空誘導弾パトリオット(PAC2)の改良などで対応するとした。(共同)

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    でも在韓米軍の指揮権移譲はまだ延期したがってるわけで、内部闘争の結果だろうけど外から見ると意味不明。まぁ日本人がとやかく言うことでもないけど。id:seats 細川・前田は裏切っても大往生してるぞ。
  • 【オピニオン】安倍首相は改革者にあらず―成長戦略は古い自民党の手法

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304134704579138684231800094.html

    【オピニオン】安倍首相は改革者にあらず―成長戦略は古い自民党の手法
    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    昔の自民党はやってたんだよな。でもここ20年で方向転換して経済がズタボロになった。
  • ですゾのはじまり

    オッさん雑誌では「~ですゾ」という語尾が使われることがある。 私はオッさん雑誌の文体についてはあまり詳しくないので、間違っている可能性があるのだが「~ですゾ」というのは次のように使用されていることが多いように思える。 記事の結末を述べる オヤジが選んだAKB48の選抜ベストテンを、物の選抜総選挙の結果と比べてみるのも一興ですゾ! なにかをお勧めする 彼女たちに賭ければ、勝ったときの喜びもひとしおですゾ! 読者に語りかける、あるいは賛同を求める 国民的女優は国民みんなのものだ。泥酔痴態&絶品ボディを我々に見せてこそ、ですゾ! 引用部分は全てデジタル大衆より 私は特に「~ですゾ」に執着し過去の文章を読んでいるわけではないから、オッさん雑誌的な意味合いで「~ですゾ」が初使用されたのがいつなのかは分からない。なんとなくだが、戦後あたりに使われ始めたのじゃないのかなと妄想していた。 ところが偶然に

    hobbling
    hobbling 2013/10/17
    古い映画だと、ちょっと偉そうなおっさんたちはみんな「ですゾ」って言ってるな。