2019年2月9日のブックマーク (3件)

  • 育児の最大ストレスは、自分のやりたいことを中断させられる事だと思う。 - もがきママの2歳差育児な日々

    ちょいと疲れてましてね、やりたいことが全然出来ない。やりたいのにやらせてもらえない。そんな気持ちで悶々としています。 今日は愚痴の吐け口ブログです。 やりたいことが出来ない日々 やりたいことをやれない理由 子供の体調不良 子供が「遊ぼう!」って 未就学児が2人いる 最大の武器は映画「だった」 自分のやりたいことを中断させられる苛立ち ワーママに思いを馳せる 私は、育「自」中なのだろう 対処法はまだ分からない やりたいことが出来ない日々 3歳と1歳の2歳差育児に奮闘中の私。24時間ずっと未就学児のお世話に明け暮れ、忙殺される日々を送っていますが、どうにかこうにか隙間時間を見つけて自分のやりたいことをやろうと心がけています。 今私がやりたい事はブログを書くこと。 私の中でブログは大きな存在となっており、継続が苦手な私が、ブログ仲間と出会ったことによってどうにか1年続けることができ、今ではブログ

    育児の最大ストレスは、自分のやりたいことを中断させられる事だと思う。 - もがきママの2歳差育児な日々
    hokusetsulife
    hokusetsulife 2019/02/09
    いやいや時間はいくらあっても足りないですよ~😭
  • 113 受験生は見てはいけない??【バタリアン】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 なのにちゃっかり自分の記事は更新している今日この頃… さぁ!! うちの長男(中3)がいよいよ私立高校の試験に向かいます。 えぇ…今日なんですが…今日のはずなんですが…!? TV見てる…寝てる…余裕なのか?? という訳で毎年この受験シーズンになると悪夢のように思い出してしまう映画があるんですよ… なぁ~にぃ~!?やっちまったなぁ!! そのタイトルは… 【バタリアン】(1986年日公開)であります!! ええ。あの【オバタリアン】という言葉の語源でもありますね。 なぜにこの作品

    113 受験生は見てはいけない??【バタリアン】 - 週末息子と見る映画
    hokusetsulife
    hokusetsulife 2019/02/09
    オバタリアンの語源がこれだったなんて・・・。
  • 免許証写真の持ち込みルールは都道府県でまちまちなのですね - おばちゃんの家

    *ご注意ください* この記事は新型コロナウイルスが猛威をふるう前の2019年に書いたものです。 現在は感染拡大防止策として「持参した写真からの運転免許証の作成が出来ない」状況の可能性があります。事前に管轄の警察署へ確認してくださいね。 きょうは前回記事の補足です。 www.pokoapoko.site 免許証の更新で「持ち込みの写真」を使ったことを記事にしたところ え?そもそも免許証の写真て持ち込みOKなの? というコメントを何件かいただいたのです。 わたしに届いた更新のお知らせには ① 運転免許センターで即日交付の人は写真は不要(現地で撮る) ② 管轄警察署で更新する人はじぶんで写真を用意(もしくは安全協会で撮ってもらう) と書かれてあったので ②を選んで納得のゆく写真を用意して持ち込みしました。 このような経験から「持ち込みOKなんだよ」的コメントをお返ししたのですが… どうやら都道府

    免許証写真の持ち込みルールは都道府県でまちまちなのですね - おばちゃんの家
    hokusetsulife
    hokusetsulife 2019/02/09
    大阪は試験場でも持ち込めるのですね~!無条件で撮らないといけないのかと・・・。