タグ

2008年5月14日のブックマーク (9件)

  • ラッキーチャンス! 3 - まあいいか。

    Title : ラッキーチャンス! 3 Author : 有沢まみず / Illust : QP:flapper ISBN:9784048670579 / 電撃文庫 有沢まみずの新刊。順調に新刊が出てますね。強いけどとにかく不幸を引き寄せる主人公と、疫病神から福の神へと生まれ変わったヒロイン・キチのお話の3冊目です。 普通に楽しかったです。まだまだ幼いヒロインですが、モテる主人公にやきもちを焼いている姿が可愛らしい。特に、新キャラのトトとは良いライバル関係になりそうですね。福の神と蛇の化身。性格は正反対だけど、それ以外の要素は良く似ているし。 また、いくつか短編が入っている構成だったんですが、個人的には最後の中編がお気に入り。沙代が再登場するんですが...このキャラ美味しいよなー。微妙に汚れ役を一手に引き受けている感じが、主人公の不幸体質とは違った方向に不憫で面白いです。オチ担当みたいな雰

    ラッキーチャンス! 3 - まあいいか。
  • 狼と香辛料 8 | まいじゃー推進委員会!

    全部脱がれるよりも、背中だけ見せられる方が破壊力が高いんだぜ?>70Pの挿絵で撃沈された ファンタジー小説でありながら、経済という要素を前面に押し立て一歩間違うと破産もあり得る状況の中で、手に汗握る様々な商売の駆け引き、そして昔には神として奉られていた狼の化身・ホロとの複雑怪奇な思惑の絡んだ会話など、様々な魅力の詰まったシリーズです。 が、それはそれとして。 やっぱりいいように手玉にとられるロレンスさん、ファイト。 さてさて8巻では、あのエーブが再登場し、また突拍子もない与太話に近いはずの北の神の骨の話が意外な方向に進展していきます。 最初こそ今回は休暇に近いようなもので、のんびり過ごしていたはずのロレンスですが、やがては一大事に。今回の引きは実に鮮やかで、ムチャクチャ続きが気になります。 実にややこしいやり取りで、どこまでが心なのかさっぱり読めないけどホロの嫉妬心も見えたりして、今回も

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
    hobo_king
    hobo_king 2008/05/14
    こういう研究データがあっても、マスコミはゲームのせいにし続けるんだろうなあ・・・きっと。
  • Mozilla Re-Mix: WebページをPDFファイルとして出力できるFirefoxアドオン「PrintPDF」(3.0対応)

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    hobo_king
    hobo_king 2008/05/14
    便利・・・! だと思ったけど俺Macユーザーじゃん!
  • 走った距離は裏切らない...で欲しい: うつ病になる頑張り方

    世間ではゴールデンウィークでしたね。 僕は仕事をしたり、スポーツクラブに行ったりとあまりぱっとしない 連休でした。でも、まっいいか。 さて、目標を持ってからというもの、意欲は持続しています。 良い傾向ですね。クスリだけでは感じられない高揚感を感じます。 目標を持つことは大事。 でも、がんばりすぎないことも大事。 でも、ここで疑問が。 目標を達成するには努力することも大事ですが、うつ病になるような人も 人一倍、がんばってきた人が多いと思います。 それなのに、目標を達成してますます元気になる自己実現型の人もいれば、 人生に疲れて、うつ病になってしまう人もいる。 そこにはなにか、努力の方向が違っているのではないだろうか うつ病が寛解に近づいてきた今、再発しないためにもそのことを 考える余裕が出てきました。 30過ぎまでは自己実現型の人でした。 それからいつの間にか、うつ病に

  • booklines.net - [有沢まみず] ラッキーチャンス!3

  • 狼と香辛料 8.対立の町(上) : 徒然雑記

    【狼と香辛料 8.対立の町(上)】 支倉凍砂/文倉十 電撃文庫 ホロと巡り逢って以来、着実に商人としてのスキルをアップさせてきたロレンス。海千山千であろう他の商人から見ても、今のロレンスはかなりの出来物、切れ者と目され、相棒であるホロからもこと商売に関してはすっかり信頼されている。 かのエーブとの駆け引きで騙されたのだって、自分にはロレンスの失敗や敗北には見えなかったんですよね。ロレンス人も、そうは思っていないはず。むしろ、選択としてロレンス人が敢えて敗北を選んだという自負が感じられる。 それだけに、最近のロレンスには揺るぎない風格みたいなものが見え始めていたんですけど……。 それだけに、今回のロレンスを見舞った窮状の凄まじさは、圧巻の体すらありました。目に見えてロレンスは失態も犯してないし、欲を出したわけでも危険に飛び込んだわけでもない。 それどころか、今回も当初は目的のためにうまく

    狼と香辛料 8.対立の町(上) : 徒然雑記
  • 貴方に贈りたい。ずっと色褪せない、たった一つのスキル。 - Exchange Cups Of Sake

    2つのモノを繋げる力です。 なんのことやら?と思われるかもしれません。 今すぐ使える発想法、なんてフレーズでも良いかもしれませんね。アイデアの出し方だったり。そんな感じ。 例えば、 国語と数学。 繋げます。国語の微分、国語の因数分解、数学の文法、数学の語彙。 勉強とゲームでも良いかもしれません。 勉強RPG、勉強シューティング。国語ゲーム数学ゲーム。 さらに進めましょう。国語RPG、数学シューティング。 文法RPG、因数分解シューティング。 てにをはRPG、因数分解インベーダー。 私の例だとデザインとエンジニアです。 デザインプログラマー。アフォーダンスプログラマーファッションエンジニアファッション測量士。 ちょっと苦しいかもしれません。が、なんとなく感覚はつかんで頂けたのではないでしょうか? 貴方が知っている二つのこと、一つはそのままにして、もう一つを変えてみる。変えてみる。変えて

    貴方に贈りたい。ずっと色褪せない、たった一つのスキル。 - Exchange Cups Of Sake