タグ

2015年9月14日のブックマーク (5件)

  • 安倍内閣「支持」43% 「不支持」39% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より6ポイント上がって43%、「支持しない」と答えた人は、7ポイント下がって39%でした。

    安倍内閣「支持」43% 「不支持」39% NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2015/09/14
    基本的に戦争がどうとか徴兵とか憲法違反とかなんてどうでも良い人が殆どで、支持率って今そこにあるカネの分け前問題なんだよな。逆に言えば経済が目に見える形でコケたら、何やってても支持率消滅するだろう。
  • いくつになっても甘えん坊。だが大自然を前にすると威風堂々のウルフドッグ : カラパイア

    ホッキョクオオカミ、シベリアンハスキーとアラスカンマラミュートのミックス犬、ロキさんは冒険家である飼い主と共に大自然の中を旅している。自然をバックにしたロキさんは威風堂々でこれぞまさにオオカミの血を引く者って感じでかっこいいのだが、飼い主と一緒にいる時は甘えん坊でそのギャップがたまらなくかわいいのだ。

    いくつになっても甘えん坊。だが大自然を前にすると威風堂々のウルフドッグ : カラパイア
    hobo_king
    hobo_king 2015/09/14
    鼻触りたい……
  • 特設注意市場銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求 —(株)東芝— | 日本取引所グループ

    株式会社東芝(以下「同社」という。)は、工事進行基準に係る会計処理について調査を要する事項が判明したため年4月3日に特別調査委員会を設置し、さらに工事進行基準に係る会計処理以外にも範囲を拡大して調査を要する事項が判明したため5月22日には第三者委員会にその調査を委嘱しました。 この第三者委員会による調査が7月中旬まで行われる見通しであったことから、同社は平成27年3月期の有価証券報告書に係る提出期限を6月30日から8月31日に延長することについて、関東財務局長に申請し、承認を受けました。 同社は、7月20日に第三者委員会より受領した不正会計に関する調査報告書に基づき過年度決算の訂正作業を進めていましたが、その後さらに複数の子会社において会計処理の適切性について調査を要する事項が判明したこと等から、平成27年3月期の有価証券報告書に係る提出期限を9月7日まで再延長することについて申請し、承

    特設注意市場銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求 —(株)東芝— | 日本取引所グループ
    hobo_king
    hobo_king 2015/09/14
    上場契約違約金金額9120万円。バカみたいに安いわー。企業規模に対して可変の違約金じゃないと存在している意味が全く無いわー。
  • 人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠

    子供は人生で一番高い買い物だと思う 私はコストパフォーマンスという考え方が半分好きで、半分嫌いだ。少なくとも、この考えが適用しやすい分野と適用しにくい分野があると思っている。 勉強効率やガス代の節約といった分野ではコストパフォーマンスの発想はうまく機能する。昔の人間にはコストパフォーマンスという発想自体が乏しかったらしく、現代人な私がコストパフォーマンスを意識できるのはホモ・エコノミクス的な考え方に馴染んでいるからにほかならない。あるいは「時は金なり」という時間節約の発想にも慣れているからかもしれない。 でも、コストパフォーマンスが適用しにくい分野もある。子育てや家族、友達関係といった分野でコストパフォーマンスを論じ始めると、とたんに具合が悪くなる。具合が悪くならない人も稀にいるようだが、はてなブックマーク上の反応をみてもわかるように、コストパフォーマンスという発想が馴染まずにアレルギー反

    人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠
    hobo_king
    hobo_king 2015/09/14
    元エントリの一番異様な所は「子供は素晴らしい→子供と親は優遇されて当然→子有りの私は優れている→子無しは見下して良い→子無しはタダ乗りで邪魔者」みたいな大奥的思想がブコメからダダ漏れな所な。
  • 自民特命委 「夫婦控除」導入などを提言 NHKニュース

    自民党の特命委員会は、家族の絆の希薄化を防ぐには法律上の結婚を促す必要があるとして、配偶者の収入がいくらであっても一定の控除を受けられる、「夫婦控除」という新たな制度を導入すべきだなどとする提言をまとめました。 それによりますと、「夫婦を中心とした家族の絆が希薄化するのを防ぐためには、若い世代に、いわゆる『事実婚』ではなく、法律上の結婚を促す必要がある」として、所得税の「配偶者控除」を充実させた「夫婦控除」という新たな制度を導入すべきだとしています。具体的には、今の「配偶者控除」は、配偶者の年間の給与収入が103万円を超えると税の軽減措置が受けられなくなりますが、「夫婦控除」では、配偶者の収入がいくらであっても一定の控除を受けられるようにするとしています。 また提言は、遺産相続を巡る家族のトラブルを減らすため、遺言の作成を促すべきだとして、遺言に基づく相続の際には、相続税の控除額を上乗せす

    自民特命委 「夫婦控除」導入などを提言 NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2015/09/14
    “家族の絆の希薄化を防ぐには法律上の結婚を促す必要がある” 迂遠な少子化対策? かと思って読んだら理由も中身も、単にアンフェアの促進を身勝手な価値観で推し進めようとしてるだけじゃん。