タグ

2018年8月9日のブックマーク (4件)

  • 新幹線で食べたい!メルヘンのサンドイッチ人気メニューは?東京駅で買える場所はココ!|家計とお買いモノと。

    「新幹線で何べよう」と悩んだことはありませんか?東京駅には美味しそうな駅弁、デパ地下には種類豊富な惣菜が並んでいますよね。 そして、私の大好きなサンドイッチ屋さん「メルヘン」も・・・ メルヘンは1983年に設立されたサンドイッチ専門店です。関東圏を中心に24店舗展開しています。懐かしさをおぼえるような温かみのあるクマの絵とともに、サンドイッチが並んでいます。 サンドイッチがずらり!定番のハムチーズやツナ、ポテトサラダ、コロッケなどの惣菜系から、みかんパイン生クリーム、おぐら生クリーム、マンゴー生クリーム、ラムレーズン生クリームなどのデザート系まで種類豊富で、目移りしてしまいそう。 実はメルヘンでは、すべてのサンドイッチを店内の厨房で手作りしています。もちろん生クリームも店内でホイップしていますから、新鮮そのもの。 メルヘンのサンドイッチいろいろ!オススメ&人気メニューはどれ? メルヘンの

    新幹線で食べたい!メルヘンのサンドイッチ人気メニューは?東京駅で買える場所はココ!|家計とお買いモノと。
    hoikorox
    hoikorox 2018/08/09
    これ選ぶのが大変なぐらいどれも食べてみたい!もっと全国区にならないかな~
  • 最安のスライドカッターはナカバヤシです! - 『本と文房具とスグレモノ』

    カッターナイフは危険な匂いがする。その匂いすら愛していたのに、会社で使用禁止になってしまった。手を切ると危ないからだ。個人持ちカッターが禁止になり、僕は泣く泣く5ほど机に隠していたカッターを持ち帰ったのだ。 そうなると俄然脚光を浴びるのが「スライドカッター」である。僕はほとんど使ったころがないけれど、なんとなく安全で綺麗にすぱっと切れるイメージがある。まっすぐに切れるところは、申し分なく褒めてあげたいと思う。 でも、ちょっと高いんですよね。場所もとるし、簡単に子供が買って部屋に設置するには、とてもハードルが高い文房具のひとつなんですよね。そんな環境問題も踏まえて、最安のものを探す旅をしてみました! 安くって、コンパクトであるならば、この文房具は無敵のはずです。まっすぐ綺麗にきれるという特性は、はさみやカッターでは追いつけないものですし、さらに殺傷沙汰にまでは発展しそうにないので平和にも貢

    最安のスライドカッターはナカバヤシです! - 『本と文房具とスグレモノ』
    hoikorox
    hoikorox 2018/08/09
    会社でカッター禁止とかあるんだ!小学生は普通に学校に持って行ってるけど子供こそこういうの使った方がいいのかも
  • 可愛いリスとの出会い!!癒される鶴岡八幡宮境内 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    リスとの出会い モデルのような鳩 綺麗な白い鳩 最後に 鶴岡八幡宮の境内は広く癒される空間です。 鶴岡八幡宮について記事を書いています。 www.lepommier.work リスとの出会い 鶴岡八幡宮境内をのんびり歩いていると、ちょこちょこと動くものが見えました。 何??何かな?と近づいていくと。 可愛い顔をしたリスに出会うことができました。 何?何?? リスさんも私のほう見つめていました。 可愛い~癒されますね。 人見知りをしないのですね。私が写真を撮ろうと近寄っていっても逃げる気配はないです。私を撮って~と言ってる様で近づいてきてくれました。 でも、たくさん写真を撮っていていたらリスさんは飽きたのかな?? じゃあね~と!違う場所に行ってしまいました。 私が出会えたのは、白旗神社のあたりです。このあたりは人が少ない場所で、リスさん独り占めで楽しめれました。 でも、鶴岡八幡宮に行くと、リ

    可愛いリスとの出会い!!癒される鶴岡八幡宮境内 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    hoikorox
    hoikorox 2018/08/09
    神社にリス!かわいい~
  • 台風で帰りの便の飛行機が当日欠航!その時の対応を時系列でまとめてみました - みんなたのしくすごせたら

    台風13号が近づいていますが、お盆を前に飛行機での移動を予定されている方はやきもきされているのではないでしょうか。 さぴこも先日の台風12号で帰りの飛行機が当日欠航してしまい、急遽延泊して翌日の便に振り返ることになってしまいました。 これまで条件付きの飛行等はあっても当日欠航は初めての経験でしたので、今回はその時系列とその時にとった対応についてをまとめてみたいと思います。 出発前日に突然台風情報が 今回の旅行では7月26日から28日までを予定していましたので、出発1週間前からは目的地である舞浜近郊の週間天気予報をこまめにチェックしていました。 7月23日まではしばらくは晴れの予報ということで安心していたのですが、出発前日の25日になってなんと台風がちょうど滞在中に直撃するかもしれないという天気予報が!! 台風12号、ジョンダリめっ。 しばらくは呆然としていましたけれども、なんらかの対策をし

    台風で帰りの便の飛行機が当日欠航!その時の対応を時系列でまとめてみました - みんなたのしくすごせたら
    hoikorox
    hoikorox 2018/08/09
    飛行機は無料で乗り換えられるって知らなかった!でもやっぱ宿泊費は負担になるのか・・・