2014年7月2日のブックマーク (7件)

  • ゲーム作りたいなら作ればいいと思うよ 島国大和のド畜生

    ゲームを作りたい - 文人商売 読んだ。 エントリ主宛ではなく、そういう思いを持つ人に向けて書く。 批判的なコメントが多く付いていたが、ゲームを作りたいと思うのはゲームで遊んだ事があれば自然な気持ちなので、ぜひ作ればよいと思う。 アイデアや「やりたいと思っている」みたいな事はそれだけでは全く無価値なのでまず作るのをお勧めする。(2回) アイデアの羅列をブログに書いたら誰かが見てくれて褒めてくれる、みたいな話はわりとあるが、大抵はソコで終わってしまい誰かが予算つけてくれたり、スタッフ貸してくれたりはしない。 完成していないゲームゲームではない。そこで満足するのなら違う欲求。 ゲームを作りたければ、ゲームを作るしかないのだ。(名言) 金が有れば人に作ってもらうことも出来るし、金が無ければ自分で作ればいい。 ニガテだとか向いてないとかは、「それをやりきるだけのモチベーションが無い」だけだ。 や

    hogehoge1234567892003
    hogehoge1234567892003 2014/07/02
    “ニガテだとか向いてないとかは、「それをやりきるだけのモチベーションが無い」だけだ。”
  • 情報がないことを伝えるUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ

    Empty Data(またはEmpty Status)」というUIパターンがあります。タイムラインやドロワーなどデザイナーであれば知っているUIパターンの名称に比べると、あまり日では聞き慣れないのかもしれません。Empty Dataは簡単に言うとデータがない時のUIになります(Webでの404に近いですが、少し違います)。では、Empty Dataを知るためにもう少し詳しく紹介していきたいと思います。 参考:モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集 Empty DataはUIである Empty Dataはただユーザにデータがないことを示すだけではありません。ユーザにデータが存在しないという情報をフィードバックし、どうしたらここに情報が入るかのアクションに繋げる立派なUIです。もしEmpty DataのUIが存在しなかったらユーザはどのように感じるでし

    情報がないことを伝えるUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ
  • メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。

    悔しいわ。なんでこんな死にたいとか逃げ出したいとかいう感情が出てくるんだ。なんでこんなにメンタル弱いんだ。クッソ。欠陥的な遺伝子を持って生まれてきたせいで、なんでこんな苦しまなきゃいけないんだ。 俺は向上心も意欲もある人間なんだ。人一倍やる気だってある。この定期的にやってくる、、無気力、不安感、これさえなけりゃいいパフォーマンスしてるのに。なんでこんなクソみたいな感情の波に翻弄されなきゃいけないんだ。 こんなんで30年も生きてきたら大体わかってきたわ。こんなの過ぎ去ってさえしまえば、別になんだってない。なんでこんな悩んでたんだって自分でもわからないようなことなのに。今はこの苦痛が全て。自暴自棄で今まで積み上げてきたものとかどうでもよくなる。こんな意味わからない、双極性障害のせいで俺は人生台無しだ。 精神科も心療内科も何件も回ったわ。一時期通ってたけど、気休めにしかならなかった。もうあきら

    メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。
  • 「凄いプログラマー」って何が凄いの? : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:45:59.69 ID:bBv7b06l0.net プログラムの事とか全然知らんからイメージがつかん 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:46:41.96 ID:pmbj5tKe0.net 確かに 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:47:07.28 ID:X0PuAzkz0.net 根気がある 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:47:10.83 ID:3l1KJTFx0.net 24時間ずっとコーディングできる社畜 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:48:42.04 ID:erq9SirM0.net 見易さとか?

    「凄いプログラマー」って何が凄いの? : IT速報
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:向いてない - livedoor Blog(ブログ)

    大学を中退して社会人になったのはちょうど20年前のことです。社会に出てからずっと言われてきたのは「お前はこの仕事に向いてない」でした。 不思議なのは、今の私に対して「プログラマに向いてない」「コンサルタントに向いてない」「マネージャに向いてない」とは誰も言わないということです。それは実績があるからなのでしょう。経営者に向いてないと言われる昨今ですが、あと10年もしたらさすがにそうは言われなくなるのかもしれません。 ではどうして向いてないはずの私が今は適正があるかのように言われるのでしょうか。幾つかの可能性が考えられます。向いてないという評価が間違いであって、実は向いていたという考え方があります。もうひとつは、向いてないという評価は正しいのだけど、頑張ってきた結果実績が積み上がることで、実力があるように見えるようになったという考え方もあります。個人的には後者のほうが事実に近いように感じます。

  • 「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン

    正論を言いますと、これはもう、日ごろから「他人と自分を比べないようにする癖」をつけるしかありません。仕事であれプライベートであれ、いつも「ほかの人に勝ったか負けたか」ばかり意識していると楽しくないですし、上を見ても下を見てもキリはありません。自分は自分、他人は他人です。 ジャパネットたかたもみなさんに名前を知っていただけるようになってからは、ほかの通販会社や家電量販店などと比較されることが増えました。経営するうえで、経済状況や周囲の情報を勉強しておくことは必要です。でも、私も社員も、ほかの会社におかしな競争心を燃やしたり、他社との比較で会社の戦略を考えたりすることはほとんどありません。 「他社がこうしているから、うちはこうしよう、ああしよう」ではなく、「お客様に満足いただくために、こんなことをしよう、あんなことをしよう」と考えます。それに勝ち負けばかりでは仕事が面白くありませんし、息も詰ま

    「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP