記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mmorita44
    mmorita44 これ、ゲームだけじゃないから。全てのものづくりにおいて言えることだから。

    2014/07/12 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 これは本当そう思う。ぐちゃぐちゃ言わずに手を動かせと。スキルはそうして身につくものなんだから。

    2014/07/03 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber せやな

    2014/07/02 リンク

    その他
    hogehoge1234567892003
    hogehoge1234567892003 “ニガテだとか向いてないとかは、「それをやりきるだけのモチベーションが無い」だけだ。”

    2014/07/02 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip 愛ね。モチベーションが最も希少リソースなのよね。

    2014/07/02 リンク

    その他
    misaquo
    misaquo “ 妥協すべき箇所と、妥協すべきでない箇所を見極めて、どんな環境下でも自分の味を出す事は可能だ。”

    2014/07/02 リンク

    その他
    mkon03
    mkon03 納得。自分が興味がある物を作るときの集中力、制作速度は全然違う。

    2014/07/01 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 努力はしよう、だが課題を与えてくれタイプの俺は、なんかキラキラしたエントリー。でもメモしよう

    2014/07/01 リンク

    その他
    R_Nikaido
    R_Nikaido [ゲーム作りたいなら作ればいいと思うよ 島国大和のド畜生 ]耳が痛すぎるので言い訳を書こうと思ってツイートボタンを押したけど、どれも言い訳でしかなく、やっぱり「やれ」一言で全て解決する話だった。まあそ

    2014/07/01 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 “ゲーム製作はエキサイティングで、遊ぶより100倍楽しい”(ものすごいちょっとしたものだけど)実際作ってみた事があって、「あ、俺作るより遊んでたほうが快楽密度高いわ」という結論を得ている(個人の事例)

    2014/07/01 リンク

    その他
    lastline
    lastline 電子ゲームである必要も無いんだよなと思った。電子的ならば、RPGツクールみたいなものも存在するしね。

    2014/07/01 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano RPGツクールとか、ストーリーゲーム作成ツール(本屋で解説書が売ってるようなやつ)でもいいので、一回作ってみるってのはすごく大事だよなー。やってみて始めて、本当に自分はゲームを作りたいのか自覚できる

    2014/07/01 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 1コマ漫画や一発ネタksgの扉を開いて一流のオナニストになる道だってあるんやで(ニッコリ

    2014/07/01 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 金とスタッフとモチベーション維持してくれる環境を誰か用意してくれないかなーと常々思っている

    2014/07/01 リンク

    その他
    yoavlt
    yoavlt アイデアは無価値。つくってるうちに色々と知識をつけたいと思うものだし、うくるうちにアイデアも熟成される。

    2014/07/01 リンク

    その他
    kirte
    kirte 実際にやってみると、簡単そうに見えていた所が難しくて、難しそうに見えていた所が実は簡単って事があって、それだけでも確かに見える景色は変わる

    2014/07/01 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad ナンパ師かAV男優が童貞に「セックスしたいならすればいいと思うよ」と、ナンパテクニックや出会い系サイトを紹介している図と大差ない

    2014/07/01 リンク

    その他
    susumulog
    susumulog 私もゲーム作りたいな。

    2014/07/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ネットコンピューター学院みたいになってるなあ。

    2014/07/01 リンク

    その他
    uturi
    uturi 創作って始めるのは簡単でも、最後まで作るのがキツイよね。

    2014/07/01 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 絵が~とかプログラムわかんない、無理とかやる気ないよね。今フリーあるし昔でもできないなら努力、いや下手でもいい。人に頼めるし。個人で楽しむなら版権絵や改造でも。言い訳の達人はやらないが。俺も達人だから

    2014/07/01 リンク

    その他
    jou2
    jou2 クソゲーでもいいから開発経験あると社会で役立つよね。俺も今、社内データベースやワークフロー作ってるけどRPGツクールとカルネージハートやった経験が生きてるって思う事が多々あるよ

    2014/07/01 リンク

    その他
    IndigoHawk
    IndigoHawk ゲームに限らず実際に手を動かすのは大事。

    2014/07/01 リンク

    その他
    munegon
    munegon 作ればいいというのは真実だけど、本人にとって最も必要な言葉は「必ず遊ぶから完成したら教えてね」だったりする

    2014/07/01 リンク

    その他
    brother11
    brother11 (書き直した)彼、残念なことにセルクマで"完成したらブログにアップするって書いてあるのに「とりあえず作ってみろ!」とか、お前らはお母さんかよ!"と言っていたので作らないタイプである疑いが強い・・・

    2014/07/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 自分が子供の頃はゲーム=雑誌に載ってて自分で打ち込む物、だった。ゲーム作りたい系の人の最初の一歩は「100を101にする(つもりで-500とかになっちゃう)」だった。0から100を目指しやすい今と、どっちが楽なんだろ?

    2014/07/01 リンク

    その他
    ui_nyan
    ui_nyan クソゲーでもいいからとにかく手を動かして作ってみると、見えて来る風景が変わるし、何が必要なのかも理解が増すから、おすすめ

    2014/07/01 リンク

    その他
    yakitori-siro
    yakitori-siro ゲームにはイラストもドットもいりません。それがギャルゲーであってもいりません。つーかフリー素材いっぱいあるじゃん。なんていい時代だ。

    2014/07/01 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 「景色は結構変わる。」これ本当そうで、完成させると何がダメだったのかどうすればよかったかが頭から離れなくなる。だからどんなクソみたいなものでも完成させてみることが大事なのよね

    2014/07/01 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 期待

    2014/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲーム作りたいなら作ればいいと思うよ 島国大和のド畜生

    ゲームを作りたい - 文人商売 読んだ。 エントリ主宛ではなく、そういう思いを持つ人に向けて書く。 批...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • korin2020/09/08 korin
    • businn20032015/08/05 businn2003
    • pigpots2014/07/15 pigpots
    • mmorita442014/07/12 mmorita44
    • abebetaro2014/07/10 abebetaro
    • yusuke16182014/07/08 yusuke1618
    • moguragames2014/07/06 moguragames
    • xmx32014/07/06 xmx3
    • ogamita7772014/07/06 ogamita777
    • U-saku-D3DGs2014/07/05 U-saku-D3DGs
    • yuki_20212014/07/03 yuki_2021
    • yogasa2014/07/03 yogasa
    • underdog_slumber2014/07/02 underdog_slumber
    • myhappihappi2014/07/02 myhappihappi
    • fpinc20082014/07/02 fpinc2008
    • hogehoge12345678920032014/07/02 hogehoge1234567892003
    • hiroomi2014/07/02 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事