ブックマーク / danshi.gundari.info (4)

  • ネット実名制は正義を保障するか? 責任を取らないのであれば実名も匿名も一緒、ジャーナリスト石井孝明氏は東京数寄屋橋で演説すべき | 軍荼利

    ネット実名制は正義を保障するか? 責任を取らないのであれば実名も匿名も一緒、ジャーナリスト石井孝明氏は東京数寄屋橋で演説すべき 2014.05.8 @hiro_mmmm @ishiitakaaki 敬意を持つほど文化を語れるなら、ミシシッピバーニングを見てKKKを絶賛したんでしょうね、このジャーナリストの人。時には危険思想の代弁者が居てもいいんでしょうけど、口だけじゃなかったとしたらブタ箱いきでいいんじゃないですか。 — 軍荼利 (@GundariYasha) 2014, 5月 8 反反原発派であれば、特定人に対するリンチを公然と呼びかけても炎上しないんだな。RT @ishiitakaaki: きっかけのため雁屋哲をリンチしましょう #美味しんぼ — 小倉秀夫 (Lee mi prof) (@Hideo_Ogura) 2014, 5月 7 ↓ヤバい。リンチという言葉を使ったが辞書ひくと、私

    hobbling
    hobbling 2014/05/09
    古くはNfty、今はFacebook、実名制でもあんま変わらん。
  • 政治に関する記事一覧

    政治 439 view 「日(人と外人)、死ねっ!」音喜多・塩村あやかと渋滞警察 無能日人とプロの定義 2024.01.21 能登地震で行方不明者が死にまくった原因新年早々の大地震でえらいことになっている能登半島。海面隆起はほんとにびっくりで、多分海面隆起の影響で水生生物が大量に深海に飲み込まれ、おそらく数年間あそこらはろくに何も取れない死の海になっただろう。新しく流入する生物が新しい地形に居つくまで漁…

    hobbling
    hobbling 2014/04/11
    まぁ贈与税問題とかはあるが、基本的に金を渡したこと自体は罪に問えないだろう。
  • 算数ができたらだれでもわかるTPP推進派の大嘘 導入したら農家は本当に死滅する - 総合まとめサイト 軍荼利

    このスレの中でネトウヨが指摘しているように、農家には補助金が大量に出されている。現在では農家の生産高約5兆円に対して、補助金の額が7,5兆円だという。なぜか、算数の出来ないアホはこれを無駄とか、補助金で延命させていると言いがちだけど、その理屈が根底からおかしいってことになぜ気づかないんだろうか? この補助金で助けられているのはむしろ国民の生活だ。 補助金を0にして、仮に全て売価に転嫁したとして、2,4倍強にもなる料価格に国民生活が耐えられるとか気で思ってるんだろうか? 今まで、農家の方に補助金分の伸びしろしかない生活を我慢してもらいながら(農業で金持ちになることが大変に難しい状況を強いてきたということ)、守ってきたのは国民生活だった。この手のバカは、補助金を減らしたら自分が飯をう量が減るので関係ないとでも言うんだろうか?現実的には、東日大震災の際に、買い占めと転売で水や料の値段が

    hobbling
    hobbling 2013/03/26
    補助金漬けなのは農家の平均年齢が65歳以上と高齢化しまともに農業ができないから。世代交代が起こらないまま5年経てば平均年齢が70歳以上になりどのみち壊滅する。
  • 日本が駄目になった本当の理由とは? 中央大学 小林三郎教授が解説 10/15加筆 - 総合まとめサイト軍荼利

    イノベーションの欠如ってのはまさに的を得ていると思うのだけど、質的な問題として日人の生活の維持にイノベーションが必要かっていう議論がまず欠けているような気がする。 と、いうのも日がイノベーションに力を入れてきたのは根的に富国強兵を国是にしたあの時代、軍用技術の強化に力を入れていた時期、そして安土桃山時代くらいなものであって、基的に普段の時代ではモノヅクリより金融でくってきた。 そういう意味で、日はモノヅクリの国って言う認識を改めて、時代即応で適した産業を育成するべきだと俺は思うね。 その証拠に、戦時中を除いてバブルの手前まで蛎殻町や兜町で起きていた悲喜こもごもの隆盛・破綻劇や、江戸時代を通じて深川近辺で繰り広げられた米穀先物の熱い戦いがあって、先進国に負けないだけの金融システムがいつもそろっていた。 そして、金が究極目的なのを悪みたいに今言われているけど、結局は人間の目標ってそ

    hobbling
    hobbling 2012/10/16
    江戸時代に金融で食ってたのは大阪の商人だけでだけで、それ以外は普通にモノづくりしかやってない、金融至上主義者の牽強付会。日本の衰退は人口動態の変動で老人だらけになってしまったことに尽きる。
  • 1