2017年7月12日のブックマーク (18件)

  • 初代ゴジラを観た水木しげる先生の感想に共感が集まる「闇がすごい、シン・ゴジラで同じこと思った」

    更迭参謀 @captainfuture21 これはある意味で真理なのかもしれないなぁ。もし怪獣の害が貧富の差なくあまねく降り注ぐのなら、いまどん底にいる人間にとっては救いなのかもしれない。 twitter.com/tensame/status… 2017-07-11 23:39:58

    初代ゴジラを観た水木しげる先生の感想に共感が集まる「闇がすごい、シン・ゴジラで同じこと思った」
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    大岡昇平に天本英世に水木しげる。軍隊でひどい目にあった人はみんなアナーキストになるな。
  • ジェネリックが存在しないアニメ

    どんなに質が高く面白いアニメでも、終わって次のクール行けば忘れたり次の作品で埋められたりする。 しかしジェネリックが存在しない作品がごく稀にあり、終わったあと空虚を埋められず何とも寂しくなる。 私の場合クロスアンジュだけど、クロスアンジュロスを何で埋めればいいのかまだ解らない。

    ジェネリックが存在しないアニメ
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    アイアンリーガー・Gガンダムといった五武系アニメのジェネリックが必要。トリガーは頑張りなさい。/netflix を見れるならジェネリックゴライオンであるヴォルトロンがオススメ。
  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    朝は玉子納豆、昼は鶏ハムとレタス・アボガドの弁当、どちらも炭水化物無し。自転車通勤なのでこの程度のカロリーは必要。脳みそはブドウ糖ではなくケトン体で動かす。
  • 「コメント欄」でバレる!残念な人の3大欠点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「コメント欄」でバレる!残念な人の3大欠点
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    コメント欄にマジレス。日本の総理大臣のようだ。
  • 「電車で高齢者に席を譲る」という人が減っているワケ

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid あなたを悩ます「めんどい人々」解析ファイル 「なぜ、彼と話しているとイライラするのか」「彼女と関わると、なぜかトラブルに巻き込まれるのよね」――。あなたの周囲にも、きっとそんなタイプの人がいるだろう。そう、彼らは「めんどい人々」なのである。なぜ彼らは「めんどい」のか。世代間ギャップや価値観の違いなどその背景には色々な理由があるだろうが、はっきり理由がわからず、悩みは深まるばかりだ。この連載では、職場の上司、部下、同僚、そしてプライベートの友人、恋人まで、あなたを面倒事に巻き込む人々のパターンとうまく付き合って行くための心得を、できるだけわかり易く分析して行こう。「めんどい人々」とうまく付き

    「電車で高齢者に席を譲る」という人が減っているワケ
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    基本的に電車では体調悪い時以外座らないので、席を譲ったことがない。
  • 海の日にニコ生でアニメ19作の“水着回”だけを8時間一挙配信。「超電磁砲」など

    海の日にニコ生でアニメ19作の“水着回”だけを8時間一挙配信。「超電磁砲」など
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    傑作水着回と言えばガンXソード
  • 日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞

    20代の女性が週3回以上日焼け止めを使った場合、血中のビタミンD濃度が常に「欠乏状態」になっていたことが、大阪樟蔭女子大などの研究チームの調査でわかった。ビタミンDは日光に含まれる紫外線を浴びることで体内で作られ、骨の形成に関わる栄養素。不足すると、骨粗しょう症などになりやすくなる。同大では「直ちに病気になるわけではないが、ビタミンDを含む品で補ってほしい」としている。 研究チームは2016年5月から1年間、同大の学生など20代の女性延べ101人について、日焼け止めの使用頻度や習慣などを調査した。その結果、日焼け止めを週3回以上使うグループの血中ビタミンD濃度の平均は、通年で基準を下回る「欠乏状態」だったという。厚生労働省によると、骨や健康を保つビタミンDの血中濃度の基準は1ミリリットルあたり20ナノグラム(ナノは10億分の1)以上で、それを下回る場合は欠乏状…

    日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    冬でも数十分(緯度の高い北海道だと1時間)手のひらに陽が当たれば十分なビタミンDが作られる。直射日光でなくても良いらしい(空気中の紫外線や地面からの照り返し)ので、日傘はOKのはず。
  • buu on Twitter: "蓮舫さんは、野党第一党のリーダーだ。その人が、差別と闘う姿勢を持たないと自ら示してしまった。 また、党の低迷の一因は自分の戸籍問題にあるという状況分析も、間違っていると思う。 指導者としての資質に欠けることを、二重に露呈してしまった。 戸籍など示さず、代表を降りて欲しい。"

    蓮舫さんは、野党第一党のリーダーだ。その人が、差別と闘う姿勢を持たないと自ら示してしまった。 また、党の低迷の一因は自分の戸籍問題にあるという状況分析も、間違っていると思う。 指導者としての資質に欠けることを、二重に露呈してしまった。 戸籍など示さず、代表を降りて欲しい。

    buu on Twitter: "蓮舫さんは、野党第一党のリーダーだ。その人が、差別と闘う姿勢を持たないと自ら示してしまった。 また、党の低迷の一因は自分の戸籍問題にあるという状況分析も、間違っていると思う。 指導者としての資質に欠けることを、二重に露呈してしまった。 戸籍など示さず、代表を降りて欲しい。"
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    民進の低迷の原因は消費税増税をはじめとした緊縮政策。戸籍を開示したって回復しない。
  • 内閣府事務次官「公文書管理の点で反省」 加計めぐり:朝日新聞デジタル

    内閣府の河内隆事務次官は11日、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる経緯の記録が所管の内閣府に残っていなかったことについて、「公文書管理という点については、いろいろ反省すべき点はある」などと述べた。 次官就任の記者会見で語った。河内氏は「反省点」として、獣医学部新設を議論していた国家戦略特区ワーキンググループの「議事要旨の公開が遅い」ことや、「交渉過程の記録が十分に残されていない」「調整に丁寧さが足りなかった」と列挙。「特定の利害ではなく、常に国民全体の利益を基とする。国民目線に立ってエビデンス(証拠)ベースでの課題解決に全力を尽くす」と強調。「説明責任を果たし、政策の信頼性を確保したい」と述べた。 国家戦略特区に獣医学部をつくる事業者が加計学園に絞られた経緯について、内閣府は「内部の議論だったので記録は取っていない」と説明。同様に獣医学部新設をめざしていた京都産業大が選ばれなかっ

    内閣府事務次官「公文書管理の点で反省」 加計めぐり:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    森友の資料を廃棄した件は?
  • 日本の女性声優で一番多い名前の読みは「めぐみ」説

    林原めぐみ 豊口めぐみ 潘めぐみ 戸田めぐみ 大原めぐみ 那須めぐみ 高めぐみ 浦和めぐみ 田野めぐみ 緒方恵美 佐藤恵 多分まだいる

    日本の女性声優で一番多い名前の読みは「めぐみ」説
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    アニメ製作だと「あつこ」が多いとリトルウィッチアカデミアのインテビューで言ってた。
  • News Up “アメコミ” 女性の支持広がる その背景は | NHKニュース

    突然ですが、“アメコミ”ってご存じですか。 「スーパーマン」や「スパイダーマン」といったアメリカのコミックのことなんです。この世界、悪者と戦う強いヒーローに憧れを抱く男性ファンが多いとばかり思っていましたが、今、アメコミに夢中になる女性たち“アメコミ女子”が増えているというんです。何が女性たちを引きつけているのか、その背景を取材しました。                  (ネットワーク報道部 中川早織記者) 会場に入ると、ロボットスーツで世界を救う「アイアンマン」の巨大なオブジェが目に飛び込んできました。周りには熱い視線を送る女性たちの姿が。人気キャラクターのコミックやフィギュアなどが展示されるとあって、雨が降る平日だったにも関わらず大勢の人でにぎわっていました。 まず向かったのが東京・六木ヒルズで先月まで開催されていたアメコミの展覧会「マーベル展」の会場です。マーベルはニューヨークに

    News Up “アメコミ” 女性の支持広がる その背景は | NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    アメコミなんてものごっつい女性蔑視の世界だけどな、21世紀になってだいぶ改善されて来たけど。今度映画化されるキャプテン・マーベル=キャロル・ダンバースなんてずっとひどい扱いだった。
  • 「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ

    最近オッサンのロボットアニメ好きやロボットアニメに関わっていたアニメーターなどが『今の子供にはロボットアニメが売れない 子供にはロボットの魅力がわからない』 などとTwitterに投稿し それが「当にそうですよねー」「僕らの頃と違ってー」と老人が承認しあう地獄が生まれている では当に今の子供にロボットアニメが売れていないのか? 答えはNOである 今の子供にはむしろ巨大ロボットの変形合体おもちゃがバカ売れしており売り切れ続出中なのだ。 いったい何が売れてるのかというとこれである トミカハイパーレスキュー機動救急警察ドライブヘッド http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm 『巨大ロボに変形するトミカ』として展開されてきたトミカハイパーレスキューシリーズ これがめちゃくちゃ子供に売れており ついに今年2017年

    「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    おっさん向けばかりで子供向けのロボットアニメがないのが問題。徹底的に子供向けの戦隊シリーズのロボットは普通に売れてるし。
  • 「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」

    sugiya @Mt_sugiage ゲーム漫画を制作しています。■連載中→マガジンエッジ様『彼氏絶対殺す彼女VS彼女絶対落とす彼氏』■既刊『#ほぼ週刊創作漫画チャレンジ』『ドブネズミアクターズ』■iOS/android「アヴェ・クラシック ~クラシック男子による作業集中タイマー~」配信中→https://t.co/uHsLYrkJRW(#クラシック男子) https://t.co/0fNyeXtimq

    「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    友達として普通に喋ればいいのに、妙に事務的な口調が逆に意識してるっぽくて萎える。
  • 「劉暁波、危篤」の報に“日本無策”の無念

    仮釈放された劉暁波を米国とドイツの医師が診察。人が希望する海外搬送は可能としたが、中国当局は拒否した(写真:AP/アフロ) 7月10日、ノーベル平和賞受賞者で民主化活動家の劉暁波は危篤状態に陥った。日が、距離的に彼に一番近い医療先進国でありながら、何も言わず、何の行動もとっていないことが悔しくてならない。G20ハンブルグ・サミットは、激しいデモやハンブルグの厳戒態勢が話題になるばかりで中身はあまり大きな成果があったというものではなかったようだ。特に首脳宣言では北朝鮮問題が盛り込めなかったし、劉暁波の人権問題についても言及されなかった。 なぜ治療を引き受けない? 邦人12人の安否は? 要は両方とも中国に“配慮”した結果だろう。あるいは米国の影響力低下、というべきか。こういう米国の影響力が低下したときこそ、日の外交に期待したいところなのだが、G20に合わせて行われた日中首脳会談も、はっき

    「劉暁波、危篤」の報に“日本無策”の無念
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    これが独裁国家中国の表現規制だよ。プロレタリア作家を殺していた戦前の日本と一緒。
  • JASRACに訴えられた理容室困惑「終わった話だと思っていたのに」「今はラジオ」 - 弁護士ドットコムニュース

    著作権を管理している楽曲を無断で利用しているとして、JASRAC(日音楽著作権協会)は7月11日、札幌市の理容室など2店を相手取って、楽曲の使用差し止めと損賠賠償を求める訴訟を起こした。一方、理容室の店主は「著作権の切れている楽曲だけしか使っていない」「一度終わった話だと思っていた」と困惑気味だ。 JASRACが提訴したのは、北海道札幌市の理容店「Elfina (エルフィナ) 」と香川県高松市の飲店「Jamican Corner BROWN'S(ジャマイカンコーナーブラウンズ)」。それぞれに対して著作物の使用差し止めを求めているほか、理容室には計約3万1000円、飲店には計約7万円の損害賠償を請求している。 JASRACによると、著作権を管理している楽曲が、店のBGMとして無断で利用されていることから、再三にわたりそれぞれの経営者に利用許諾契約を結ぶよう求めていた。2015年には、民

    JASRACに訴えられた理容室困惑「終わった話だと思っていたのに」「今はラジオ」 - 弁護士ドットコムニュース
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    根拠もないのに請求書を送るなんて振り込め詐欺やヤクザの恐喝と一緒。無視して良いですよじゃねぇ。
  • イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース

    イノシシなどに農作物を荒らされる被害が深刻な千葉県木更津市で新たな対策として天敵のオオカミに似せた姿と光や音で威嚇する装置が実験的に導入されました。 木更津市ではイノシシやアライグマなどに農作物を荒らされる被害が年々増え、昨年度の被害額はおよそ2200万円に上っています。 この装置を実験的に導入した北海道では、シカなどの被害が大幅に減る効果が確認されているということで、JAは11日、この装置をイノシシなどの被害があった山あいの水田に設置し、効果を確かめることにしています。 JA木更津市の梅澤千加夫組合長は「電気柵などで対策してきたが追いついていないのが現状だ。効果があればぜひ装置を増やしたい」と話していました。

    イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    狼というか魔狼(ワーグ)
  • あなたのエルフはどこから?

    ぼくはロードス島戦記から!

    あなたのエルフはどこから?
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    ダンバインのエルフ城が人生初エルフ。妖精のエルフはファウファウ物語だな。
  • キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日は医療費で破綻する?

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一
    hobbling
    hobbling 2017/07/12
    飯田さんが監修するの?だったらまぁなんとかなるか。