2014年12月11日のブックマーク (10件)

  • 「グロい漫画」が好きってやっぱり病気?:日経ビジネスオンライン

    米倉 一哉(よねくら・かずや) 心理臨床家。心理カウンセラー。1962年、茨城県生まれ。中央大学在学中から、日医療心理学院にて心身医学・精神医学や心理療法を学ぶ。同大学を卒業後、1984年より日催眠医学研究所(1954年に医学博士の森定一氏によって設立された医療催眠の草分け的存在)に入所し、臨床経験を積む。同研究所所長・森定一氏の死去後、そのあとを継ぎ、1999年に日催眠心理研究所(代々木心理オフィス)を設立し現在に至る。先代より受け継いだ心の通った臨床とともに、今日の心理療法のあり方を模索している。元日医療心理学院講師。現在、日催眠臨床研究会理事。日催眠応用医学会副会長。テレビ番組「たけしの万物創世記」「NHK首都圏ニュース」「TBS報道特番」等に出演。 米倉:いや、大変意味がある事だと思います。結論から言えば、今の社会状況が、多くの人がそうした作品に関心を持つ環境を作り出し

    「グロい漫画」が好きってやっぱり病気?:日経ビジネスオンライン
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    シグルイを読もう。アンコウネタは女性受けがいいよね。コラーゲンもたっぷりだし。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Here we see Fury, apocalyptic horseperson, facing off against Wrath, one of the Seven Deadly Sins she’s tasked with dispatching as the star of Gunfire Games’ Darksiders 3. Looks like an epic battle is about to unfold. Not really.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    X-MENの炎を操るミュータントのパイロじゃん。
  • 『アニメで分かる心療内科』ニコ動で配信決定! 世界初の心療内科アニメ

    先日アニメ化が発表された、心療内科を舞台とした異色ギャグマンガ『マンガで分かる心療内科』。 Webアニメ『アニメで分かる心療内科』として、2015年2月13日(金)午前5時よりニコニコ動画、GYAO!、dアニメストアなどにて配信されることが発表された。 この発表に合わせて、公式YoutubeチャンネルにてPV第2弾が公開されている。

    『アニメで分かる心療内科』ニコ動で配信決定! 世界初の心療内科アニメ
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    緒方さんは本当に仕事を選ばないな!大ベテランなのに変態おじいちゃん役。
  • 人類はAIを恐れる必要はない:Googleエリック・シュミット語る

    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    「未来二つの顔」を読め。
  • https://www.gerge0725.work/entry/job

    https://www.gerge0725.work/entry/job
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    いや正社員だけど、当てはまらない部分も多いぞ。むしろバイトの時の方がキツかった。5番とかむしろ正社員になってキッチリ休めと思う。
  • GAINAX、オネアミスの後の世界を描いた「蒼きウル」制作開始 2015年春に先行短編公開

    GAINAXは、「王立宇宙軍~オネアミスの翼」の後の世界を描いた「蒼きウル」の制作を開始したと発表した。同社の創立30周年企画作品となる。 監督・脚は、オネアミスの翼を手掛けた山賀博之さん。「新世紀エヴァンゲリオン」などの貞義行さんがキャラクターデザイン。2015年春に先行短編のOverture版を公開し、2018年に編を劇場版アニメとして世界同時公開する予定。 制作にあたっては製作委員会方式ではなく、シンガポールにリミテッド・ライアビリティ・パートナーシップ(LLP)「Uru in Blue LLP」を設立した。LLPとは、特定の事業を目的とする組合契約を基礎に形成した企業組織体。このLLPを製作主体として世界中から資金と人材を集めるとしている。 「『蒼きウル』はGAINAXにとっても特別な作品。技術的にも制作方式についても新機軸を打ち出していきます。世界中の新しい技術を使い、世界

    GAINAX、オネアミスの後の世界を描いた「蒼きウル」制作開始 2015年春に先行短編公開
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    ストーリーは囚われのお姫様を飛行機パイロットが助けに行くって話だっけ?
  • 花の慶次-雲のかなたに全18巻(原哲夫×隆慶一郎)最終回を知らない!感想や思い出(パチンコも)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとこと続編とかが出た訳じゃあないけど、パチンコの台が有名で、ロングヒットになっておるっていう…。と思ったら、続編やスピンオフもあるみたいでした。 花の慶次-雲のかなたに全18巻(原哲夫×隆慶一郎)最終回を知らない! 1990年13号から1993年33号の連載。3年以上連載していて、全18巻なのに「打ち切り」のような印象が私にあるのはなぜか?読んでなかったからだな…。 なぜ読まなかったのか?途中からだったのと、歴史モノに興味がなかったからでしょう(難しい)。今思えば、読んでおけばよかった…。最終回がどうだったかも知らない…。 感想や思い出。 もしかしたら別の作品かもしれないけど、武将か大名が「この世で一番美味いモノはなんじゃいな?」と盛り上がっていた時に、女の人(慶次の嫁?)が「塩です。」と答えたら、「塩なんて塩っぱいだけでつまらんわwwわろたww」とDisられて、その後に話題になっ

    花の慶次-雲のかなたに全18巻(原哲夫×隆慶一郎)最終回を知らない!感想や思い出(パチンコも)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    慶次は原作通りに終わってた。最終話の「銭まくど!風流せい!」は勝手に改蔵でパロられてた。
  • 店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます

    クレポ @kleipo DMMで新しく始まった「万引きGメン」というゲーム、カメラを設置して万引きの現場を録画して脅すことでエロシーンに突入するシステムなのだが、中途半端に成功するとパンチラ・胸チラと称して品質の良くない三次元微エロ画像を投げつけられるから困る。キャラクターが二次元のゲームでなぜ惨事が 2014-12-09 21:56:08 クレポ @kleipo プレイヤーが経営するコンビニに、ガチャで出た女の子が来店するようになるので、何度か会話して仲良くなり警戒心が薄れてきた辺りで、油断して万引きしてくるからカメラを設置して証拠を撮りエロに持ち込め、カードを合成すると再犯率が高まって2つ目のエロシーンが見れるぞ 微妙に狂った世界観だ 2014-12-09 21:58:59

    店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    面白い。艦これヒットのおかげでこういう馬鹿なゲームが作れるんだな。
  • 青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み

    by Mark Walker なんと青色光を当てると昆虫が死ぬことが発見され、12月9日に英国Nature Publishing Groupのオンライン科学雑誌「Scientific Reports」に掲載されたと発表されました。種によって吸収しやすい光の波長が違っていることも確認されており、人間の目に対して青色の光が害を与えるのと同じような仕組みで細胞や組織が傷害を受け死亡するのではないか、とされています。 青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見~新たな害虫防除技術の開発に期待~ | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY- http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/12/press20141209-02.html 東北大学大学院農学研究科の堀雅敏准教授の研究グループのプレスリリースによると、最近の研究により波長が短い可視光(4

    青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    紫外線照射装置は吸血鬼以外にも効くとのこと。
  • 「一日1食派」vs.「一日5食派」長生きするのはどっちだ(週刊現代) @gendai_biz

    【南雲吉則×林田康隆】大ブームの「事法」その効果と落とし穴! 一日3。これが日に昔から伝えられる規則正しい事回数のはずだった……。今、巷を賑わせている、一日1と一日5。 この正反対の事法を実践している医師2人は何を語るのか。激論90分──。 どこに医学的根拠があるの? 南雲 これまで著書などでも公言してきましたが、私は事を一日1回しか摂りません。朝と昼を抜いて夜にべています。その代わり、夜は自分のべたいものを好きなだけべるようにしている。 林田 そうした生活に私としては異論がありますが、まずは理由をお聞きしましょう。 南雲 僕は、今から20年ほど前、体重が80㎏くらいあったんですよ。それが原因で、心臓と関節に負担がかかってしまっていた。ダイエットも色々試したのですが、どれも続かなくて……。その中で、初めてしっくりきたのが「一汁一菜」だったんです。 林田 ご飯と汁物、

    「一日1食派」vs.「一日5食派」長生きするのはどっちだ(週刊現代) @gendai_biz
    hobbling
    hobbling 2014/12/11
    一食の方もナッツやジャーキーなど糖質低めのおやつを食べてるわけで、1日あたりのカロリーは控えてなるべく血糖値を上げないと言う点は同じ。。