2014年5月19日のブックマーク (12件)

  • 雁屋哲は刃物で刺しても倒せない

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 嘘の情報で一般の人に不安を与えるようなマンガが非難されること自体は当然だよね。雁谷を反権力だと思ってる人は、彼がああいう大きな発表媒体を持つ権力者だということを思い出したほうがいいと思う。雁谷哲という権力者が一般の人たちに不安を与える嘘を書き散らかしているという問題だよ 2014-05-13 10:21:40 ryoko174 @ryoko174 美味しんぼ擁護で水俣病を持ち出すのはどうかと思う。 水俣病はまず明確な実害があり、それを整理し原因究明につなげた。 しかし美味しんぼ擁護は、実害の増加も提示せず「低線量被曝で鼻血が出る可能性は0ではない」と言葉遊びをしているだけ。とても水俣の教訓を学んでいるとは思えません。 2014-05-13 17:47:07

    雁屋哲は刃物で刺しても倒せない
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    男組や野望の王国を描くような男だからな。そりゃ刃物では殺せない。美味しんぼなんてこれらに比べたら駄作。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    そんな制度になったらますますアメ車は売れなくなるだろうね。
  • 日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の平成24年のエネルギー自給率が6・0%と東日大震災前(22年)の3分の1未満に落ち込んだことが18日、経済産業省の集計で分かった。東京電力福島第1原発事故後、「準国産エネルギー」と位置づける原子力の利用が年々減少しているためだ。経産省は6月に閣議決定する25年度の「エネルギー白書」に盛り込む。 エネルギー自給率は、石油や天然ガスなど電力や都市ガスなどに使われる原料・燃料のうち、自国内で確保できる比率。原子力を含む1次エネルギーの自給率は、震災前の22年に19・9%あったが、原発事故のあった23年には11・2%、24年は6・0%と年々大きく減っている。 昨年9月には、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)が停止し、国内の稼働原発はゼロとなったため、25年のエネルギー自給率は6%をさらに下回るとみられる。 経済協力開発機構(OECD)に加盟する先進34カ国のエネルギー自給率を比べると、日

    日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    原発を自給率に入れるって、頭沸いてんのか?/準国産というのは核燃料サイクルが成功して再利用出来たらの話で、もんじゅがあれで再利用がほぼ破綻した現在、準もクソもない。
  • 篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 on Twitter: "レイアウトとは何かって事を教えるために今日後輩たちに見せた比較画像、イジワルな意図で作られたのかもしれないけど、大変参考になるし、後輩達もショックを受けてた。 http://t.co/LVvtC6A2bN"

    レイアウトとは何かって事を教えるために今日後輩たちに見せた比較画像、イジワルな意図で作られたのかもしれないけど、大変参考になるし、後輩達もショックを受けてた。 http://t.co/LVvtC6A2bN

    篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 on Twitter: "レイアウトとは何かって事を教えるために今日後輩たちに見せた比較画像、イジワルな意図で作られたのかもしれないけど、大変参考になるし、後輩達もショックを受けてた。 http://t.co/LVvtC6A2bN"
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    グランドブタペストホテルの監督ウェス・アンダーソンみたいに下の平坦なレイアウトを極めた人もいるよ。余人には真似出来ないけど。
  • 「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース

    パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、先週、報道各社などに届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。 東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。 パソコンの遠隔操作事件では、インターネットの掲示板などに殺害や爆破の予告を書き込んだとして、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)が威力業務妨害などの罪に問われ、ことし3月に保釈されています。 この事件について、先週、報道各社などに自分が真犯人だと主張する人物からメールが届き、「自分が、片山被告のパソコンをウイルスに感染させたうえで、他人のパソコンを遠隔操作したのが事件の真相だ」として詳しい経緯を記していました。 このメールについて保釈後の片山被告の行動や送信に使われた疑い

    「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    id:nao0990 容疑者が起訴されるまで異様な長期拘留されたわけで、捜査手法が問題になって当然。あなたこそ頭を冷やすべき。/USB・首輪とか犯人の行動の頭の悪さには辟易してたので、これが決定的証拠になっても驚かない。
  • どこからツッコんだらいいんだ!サバンナのとある狩猟民族が、パソコンを手に入れると…?(動画) : らばQ

    どこからツッコんだらいいんだ!サバンナのとある狩猟民族が、パソコンを手に入れると…?(動画) 色々おかしすぎるでしょ…! サバンナのとある狩猟民族の男性、 ホレレカヤさん が、草原に落ちていたパソコンを手にしました。 文明の利器を手にした彼が、どう変化したのかご覧ください。 ホレレカヤ meets Hao123 - YouTube 問題の動画はこちら。 これはナビゲーションサイト『Hao123』のプロモーション動画で、原始的な文明の男性、ホレレカヤさん(51歳)が、パソコンを手にしてどうライフスタイルが変化したかが描かれたもの。 …なのですが、 電源やネットはどうしているのか、なぜ日語サイトが読めるのか などなど、もうなにしろツッコミどころが満載すぎます。 そして文明の利器を手にした彼はその後…かっ、変わりすぎ!? そんなホレレカヤさんのPR動画コンテストが、現在開催中だそうですよ。 賞

    どこからツッコんだらいいんだ!サバンナのとある狩猟民族が、パソコンを手に入れると…?(動画) : らばQ
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    「ブッシュマン」のパロディだって。
  • 「飼い主を守る猫」でも行使する「集団的自衛権」に反対するマスコミの国際感覚の欠如(髙橋 洋一) @gendai_biz

    安倍晋三首相は、15日に有識者懇談会(安保法制懇)から提出される報告書を踏まえて、会見を行い、政府としての検討の進め方の基的方向性を示した。 ちょうど同じ日に、米CNNで「が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う」という面白いニュースが流れ、日テレビでも放映された。 You Tubeに投稿され、2000万回近く見られた「My Cat Saved My Son」がネタもとであるが、1分弱なのでまずはご覧いただきたい。幼い男の子を襲った犬に飼いが体当たりして撃退し、男の子を救ったのだ。 筆者にとって、安倍首相の会見と米CNNニュースは「同じ話」にみえたのだが、その後マスコミでの集団的自衛権の行使の是非を報じたマスコミは、両者の関連に気づかなかったようだ。 コラムで書くことは、筆者が1998~2001年にかけて米プリンストン大学で学んだ国際法の観点からの見方だ。プリンストン大は、筆者がい

    「飼い主を守る猫」でも行使する「集団的自衛権」に反対するマスコミの国際感覚の欠如(髙橋 洋一) @gendai_biz
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    隣の家の飼い猫が守るなら集団自衛権だが、その家の飼い猫なら個別自衛権じゃん。何が問題になってるのか全く理解してないだろ。/正当防衛=集団自衛権と言いたいのか?ますますワケワカラン。
  • 『Gのレコンギスタ』の制作はヘルプが必要のようです

    富野由悠季監督の新作、『ガンダム Gのレコンギスタ』に関するご報告を申し上げます。 今日、同作品のキャラクターデザイン、アニメーション・ディレクターを務めている吉田健一氏が自分のtwitterで以下の発言をしました。 仕事が多すぎて追いつかない。こんなに追いつかないのは初めてだ。 実にヤバい。 — 吉田健一 (@gallo44_yoshida) 2014, 5月 17最近のガンダムの描き方は俺のと作法が違うのに最近気がついた。 俺はオールド・タイプか。。 — 吉田健一 (@gallo44_yoshida) 2014, 5月 18 局外者なので迂闊に推測することができませんが、どうやら「Gレコ」の制作状況はあまり芳しくないようです。 実は、風の噂程度の話ですが、私個人も「どうもGレコは苦境に立たされる気味」だと聞き及んでおります。理由はいろいろありまして、ここではあえて言及するつもりはありま

    『Gのレコンギスタ』の制作はヘルプが必要のようです
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    キンゲの時はヘルプがわんさか志願したけど。今回はどうか。/富野門下の演出はいっぱいいるじゃん。「映像の原則」なんて言う技術書も書いてて演出家はみんな読んでるよ。あと声優も育てまくってる。
  • 石油コンビナート事故 団塊退職で意識低下 NHKニュース

    石油コンビナートでの爆発事故が相次いでいることを受けて、国の連絡会議が対策を記した報告書をまとめ、団塊世代の作業員の大量退職によって現場の安全意識が低下していることなどが背景にあるとして、人材育成などを通じた安全対策を徹底するよう業界団体に要請しました。 各地の石油コンビナートでは、ことし1月、三重県四日市市の工場で設備のメンテナンス中に爆発が起き5人が死亡するなど、この3年間に爆発事故が4件相次ぎ、合わせて8人が死亡しています。 国は総務省消防庁などの関係省庁からなる連絡会議を設置して対策の検討を進め、今月、報告書をまとめました。 報告書では重大な事故がいずれも設備のメンテナンス中など通常とは異なる作業の過程で起きているとしたうえで、危険物の性質に対する理解不足によってリスクの評価が不十分だったことなどが原因だったとしています。 また、その背景には団塊世代の作業員の大量退職や設備の自動化

    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    氷河期世代を絞ったせいで、団塊退職後の中堅がごっそりいない状態案件。同じパターンが山ほど発生中。
  • 「真田三代 幸綱・昌幸・信繁の史実に迫る」平山 優 著

    2016年のNHK大河ドラマが真田幸村の生涯を描いた「真田丸」という作品になるそうだ。よく知られているように幸村は後世、創作作品で名付けられた通称で、存命中幸村と名乗ったことはなく信繁が正しい。しかし、江戸時代の軍記物や講談から文学作品、映画・ドラマ、さらに最近ではゲームまで繰り返し真田幸村として登場しており、戦国武将の中でも屈指の知名度を誇る人物だろう。僕も子供のころから様々な作品を通して真田幸村になじんできた。 幸村と信繁、創作上の悲劇の英雄と歴史上の一人の戦国武将との間には少なからぬ違いがある。このイメージと実態との差は信繁に限らず、真田一族全体にいえるもので、その違いを丁寧に解きほぐし、あるいは切り分ける作業が、戦国時代の真田氏研究の大きなテーマとなってきた。書はその真田氏研究の代表的な研究者である著者による真田幸綱(一徳斎幸隆)・昌幸・信繁の三代記である。来であれば三代目は信

    「真田三代 幸綱・昌幸・信繁の史実に迫る」平山 優 著
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    平山さんは武田の専門家だけあって、騎馬隊や真田の研究には説得力があるが、鉄砲関連はイマイチな感じ。
  • 海外販売までも消費税、スマホアプリの受難 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    海外販売までも消費税、スマホアプリの受難 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    法人税が高いと企業が海外に逃げるから消費税を上げると言ってたのに、消費税増税で逃げる企業。
  • 「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏:朝日新聞デジタル

    ■枝野幸男・民主党憲法総合調査会長 自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。(さいたま市のオープンミーティングで)

    hobbling
    hobbling 2014/05/19
    右も左も徴兵制についてはでたらめなことを言ってるな。徴兵制の歴史と意義についてまとめた本とかないかな。/今の少子高齢化日本で徴兵制をやるのは非効率以前に社会の維持が不可能になるレベルだって。