タグ

2014年1月28日のブックマーク (6件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    大抵バッタモンだけど、極々まれに本当にこういう事を自然にやってのける恐ろしい女性がいたりするな……目の当たりにした時は「これが鍛えぬかれた対男性用コミュ能力か……!」って戦慄した。
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    突っ込んだ取材。しかしこの内容とここ数日のNHK上層部の体たらくを見れば、NHKそのものがある意味で社会の縮図状態になっているのが分かる。上層部がボンクラで現場が汗水垂らしてる。やりきれないよ。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    「窃盗認知件数の総数は、・・・・・続きを読む」続きが読めない。
  • 冬の土用に「うなぎまつり」 NHKニュース

    冬の土用にあわせて、古くからうなぎ料理で知られる静岡県三島市で、冬にうなぎをべて寒さに負けない体力を付けてもらおうと、「うなぎまつり」が開かれています。 この「うなぎまつり」は、三島市のうなぎ料理店で作る団体が毎年、冬の土用にあわせて開いています。会場の三島商工会議所の広場では、市内のうなぎ料理店の職人たちが手際よくうなぎにたれを付けてかば焼きを焼いていきました。 三島市のうなぎは、調理の前に富士山の湧き水に数日間さらして泥臭さを取るのが特徴です。 うなぎ弁当は稚魚の不漁の影響で、去年より200円値上げして1500円で販売されましたが、それでもふだんの半額ほどとあって、長い行列ができていました。 主催した三島うなぎ横町町内会の関野忠明会長は、「仕入れ価格の高騰で苦しい面もありますが、多くの人に三島のうなぎを味わってもらいたいです」と話していました。

    冬の土用に「うなぎまつり」 NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    流石にこれは意味が分からん。レッドデータには載らなかったけどうなぎが危機的状況であることは間違いないわけだから、ある種の自殺みたいなものだし……現場ではどう思ってるんだ……?
  • ソチ市長「ソチにゲイはいない」 BBCの取材に:朝日新聞デジタル

    2月7日開幕の冬季五輪の舞台となるロシア南部・ソチの市長が、「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCの取材に答えた。ソチ五輪をめぐっては、ロシアで性的少数者の差別につながる恐れのある法律が昨年成立し、世界各地でボイコット運動が起きた。市長の発言は、新たな波紋を広げそうだ。 BBCは「プーチンのゲーム」と題し、ソチ五輪をめぐる開発利権や汚職などの問題点を報告する番組を制作。その中で、ソチのパホモフ市長にもインタビューした。 BBC電子版によると、記者は「ソチではゲイの人たちは自身の性的指向を隠さざるを得ないのか」と質問。市長は「違う。(ソチがある)カフカス地域ではそんなことは許されない。それにソチにはゲイはいない」と答えた。

    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    この手の話の時にいっつも思うんだけど、ゲイだと何か問題でもあるんだろうか。その根っこが未だに感覚的に分からない。やっぱりキリスト教的背景が原因なのかなあ。
  • カエルの合唱:「隣同士のカエルは交互に鳴く」法則確認 - 毎日新聞

    hobo_king
    hobo_king 2014/01/28
    カエルも気を使ってるわけね……。