タグ

2018年1月17日のブックマーク (2件)

  • 【再来】マクドより旨すぎ!!! 贅沢にズワイガニグラコロで貴族バーガー - 大阪のたまごサンドしらんの???

    おはようございます、こんにちは、こんばんは!たま男です。 大学生のチェスターコート率は異常で自分が来てるとき着るなとおそらく相手も思っているであろうことを思う理不尽なたま男です。 さて、今年もマクドナルドさんのグラコロ終わってしまいましたね~。 たま男はグラタンコロッケハンバーガーが大好きなのです。あえてフルネームで書きましたが長い名前ですね。ですがグラコロさんもたまにはフルネームで呼んでもらいたいと思ってると思うのですよ! ん?意味不明だって? たま男もです。はい題に参りましょう! 日は男弁シリーズスペシャルと題しまして、男弁の一連の流れを写真付きで紹介します。ここで言ってしまいますが今日は当に誰得?な記事です。 以前にもこんな記事 tamagoggo.hatenablog.com 書かせていただいていますが、当にグラコロは大好きなのです。しかし、マクドナルドさんのグラコロは正直

    【再来】マクドより旨すぎ!!! 贅沢にズワイガニグラコロで貴族バーガー - 大阪のたまごサンドしらんの???
    hoikorox
    hoikorox 2018/01/17
    バーガーって高さがあるとよりおいしそう!
  • 小正月にお正月|揚げ餅のみぞれ椀 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ

    Ozōni|Japanese Rice cake New Year soup Age-mochi style お雑煮|揚げのみぞれ椀 黄金色に揚げた、金時人参+大根+柚子皮で仕立てた水引、 銀杏、大黒しめじ、蒲鉾で作った松葉。 たっぷりの大根おろしは小鬼の雪だるま。 角に見立てた生姜をちょこんと乗せる。 ピンクの梅の花はあやめ雪蕪の皮目部分を使用、 身の部分は紫キャベツで青紫色に染めて白梅に。 青首大根のグリーンの部分も抜き型で雪輪文様に。 昆布と鰹節で濃いめに仕上げたダシ、風味付けの醤油。 出汁を張るとジュッと音をたてる揚げ。 たっぷりの大根おろしを箸でほぐすと、辺り一面雪景色に変わる。 豪華な材や特別な料理じゃないけど べ物の名前に「金」「銀」「大黒」を使っておめでたく ピンク、グリーン、黄金色。自然の色味を活かして少しだけ華やかに。 えー、遅ればせながら新年おめでとうござ

    小正月にお正月|揚げ餅のみぞれ椀 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ
    hoikorox
    hoikorox 2018/01/17
    おいしそう!でも自分じゃ無理~