2023年5月16日のブックマーク (5件)

  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感

    単刀直入に言おう、俺は「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」が嫌いだ。 「可愛くてごめん」は最初気に入って何度か聞いていたが、しばらくしてからその歌詞から漂う人格にだんだん嫌気がさしてきて、気づくと聞くのをやめていた。 その二曲の歌詞を分析していこうと思う。 「うっせぇわ」について初めて聞いた時、なんて痛々しい歌詞だと思った。この歌詞考えたやつ絶対黒歴史になるだろ。 高校生が考えた歌詞に違いない。と思ったが調べてみたらこの歌詞を書いた作曲家は25歳らしい。嘘だろ。じゃあ天才だ。 まずこの曲の歌詞の大意は、社会に出るまでに敷かれたレールに対する反抗というこれまでの音楽で幾度となく繰り返されたありきたりなテーマだ。 こういった思考は中高生に多く見られるというのは同意してもらえると思う。 しかしこの歌詞には奇妙な点がいくつも見受けられる。 「うっせぇわ」における”大人”像『ちっちゃな頃から優等生 気

    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    hobbling
    hobbling 2023/05/16
    若いのが楽しんでるのをことさら毛嫌いする気にはならん
  • 国際宇宙ステーション、運用延長が決定 - ロシアが同意もくすぶる懸念

    米国航空宇宙局(NASA)は2023年4月27日、国際宇宙ステーション(ISS)の運用について、2025年以降も延長することで参加国と同意したと発表した。 ISSの運用は2024年までとされていたが、米国が2030年までの延長を提案し、日、欧州、カナダが参加を表明していた。そしてロシアが26日、2028年までの延長に同意した。 ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、ISSは一種の“聖域”として、欧米などとロシアとの協力関係が続いている。その一方で、ISSの運用が終わる2030年以降を見据え、各国でさまざまな動きも始まっている。 運用延長が決まった国際宇宙ステーション(ISS) (C) NASA ISSの運用延長をめぐる動き ISSは米国、日、カナダ、欧州、そしてロシアなど計15か国が共同で運用している宇宙ステーションである。 全体の大きさはサッカー場ほどで、質量は約420tもあり、高度

    国際宇宙ステーション、運用延長が決定 - ロシアが同意もくすぶる懸念
    hobbling
    hobbling 2023/05/16
    ロシアのせいで宇宙開発にも影響が出ている
  • ジブラルタル海峡のシャチたちの間で「ボートやヨットの破壊」が流行してしまう - ナゾロジー

    今、ヨーロッパの海で、シャチによるボート襲撃が流行しています。 アメリカ公共ラジオ放送(NPR)の報道によると、ここ1〜2年内で、シャチの群れがボートやヨットに体当たりし、破損させる事例が多発しており、その現象はスペイン・ポルトガルの沿岸部からフランス沖まで広がっているという。 しかし、シャチの狙いはあくまで船体だけであって、人を襲うことはなく、これまでにケガ人や死者は出ていません。 このような襲撃は過去に前例がなく、専門家らも「一体何が目的で、ボートを攻撃しているのか分からない」と首をひねっています。 Orcas are attacking boats near Europe. It might be a fad https://www.livescience.com/orcas-attacking-boats-europe Five flee sinking sailboat afte

    ジブラルタル海峡のシャチたちの間で「ボートやヨットの破壊」が流行してしまう - ナゾロジー
    hobbling
    hobbling 2023/05/16
    ボートを壊してこぼれてきた餌を食べるまでいくかな
  • 幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」 - ナゾロジー

    幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」と判明トロッコ問題の概要 / Credit:wikipedia暴走するトロッコを前に5人を救って1人を殺すか、それとも1人を救って5人を殺すか? トロッコ問題は古くから人間の倫理観を問う問題として使われてきました。 この問題では多くの人が「5人を救って1人を見殺しにする」という選択をします。 ただこの問題にはさまざまなバリエーションが存在しており、たとえば5人が見知らぬ人な一方で1人が自分の家族だった場合、または5人が健康な若者で1人が末期がんの老人だった場合など、さまざまな状況を想定することも可能となっています。 また人間以外を比較したバリエーションも豊富に存在し、近年では特に、人間の命と動物の命のどちらを優先するかを調べる試みも増えていきました。 実際、233カ国の数百万人を対象にした自動運転AIにかんする倫理調査でも予測どお

    幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」 - ナゾロジー
    hobbling
    hobbling 2023/05/16
    ハリウッド的には正解
  • 海外のミーム「ベルセルクと北斗の拳とジョジョのボスキャラ登場のコマ構図が似てる」ワイ「お前らフランク・フラゼッタ知らんのか?」

    yokkun@2023年ジャパコミは5/20-21 @MetalYoshi バズったので宣伝します。 来る5月20-21日に国内海外の絵描きさんが集ってライブドローイングを鑑賞したりコミッション絵を描いたりするイベント、『Japan Comic Art Expo』を東京綿商会館で開催します。 皆んなで来てね! braveandboldart.com 2023-05-12 12:55:35

    海外のミーム「ベルセルクと北斗の拳とジョジョのボスキャラ登場のコマ構図が似てる」ワイ「お前らフランク・フラゼッタ知らんのか?」
    hobbling
    hobbling 2023/05/16
    フラゼッタを初めて知ったのはプラレス三四郎だな、プラレスじゃなくて普通にプラモを作る勝負で、フラゼッタの絵画をもとにジオラマを作り独特のライティングで臨場感を出したってやつ