タグ

2016年2月19日のブックマーク (6件)

  • 江戸切子で珈琲を飲む!錦糸町「すみだ珈琲」 - ネコと夜景とビール

    錦糸町の人気カフェ、「すみだ珈琲」さん 所用を済ませるため、平日にお休みをいただきました。錦糸町に寄る用事があったので錦糸町の人気カフェ「すみだ珈琲」さんへ行ってきました!古民家をリノベーションした小さいカフェなのですが、いつ覗いても満席で待っている方がいたりしてなかなか訪問できていなかったのです。今回は平日だから空いているかな?と思いきや到着したら満席。。ただ、タイミングよくお会計をしてお店を出られる方がいらっしゃって、席に通していただけました。 アクセスはJR・東京メトロ「錦糸町」駅から徒歩7~8分。ショッピングモール「オリナス」の前、蔵前橋通り沿いになります。 江戸切子のカップで飲む、とびきりのコーヒー カウンターに通されて、コーヒーとケーキを注文。カウンターの目の前でマスターが一杯ずつていねいに珈琲を淹れている姿を見ながらコーヒーを待つのもなかなかいいものです。 そして出されたコー

    江戸切子で珈琲を飲む!錦糸町「すみだ珈琲」 - ネコと夜景とビール
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    江戸切子の作り方を見て気になってた所♪ コーヒーカップもあるんだ~
  • ガガンボについて調べてみた。血は吸わないんだけどね・・・ - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 ちょっと前まで金曜だった気がするんですがもう金曜日。 そんな感じで2月は終わり、3月となり、春になるんですね。 2月が一番寒い印象がありますのでそれはそれで嬉しいかな。 春になれば虫さんも飛んできますね。 花粉も飛んできますね。 うん。あんまりそれは嬉しくないですね。 というわけでまた虫さんでも調べていきます。 今回は前々からやろうとしていた「ガガンボ」です。 ちなみに見ただけで不快になる人がいるので画像は貼っておりません。 なのでそこはご安心ください。 目次 ガガンボって何? 血は吸いません とにかく脆いのだ 人に害はあるのか 対策あるの? カーテンを閉める 防虫剤 電撃殺虫器 排水管に巣を作ってる? モドキもいます 今日の考える~最後まで読んだくれた方へ~ ガガンボって何? 「ガガンボ」は漢字で書くと「大蚊」です。 なので外見はでかい蚊です。 足が長いんだよね

    ガガンボについて調べてみた。血は吸わないんだけどね・・・ - ノスケユウキは考える
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    ガガンボって名前がもう怖い!あれで血を吸ったらもう・・・
  • タルタル・コールスローのレシピ〜キャベツをいっぱい食べたいならコレ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    使い方はいろいろダヨ! 姉さんが皆さんに積極的に摂ってもらいたい野菜が3つあります。一つはニンジン、もう一つはニンニク、そしてもう一つがこのキャベツです。 これらの野菜は身体の抵抗力を高めてくれることが科学的にも証明されているので、日々の卓で是非ともいっぱいべてもらいたいんです。 今日紹介するのは、そんな健康野菜のキャベツをお手軽に、しかもたっぷりべられるキャベツのサラダ…コールスローのレシピです。 コールスローは作り置きができ、次の日でも美味しくいただけるので、多めに作っておけば忙しい朝や帰宅が遅くなったときなどにとても助かります。 一般的にはニンジンやキュウリが入ることが多いコールスローですが、今日はアレンジバージョンでタルタル風。サンドイッチの具としてもいけちゃいます。 冬のキャベツは甘くて美味しいのですが、巻きが締まってずっしりとして少々固いので、サッと塩揉みしてから作ってあ

    タルタル・コールスローのレシピ〜キャベツをいっぱい食べたいならコレ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    コールスローとタルタルが合体♪山盛り食べれそう!
  • 虫歯とバイバイ!歯科予防先進国スウェーデンで買えるオーラルケア商品を歯医者の僕が紹介しますよ!

    海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は? 国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。 海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック! スウェーデンと聞いて歯科予防の先進国だと思われた方は、お口のことをしっかり勉強されている歯科の意識高い系の方々だと思います。 スウェーデン人の多くは歯がすごく健康で、お年寄りでもリンゴかじってたりなんていうのは当たり前の光景。 そんなスウェーデンの人が普段どんなものを使ってお口のケアをしているのか気になる人も多いと思います。今回はスウェーデン在住の歯科医師である私が、スーパーや薬局で一般的に市販されていて、広く使われているオーラルケア製品の一部をご紹介いたします! スウェーデンの歯科実情この話をすると長くなるので、簡単にご紹介いたします。スウェーデンは19世

    虫歯とバイバイ!歯科予防先進国スウェーデンで買えるオーラルケア商品を歯医者の僕が紹介しますよ!
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    歯間ブラシがカラフルでカワイイ~
  • actionthereonly.com

    actionthereonly.com

    actionthereonly.com
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    白魔術や黒魔術もあるの!
  • 【買物】 Amazonでボックスワインを買いました - 泡沫で儚い記憶

    前回、Amazonで買ったボックスワイン utakata.hatenablog.jp タヴェルネッロ ビアンコ イタリア 3Lがなくなりそうだったので新たに注文をしました。今回買ったのは、サンタ・レジーナ シャルドネ 白 。 サンタ・レジーナ シャルドネ 白 バッグインボックス 3000ml 出版社/メーカー: 日酒類販売 メディア: 品&飲料 購入: 2人 クリック: 3回 この商品を含むブログを見る タヴェルネッロ ビアンコ イタリア は軽くてさっぱりして酸味が強いワインでした。でも、飲んでいて段々と辛くなってきたので、今回はフルーティなやつを。新世界のチリワインっていうのも気になりました。 3リットルなのでだいたい4分ですね。 開け方はだいたい同じです。 こんな感じで箱から蛇口を取り出します。脇のステップを人差し指と中指で引っかけて親指で丸いボタンを押すとワインが出てきます。開

    【買物】 Amazonでボックスワインを買いました - 泡沫で儚い記憶
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/19
    ボックスワイン、そそぐの楽しいけど、たくさん入ってるからついつい飲み過ぎちゃうんだよね~