2017年11月30日のブックマーク (11件)

  • 長時間労働で減退する、日本の働き盛りの知的好奇心

    <世界比較で見ると日の労働者の平均労働時間は依然として長く、長時間働く労働者の割合も高い。これが働き盛りの世代から知的好奇心を奪っている可能性がある> 日政府が「働き方改革」の推進を提唱する一方で、労働現場では人手不足もあって過重労働の問題がいっそう深刻化している。 今から4年前の2013年7月、NHKの女性記者がうっ血性心不全で急死していたことが今年明らかになった。原因は過労で、亡くなる寸前の月の残業時間が159時間にも及んでいたことがわかり世間に衝撃を与えた。 亡くなった当時は31歳だったそうだが、働き盛りの層に限ると、日の長時間労働は際立っている。OECD(経済協力開発機構)の国際成人力調査「PIAAC 2012」のデータをもとに30~40代のフルタイム就業者の就業時間を計算すると、日は週間の平均時間が46.7時間で15.4%(6人に1人)が週60時間以上働いている。 「働き

    長時間労働で減退する、日本の働き盛りの知的好奇心
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    日本の出生率はトップが沖縄で最下位が東京。全県で調査したところ、一番相関が高い要素は勤務時間と通勤時間だったそうな。長時間労働は性的好奇心も減退させるということ。
  • 再評価される今川氏真の処世術 戦国時代にアーリーリタイアを実現 - エキサイトニュース

    アーリーリタイア(早期リタイア)という生き方があります。定年を待たずに、早い人は20代で会社勤めを辞め、第2の人生を選ぶ生活のことです。 歴史に目を移せば、戦国大名としては滅亡しましたが、文化人として生き延びた戦国武将がいます。それが、桶狭間の戦いで敗れた今川義元の息子である今川氏真です。義元の死後、氏真なりに領国経営に乗り出しますが、武田信玄と徳川家康の挟み撃ちにあい、もはやこれまでという窮地に陥ります。 それでもさまざまなパイプを活かし、各地を転々として、ある時は、かつての部下である家康に頭を下げ、家臣になり、またある時は父を殺した織田信長の前で蹴鞠(けまり)をあざやかに披露政治の世界では成功しませんでしたが、人脈と豊富なノウハウでセカンドライフを楽しみます。これまでの歴史的な考え方では、「今川氏を滅亡させた愚かな君主」というのが一般的でしたが、現在で言うアーリーリタイアの生き方を戦

    再評価される今川氏真の処世術 戦国時代にアーリーリタイアを実現 - エキサイトニュース
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    そりゃ氏真個人は良いけど、今川家の家臣はたまらんな。
  • アメリカは核武装した北朝鮮との共存を選ぶ

    11月29日、北朝鮮はICBMと見られるミサイルを発射した。テレビニュースでその模様を見るソウルの人々 Kim Hong-Ji-REUTERS <核・ミサイル技術の進歩で北朝鮮の脅威はますます高まったが、アメリカ北朝鮮を攻撃する可能性は依然として低い> 北朝鮮が核・ミサイル保有国として台頭したのは、間違いなく2017年の重大ニュースだ。だが驚くほどのことではない。北朝鮮は遅くとも1980年代から核兵器の保有を目指し、1990年代前半からは核開発にのめり込んでいった。それでも、当に核兵器保有国になるには、技術、調達、資金、知識などの面で、かなり高いハードルがあると見られてきた。 北朝鮮は今、北米にミサイルを届かせる技術を獲得し、ドナルド・トランプ米大統領は北朝鮮問題を外交の最優先課題に押し出した。トランプは対北朝鮮で強硬発言を繰り返し、一時は核攻撃を行う可能性にまで言及。米朝戦争が差し迫

    アメリカは核武装した北朝鮮との共存を選ぶ
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    オバマ・クリントン路線で北攻撃の準備(日韓合意もその一つ)をやってたけどトランプが全部ひっくり返したので米の北攻撃は無くなった。あとは北の核保有を認めるしかないわな。
  • 「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる

    たかばし子 @Dond518_845 一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う 2017-11-29 09:54:36

    「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    便所飯というのが全く理解できない。他人の目なんか気にせず一人で食うのがそんなに難しいんだろうか。
  • 毎日新聞+小川一毎日新聞取締役「もんじゅはナトリウム抜き取り出来ない欠陥設計」⇒原子力研究開発機構「誤報」

    ・ナトリウム搬出・回収想定せず→メンテナンス入口配管を活用などで技術的に可能 ・炉内ナトリウムは人が近付けないレベルの放射能汚染→3年前時点で低いレベルの放射線量(0.25μSv/h)になっている ⇒廃止措置初期段階は炉心から燃料を抜き出すことが最優先事項 ⇒ナトリウム抜き取り作業は燃料抜き出しが完了してから取り掛かる

    毎日新聞+小川一毎日新聞取締役「もんじゅはナトリウム抜き取り出来ない欠陥設計」⇒原子力研究開発機構「誤報」
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    もんじゅの運営自体希望的観測で進めて大失敗したわけで、これもそれと同じ希望的観測にしか見えん。
  • 期待の国産資源・メタンハイドレートの開発研究はここまで進んだ

    激変!エネルギー最新事情 原子力発電所の再稼働のメドが立たない今、エネルギーの安定的な確保ができるかは国民生活にとって非常に重要な意味を持つ。国内ではスマートコミュニティや大型蓄電池、太陽光発電に代表される再生可能エネルギー、地熱発電、メタンハイドレートなど、さまざまなエネルギー源の実用化へ検討が進められている。エネルギーに関する最新事情をレポートする。 バックナンバー一覧 「燃える氷」と呼ばれ、「日周辺に大量に存在する」と言われるのがメタンハイドレートだ。メタンハイドレートの生産技術の確立は、資源の少ない日にとって純粋な国産エネルギー資源を開発・活用するという意味で期待が高い。その技術開発の現状と商業化の課題などについて取材し解説する。(ダイヤモンド・オンライン編集部 山猛嗣) 「燃える氷」と呼ばれ、日周辺に大量に存在すると言われるメタンハイドレート。資源の少ない日にとって救世

    期待の国産資源・メタンハイドレートの開発研究はここまで進んだ
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    メタンハイドレート詐欺師の青山さんも今や自民党の代議士。
  • へうげもの:12年の連載に幕 古田織部の生涯描いた歴史マンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    戦国時代の武将で、茶人として知られる古田織部の生涯を描いた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」が、30日発売の連載誌「週刊モーニング」(講談社)53号に掲載された第273話で最終回を迎え、約12年の連載に幕を閉じた。また、同号では、山田さんの新連載について「近日登場予定にて候」と発表された。 「へうげもの」は「週刊モーニング」に2005年に連載がスタート。「へうげる(ひょうげる)」は「ふざける」「おどける」などという意味で、茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部が、茶聖・千利休に深遠な精神性を学び、“へうげもの”の道をひた走る……というストーリー。コミックスが24巻まで発売される。 第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞し、NHK・BSプレミアムで2011~12年にテレビアニメも放送された。

    へうげもの:12年の連載に幕 古田織部の生涯描いた歴史マンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    「センゴク」は小田原で終わりだと思ってたが、権兵衛が死ぬまでやりそう。
  • 「仏像ロボット」、国際ロボット展で異彩を放つ

    東京ビッグサイトで開催中の「2017国際ロボット展」(11月29日~12月2日)で、仏像ロボ「黒子ロボット」が異彩を放っている。カクカクぬるぬると動き、前に立つと何かまじないをかけられた気分になる。出展は、サーボモーターやリニアモーターの制御を得意とする部品メーカーのマッスル(大阪市中央区)。 同社の製品「EtherCATクールマッスルブリッジ」と「クールマッスル(CM1)」を4つ搭載した、3つのモジュールで動くロボット。モーター自体が通信し合うことで3つのモジュールが連動し、このような動きを実現している。 クールマッスルは、ドライバーやコントローラーなど、モーター制御に必要な機能を全て内蔵した「一体型ACサーボシステム」。これを、EtherCATクールマッスルブリッジによって、EtherCATネットワークに適応・接続している。 関連記事 「足が臭い」と気絶する犬型ロボット、国際ロボット展

    「仏像ロボット」、国際ロボット展で異彩を放つ
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    移動菩薩ジャイアント・ガランに進化するのか。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    ルールに厳格なのはリベラル、ルールを破ることに寛容なのが右では。/左は論理を重視し、右は感情を重視するという昔からある話に落ち着くな。
  • この二つの文の内容は同じか否か→中高生の読解力調査、正解率のあまりの低さに様々な声「これ本当なの?」

    noobは永遠にnoobです @Pinecape80 大名「いいか幕府よ、お前らしっかり警備しとけよ。な?」 幕府「(大名より上の立場のはずなんだけどな…)お、おう」 大名に命令される幕府カワイソスw 2017-11-29 11:43:50

    この二つの文の内容は同じか否か→中高生の読解力調査、正解率のあまりの低さに様々な声「これ本当なの?」
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    識字率の研究を見る限りこんなもんという感じもするが。日本人の識字率を高く見積もりすぎ。
  • 「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル

    大相撲の振興発展をめざす超党派の議員連盟会長を務める自民党の竹直一衆院議員(77)=大阪15区=は29日の会合で、力士について「一生相撲をやるためにこの世界へ飛び込んでいる。体がでかいから別のことはあんまりできない」と発言した。日相撲協会を維持する必要性を訴える文脈で触れた。 横綱日馬富士の暴行問題を受け、議連が国会内で開いた緊急総会での発言。「協会がつぶれたら、この人たち(力士)は路頭に迷うことになる」などと語った。

    「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2017/11/30
    相撲取りをを馬鹿にしまくり。