タグ

ブックマーク / blog.qiita.com (4)

  • Increments流GitHub稟議の手順と導入方法 - Qiita Blog

    こんにちは、@tshunskです。 Incrementsではエンジニアでないスタッフも全員がGitHubアカウントを持っていて、社内の稟議もGitHub上で起票しています。 今日は稟議のシステム化をご検討されている方のためにIncrementsが行っているGithub稟議のやり方と導入する際の手順を簡単にご紹介したいと思います。 背景会社の規模がある程度以上になると社内の承認プロセスとして稟議という手続きが間違いなく必要になってきます。いくつかのワークフローシステムも試したのですがいまいちパッとしたものがなかったため、それではGitHub上でやってしまおうということになりました。 GitHubに決めた理由スタッフ全員がアカウントを持っていて、使い慣れているので導入・運用のコストがかからない。稟議の内容に対するコメントや修正履歴なども後から見ることができるし、誰がいつ承認したのかという記録も

    Increments流GitHub稟議の手順と導入方法 - Qiita Blog
  • QiitaやKobitoを作る開発チームの文化 - Qiita Blog

    こんにちは,yaottiです. 今日はQiitaやQiita:Team, Kobitoを開発するチームでぼくたちがどういう文化,価値観を大切にしているかをお話したいと思います. HRT, SPOF, LeanIncrements(あまり知られていませんが,Qiitaを作っている会社の社名です)の開発チームが特に大切にしているのは以下の3つです. HRTを大切にしたコミュニケーション属人性を極限まで排除する重要な価値に集中する以降でそれぞれ具体的に見ていきます. HRTを大切にしたコミュニケーションHRTとは HRTとはTeam Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのかというにある考え方で(あらゆるチーム開発者に読んでほしい!),Humility(謙遜), Respect(尊敬), Trust(信頼)の3つを意味しています. 「驕り高ぶらないようにしよう」「相手を尊

  • Get Great Git #1を開催しました! - Qiita Blog

    @naoya_itoさんに最近痩せたねと言われて喜びながら体重計に乗ったが全然減っていなかった!camelmasaです。 さて、今週火曜日に弊社主催のGet Great Git #1というGitの情報共有・啓蒙を目的とした勉強会を開催しました。 場所は株式会社mixi様の100名で利用できるスペースをお借りすることができました。ありがとうございます。 イベントの詳細はATNDで確認できます。 今回は第一回目ということで、Git初心者〜中級者向けの発表をしていただきました。 登壇の様子とスライドを紹介します。 Git 7つの心構え (by 株式会社クロコスCTO @sotarok) Git ライフを快適にする知られざるコマンドたち (by Increments株式会社 @uasi) pull request を利用した開発ワークフロー(by クックパッド株式会社技術部長 @hotchpotc

  • Qiita AWS Tools Hackathonを開催しました! - Qiita Blog

    konyがお送りします。 先日開催した、Qiita AWS Tools Hackathonのレポートです! 今回のハッカソンのテーマは 「Amazon Web Services(AWS)を用いた多くのエンジニアを幸せにできるツールの開発」 でした。 おそらくあまりないジャンルのテーマだったこともあり、参加者の方もはじめは苦労されているようでした… ここから、ハッカソンで1日かけて開発されたツールをご紹介します! tenntenn: Go言語のElasticTranscoderのライブラリ Go言語のElasticTranscoderのライブラリ。 既存のgoamzというライブラリを拡張して作成。 wakai: blacklistに登録されてしまったメールアドレスを自動的に解除 amazon sesblacklistに登録されてしまった、メールアドレスを 自動的に解除していくツール ボブさ

  • 1