2024年6月5日のブックマーク (7件)

  • 去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率2023年、1.20となり、統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。2022年の確定値と比べると0.06ポイント低下していて、8年連続で前の年を下回りました。 厚生労働省は、2023年の「人口動態統計」の概数を、5日に公表しました。 それによりますと、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は1.20でした。 2022年の確定値と比較すると0.06ポイント低下していて、1947年に統計を取り始めて以降、最も低くなりました。前の年を下回るのは8年連続です。 また、都道府県別の合計特殊出生率は、すべての都道府県で、2022年よりも低くなりました。 最も低かったのは、東京都で0.99と1を下回りました。次いで北海道が1.06、宮城県が1.07でした。一方、最も高かったのは沖縄県で1.60、

    去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    国民の税金負担率が上がるたびに出生率は下がる
  • タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない

    Birth Gauge @BirthGauge It is becoming ever more certain that the TFR of Thailand will drop below 1.0 kids per woman this year. x.com/eurocentrictug… 2024-06-03 05:03:22 鴨🍅🥤 @YukaribaJ タイって女性の就業率トップクラスで日よりも高く、また私の知る限りでは男性がプー太郎になりがちということが有名(が家計の大部分を担うことも珍しくない)なんだけど、その行き着く先……ってことなのか。それでも子育てに理解ある国民性だと思って、順調だと思ってたから物凄い衝撃だ…… x.com/deyokane/statu… 2024-06-03 16:31:15 シエスタ @Siesta984631 社会が能力主義化して、その

    タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    韓国とか徴兵のある国は少子化が悪化しやすい
  • 無いものなのに広まってる1-グランプリ

    "神"みたいな、まあまあ使い所があるやつより、 近年でてきた概念で、日常的に使い道がないが一般に浸透しているほど芸術点が高いものとします。 先攻オレ。 テレポテーション はい優勝。 チャールズ・フォートが1931年に「テレポテーション」を初めて使用した後、この概念は特にSFやファンタジーのジャンルで広く知られるようになり、人気を博しました。様々なメディアで取り上げられ、現在では一般的なSF用語として定着しています。 量子テレポーテーションについてはトラバで見解語っております。時系列調べたわけでないのでふわふわだけど。

    無いものなのに広まってる1-グランプリ
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    明治時代から使われ、月光仮面で定着した「正義の味方」
  • あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん

    とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん 2024-06-03 12:48:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham 2次元のキャラクターどころか実在する人間に対して「あ、推しじゃない、ハズレだな」って気持ちになりたくないんですよこちとら 嫌いな訳でもないのに私の中のカテゴリーでハズレの箱にその人を入れたくないんですよ2000円でもいいから受注にしてくれ 2024-06-03 13:01:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham レートが発生するのが嫌なんですよ!!!!特に現実の人間に!○○は○○との交換のみ、とか○○は複数出せますとか 見ていて苦しくなる 自分の推しが低レートでも落ち込むし高レートの推しが出せなく

    あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    アクスタは自作だな
  • 70歳のおじいちゃんが『To Loveる』を読んだらどのキャラに一番ハマるのか | マジスカスクエアガーデン

    皆さんは2006年から2009年にかけて、週刊少年ジャンプで連載された伝説的ラブコメディ漫画『To LOVEる』をご存知だろうか。 作の主人公は、恋愛に奥手な男子高校生・結城リト。 ある日地球にやってきた美少女宇宙人ララを中心に、美少女たちとトラブルまみれの学園生活を送るハメとなり、 結果的に十数人がリトのことを好きになるという物語だ。 作中では美女・美少女キャラのムフフな描写が多く、ハーレム作品としては金字塔的な作品であり、 当時の多感な男子たちの股間にも文字通り多くの金字塔を打ち立ててきた。 ※あまりに過激なため香港では購入の際に年齢制限が設けられ、台湾では現地で修正された上で販売されている(参考: Wikipedia) そして登場するキャラクターは個性豊かな面々が多く、お色気描写だけでない、ストーリーとしての面白さも内在している。 実際にテレビアニメ化など多くのメディアミックスを展

    70歳のおじいちゃんが『To Loveる』を読んだらどのキャラに一番ハマるのか | マジスカスクエアガーデン
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    がきデカやハレンチ学園をリアルタイムで読んでたんだから普通にイケるよな
  • 「彼氏がジムに行くと3時間くらい戻ってきません。週に何回も行くし普通そこまでトレーニングしませんよね?黒ですか?」→「これはやってますねぇ…」

    お花やさん @ohana_ippai_ あかんめちゃくちゃ笑った 「彼氏がジムに行くと3時間くらい戻ってきません。週に何回も行くし普通そこまでトレーニングしませんよね?黒ですか?」みたいなの流れてきたけど多分ほんとにその人トレーニングしてると思う 2024-06-04 22:05:01

    「彼氏がジムに行くと3時間くらい戻ってきません。週に何回も行くし普通そこまでトレーニングしませんよね?黒ですか?」→「これはやってますねぇ…」
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    尾行しよう
  • 日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性 「自分には長所がある」と回答した子どもの割合が世界で最低

    人の幸せの推移 昔と比較して日は豊かになりましたが、それに伴って私たち日人は幸せになってきているのでしょうか。また、国際的に見て、私たちの幸せの水準は高いのでしょうか、それとも低いのでしょうか。 日は世界第4位の経済大国であり、他国と比べても豊かな暮らしを享受できます。これに加えて、高い健康度、治安の良さ、町の清潔さ、四季によって移り変わる美しい景色、アニメ・漫画ゲーム等の独特のカルチャーもあり、日に住むことの利点は大きいと言えます。ただ一方で、バブル崩壊以降の長い低経済成長や少子高齢化による人口減少、増加する自然災害、なかなか解消されないジェンダー不平等などの問題も存在しています。 これらの相互関係によって私たちの幸せの水準が決定されると考えられます。 この4月、幸福度を定点調査した結果が発表されました。今回はその調査結果を中心に、私たち日人の幸せの推移について見ていきた

    日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性 「自分には長所がある」と回答した子どもの割合が世界で最低
    hobbling
    hobbling 2024/06/05
    幸福度なんて主観的すぎて当てにならん、出生率とかの方がダイレクトに若者の幸福度を反映している