タグ

Hardwareに関するhokusinのブックマーク (15)

  • HDL-GS500 HDD換装メモ│愛永丸

    先日、友達から助けてくれ~と電話がぁぁ 家に行ってみるとレグザZ2000に繋げているLAN HDDが不調らしい いろいろ調べてみると中身のHDDがご臨終された模様 なのでこのHDD「HDL-GS500」を預かってきました 作業予定としては、中身の500Gハードを1Tハードに換装しますよ とりあえずネットからいろんな情報を収集し作業開始 ネット情報から、単純交換するだけでは駄目みたい LANDISKを起動するシステムがHDD内に保存されているから、それらを新しいHDDに移行する必要があり ※たまたま我が家に「HDL-GS500」が稼動していたのでシステムはそこから拝借 また、容量も自動では増加してくれず、パーテーションを手動で変更しなくちゃいけない様子 使用したアプリ(CDでブートして使うから事前にCD-Rへこんがり焼いておく) ・EASEUS Disk Copy V2.3(パーテーションコ

  • Raspberry Pi初心者のためのOS別セットアップガイド | ライフハッカー・ジャパン

    「Raspberry Pi」は、素晴らしい能力を秘めた手のひらサイズの小型コンピューターです。小さいくせに、ホームメディアセンターやVPNを構築できるパワーがあるのです。試してみたくなった人向けに、今回はRaspberry Piを設定してOSをインストールする方法を紹介しましょう。 まだ買っていないのなら、この記事の最初のセクションを読んで、Raspberry Piとは何か、何が必要になるのか、どれほど素晴らしいことができるのかに触れてみてください。 Raspberry Piって何? Raspberry Piは、ポケットに入るくらい小さいくせに(実際に入れる人はいないでしょうけど)、大きな能力を持ったミニコンピューターです。約35~40ドルで、2系統のビデオ出力(HDMIとアナログ・コンポジット)を備えた、機械むき出しのコンピューターが手に入ります。最大2つのUSB機器が接続できます(たい

    Raspberry Pi初心者のためのOS別セットアップガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • 約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う

    RSコンポーネンツから42.00米ドルで買えるLinuxパソコンと言いながら、その実ARM CPUを搭載したマイコンボード……にしては豪華すぎる仕様のRaspberry Piが届いたので使ってみました。 (続きは[Read More]から) マイコンボードとして清貧に使うRaspberry PiにはHDMIポートが付いていますが、うちにはHDMIポート付きのモニタが一台も無いし、元よりRaspberry Piをパソコン的な用途として使う気は全く無いので、モニタ無し、母艦Macな環境で、高機能なマイコンボードとして使うべく、Lチカをやったところまでのメモです。 HDMIポートが無くても、以下のような変換ケーブル、変換アダプタを使うと、DVI-Dでも使えるということです。VGAに変換するのはコストが嵩むので現実的ではないでしょう。 電源はmicroUSBから供給します。5V/700mAだという

    約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う
  • rumblefish - iPadで使ってみた周辺機器たくさん

    世間はiPhone4でもちきり! とりあえず白が出てまだほしかったら迷うかも。しかしiPhoneはFeliCaヘビーユーザーの自分にはちょっとつらいところが・・・ というわけですっかり平和になっているiPad方面でございますが皆様いかがお過ごしでしょう。 平和と言っても気に入って使ったり使い道研究したりしてるわけで、そんななかで色々使ってみているアクセサリ類。こいつらの使用感をまとめて書いちゃおうかなと。だいたいどれもオススメなので参考にどうぞ。気に入ったらアフィリンク踏んでから買ってください。うそですごめんなさい。 あとあの、ケース以外は全部iPadより前に持ってたものです。いくらなんでもiPad入手してテンション上がって買い漁るようなお金持ちじゃないです。 まずはキーボード。 【Microsoft Bluetooth Mobile Keyboarad 6000】 これは英語配列

    hokusin
    hokusin 2010/06/29
    BluetoothキーボードやBluetooth音声関連レビュー(一応ipadと組み合わせて評価されてる)
  • digital西行庵 wiki - HDL-GS petit hack

    IO DATA LANDISK Home HDL-GS500 ヨドバシAKIBAで¥27,800-で購入。ちなみに「価格.com」の最安は¥21,790-。(2008年5月現在) いずれにしても 50円/Gbyte程度でlinux server のおまけつきとは、恐ろしい時代になったものだ。 この作業は、自己所有の機械に対し、自己責任で行ってください。最悪の場合、起動不能となり、単なるHDDに成り下がります。改造に該当しますので、メーカの保障は一切受けられません。他人の機械に無断で適用すると犯罪になります。かかる作業による損害は、作業者に起因します。当方は一切関知しませんので悪しからず。 「'ひとはそれをトロイの木馬と呼ぶ'」 この作業にはunixマシンが必要です。私はアップデータを公開するほど心やさしくありません。「この程度の作業を行うスキルの無い方は止めておきなさい」と忠告しておきます

  • HDL-GS 2TB化&REGZA録画ファイルの移行 - ほぼ、吉祥寺周辺

    HDL-GS 1.0TBを2.0TB化する。 また、その際は1.0TB(便宜上HDD1)のデータを移行することとする。 用意したモノ; 交換用HDD (WD2000EARS-Y。ヨドバシ吉祥寺で10980円)(便宜的にHDD2) USB-HDD用ケース(たぶんコレ) KnoopixCD (6.0.1) Knoopixが利用できてLANとUSBが付いてるパソコン ①2.0T化(約1H~2H作業) Knoopixを起動したPCにUSB-HDDでHDD1を接続し、以下のコマンドを実行。 fdiskにてパーティションサイズを記録(fdisk -l > hoge.txt) partimage (/dev/sdb1) zImage領域 partimage (/dev/sdb2) システム領域 partimage (/dev/sdb5) DLNA等ソフトウェア領域 先のPCにてHDD1をHDD2に入れ替

    HDL-GS 2TB化&REGZA録画ファイルの移行 - ほぼ、吉祥寺周辺
    hokusin
    hokusin 2010/06/05
    HDL-GS1TB->2TBへの乗せ替え方法
  • VAIO PをiPadの外付けキーボードに--ソニー、リモートキーボード機能をアップデート

    ソニーは5月28日、アップデートプログラム「リモートキーボード with PlayStation 3 Ver.1.0.1.05240」の配布を開始した。対象となるのは、夏モデルのVAIO P。

    VAIO PをiPadの外付けキーボードに--ソニー、リモートキーボード機能をアップデート
  • SumacField : LocalServer HDL-GS No.1

    hokusin
    hokusin 2010/02/08
    HDL-GSをLinuxとして遊ぶ
  • Arduinoで学習リモコン - Okiraku Programming

    Aruduino Duemilanove 328買ってみた。 Arduino (アルデュイーノ)とは、AVRマイコンを搭載しデジタル/アナログ入出力を備えたイタリア発祥のマイコンボードです。C++ライクな言語での開発環境が整備されていて、非常に簡単に開発が出来るのが特徴。いろんなセンサをPCに繋ぐインターフェースとしても使いやすいし、もちろんスタンドアローンでもいろいろこなしてくれます。 中でも Aruduino Duemilanove 328 (読み方。イタリア語かっこいい)は、USB 1PC(Mac, Windows, Linux)と接続するだけで、すぐに開発が始められる簡単さが特徴です。Arduinoは「オープンソースハードウェア」であり、設計情報は全て公開されているため、自分で組み立てることも出来ます。が、まずは製品を買うのが簡単だと思って、Amazonのスイッチサイエンス社の

    Arduinoで学習リモコン - Okiraku Programming
  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20100127

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20100127 403 Forbidden (動作禁止です) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    hokusin
    hokusin 2010/02/03
    CPUの歴史
  • 2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(デジカメ、PC、携帯電話編)

    2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキングをジーエフケーマーケティングサービスジャパン(GfKジャパン)調べの下、紹介する。今回はコンパクトデジタルカメラ、一眼レフデジタルカメラ、ノートPCデスクトップPC、携帯電話の売れ筋ランキングを紹介する。新OS、Windwos 7の発表で買い替えが進むPC、マイクロ一眼が人気商品に仲間入りをしたデジタルカメラなど、新たな売れ筋商品が登場している。 ハイビジョン動画撮影など高機能化が進む 新たな機能としてハイビジョン動画撮影機能も搭載されたコンパクトデジタルカメラ。高画素化も進んでおり、2009年は1000〜1200万画素が主流になっている。売れ筋トップのキヤノン「IXY DIGITAL 510 IS」は、1200万画素に広角28mmを搭載、HD動画も撮影できる。キヤノン以外ではカシオ計算機の「EXILIM」シリーズが4機種、パナソ

    2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(デジカメ、PC、携帯電話編)
  • 2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(オーディオ、ビジュアル編)

    2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキングをジーエフケーマーケティングサービスジャパン(GfKジャパン)調べの下、紹介する。今回はAV編として薄型テレビ、デジタルレコーダー、デジタルプレーヤー、ビデオカメラ、ヘッドホンの下半期売れ筋ベスト10をお届けしよう。地上デジタル放送への完全移行を2011年に控えた薄型テレビBlu-rayレコーダーの比率が増すデジタルレコーダー、ハイビジョン化が急速に進むビデオカメラなど、注目商品が相次いだ。 地デジ乗り換えとエコポイント効果で売り上げ増へ シャープの「AQUOS」シリーズが、「D50」「DE5」「E5」「ES50」「AE6」など全7機種をランクインさせた。売れ筋トップとなった「LC-20D50」は、ブラック、ホワイト、レッドと3つのカラーバリエーションを揃えたモデルだ。それ以外では、「CELL REGZA」を発売し、2009年の目

    2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(オーディオ、ビジュアル編)
  • ThinkPad X60 で SSD の換装をしてみた : にぽたん研究所

    移行が完了したら、HDD を SSD に換装です。 ここのネジを取って HDD を取り出します。 オープン。 このビニールのビラビラを引っ張って HDD を抜きます。 抜かれちゃいました。 両脇についてたゴムのやつを取ります。 HDD がついてたケース的なものを取り外します。 SSD にさっきのケースを取り付けます。 両脇のゴムのも SSD に取り付けます。 奥まで入れます。ビラビラは元通り中に入れます。 フタを閉めたら完了です。 と、ここまで作業が完了したら、いよいよ期待の「激速 OS 起動」です! …しかし、ThinkPad の起動画面の後、画面左上にプロンプトが点滅したままで、うんともすんとも言わず、起動しませんでした。。。 起動しなおして、ThinkPad 起動画面の時に ThinkVantage ボタンを押したら、SSD 内のリカバリ領域 (別パーティション) から ThinkV

    ThinkPad X60 で SSD の換装をしてみた : にぽたん研究所
    hokusin
    hokusin 2009/01/19
    HDD⇒SSD換装
  • 【第1回】初心者でも分かる パーツと機能のトレンド解説。これを読めば、後悔しないパソコン選びが必ずできる - 日経トレンディネット

    この冬は高性能が安くなった! いざパソコンを買おうと思ってカタログやWebサイトを見ても、聞き慣れない名前のパーツや機能が多くて戸惑ってしまう人は多いはず。 まず、パソコン選びで絶対押さえておきたいパーツの役割と最新トレンドを知っておこう。各パーツがどんな役割を果たすのか、機能や性能にどんな違いがあるかを知ることが、後悔しないパソコン選びの第一歩だ。 2007年冬、パソコン選びの基準は大きく変わり始めた。今、どんなCPUがあるのか? 液晶ディスプレイの解像度って何? 無線LANの「ドラフトn」って何? Windows Vistaを快適に使えるパソコンの最低ラインは? 今、地デジが見られるパソコンは買いなのか待ちなのか? そもそも、いったい自分はどんなパソコンを買えばいいのか? そうした疑問もこれを読めば解決だ。 第1回の今回は各パーツと機能の最新情報を徹底紹介。次回からはジャンル別に最新ト

    【第1回】初心者でも分かる パーツと機能のトレンド解説。これを読めば、後悔しないパソコン選びが必ずできる - 日経トレンディネット
  • 液晶ディスプレイの修理

    Satoshi村 液晶ディスプレイの修理Copyright(c)2006- Satoshi All Rights Reserved. 液晶ディスプレイ(液晶モニター)を修理してみました 2006.12.28 2004年に購入した e-yamaの 19AC1-Wという19インチ液晶ディスプレイです。 当時は63000円もしたのです!! 2日ほど前からパワーオンにすると一瞬だけ表示して消えてました。 が、一度パワーオフにしてもう一度パワーオンにするとちゃんと表示するのです。 なんか変だぞとは思っていたのですが、、、まぁいっかぁと思い放置してたら、とうとう表示されなくなりました。 パワーランプは点滅しています。 電源関係の故障かな?と思い、サポートに電話すると 「電源関係の不具合らしいです。 保証期間は過ぎてますね。 修理費用は目安として15000円以上で、送料は負担して下さい。」と言うこ

  • 1