タグ

ブックマーク / memo.brdr.jp (2)

  • Gruntで開発用と公開用のディレクトリを分ける

    前々回前回Grunt、相変わらずちょいちょい弄って便利になるようにやってる。触り甲斐があって面白い。 今回は、開発用と公開用でディレクトリを分けるっていうのをやります 参考にさせていただきましたGruntで効率化! リリース前の面倒な作業をまとめる | MONSTER DIVE【モンスターダイブ】grunt.js - grunt-contrib-connectでのルートフォルダ指定 - Qiita [キータ]ほぼ上記お二人の書き方丸パクリです!!!すみません!!!!ありがとうございます!!!!! この2記事と前回前々回とやって来たものを組み合わせた感じになっている。 やりたいこと開発時フォルダ監視Sass/Compassのコンパイルファイル保存時にブラウザを自動リロード公開時公開用ディレクトリにファイルをコピーHTMLのminifyCSSのプロパティを整理CSSのMedia Queries

    Gruntで開発用と公開用のディレクトリを分ける
  • Vagrant + GulpでオシャレにWordPressテーマ開発

    WordPressテーマをVagrantとGulpを使ってオシャレに開発しようとしてた。 BrowserSyncのproxy設定でハマるwordpress.localをlocalhost:3000で表示するやつ、何回やってもうまくいかなくて死にそうだった。 URLの末尾にスラッシュが必要BrowserSync options これ。公式サイトではproxy: "local.dev"みたいになってるけど、実際はproxy: "local.dev/"にしないとうまくいかない。 gulpfileこんな感じのgulpfileを書いてやってる。 gulp = require 'gulp' browserSync = require 'browser-sync' sources = url: 'wordpress.local' themeDir: './www/wordpress/wp-content

    Vagrant + GulpでオシャレにWordPressテーマ開発
  • 1