タグ

2009年6月26日のブックマーク (5件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 10テラバイトマシンのつくりかた

    「iPodの残り容量が200MBを切った」と社内で発言してから「iPhoneを買おう!」としきりに言われるようになったbokkoです。そんな私は先月、ホコリをかぶっていたデスクトップPCを筐体ごと買い換えました。今ではMacBookからSSHでログインしてコンソール上で快適な生活を送っています。 今月、2TBのHDDを6使ったサーバを立てる機会がありまして、今日はその時のお話です。 HDDの容量とストレージサーバ Webサービスのインフラを構築・運営していると、膨大なデータをどう扱うかといった問題にぶち当たることがあります。仮想化技術の進歩によって複数のOSを1台のマシンで同時に稼働させつつ、物理的なマシンの数を減らすことができるようにはなりましたが、物理的な媒体であるHDDを1台のマシンに搭載できる数には限りがあり、ソフトウェアであるOSの仮想化みたいにじゃんじゃん増やすことができませ

    homaju
    homaju 2009/06/26
    LVMの操作
  • あなたが3日坊主で終わる理由。あるいはメンヘル療法。 - teruyastarはかく語りき

    のとーりあす リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1235.html _____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | ノ::::::::   `ー'´  \ | | リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 日の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 ____ /:∪::─ニ三─ヾ /:::::::: ( ○)三(○)\ (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| 

    homaju
    homaju 2009/06/26
    疲れない速度で走り続ける
  • NetBeans IDEを使ってみる

    こんにちは、熊谷です。 開発環境というと、ここ最近は使い慣れたvimが一番ということでこれに落ち着いていたのですが、ふとNetBeans IDEが気になり、現時点での最新版であるバージョン6.7RC3を使い始めてみました。 NetBeans IDEというと私の中では「Javaの開発環境で重い」という雰囲気があり、これを使うならまだEclipseの方が良いなと思ったりもしていたのですが、いざ使い始めてみると結構快適です。 ほぼJavaで書かれているということで遅くて重いんじゃないかと思っていたのですが、最近のJavaアプリケーションはそんなことはないような気が、全体的な動作という点で見るとEclipseより快適に感じます。 また、普段よく使うものであればあるほど見た目にもこだわりたいという気持ちがあります。Eclipseの場合、エディタの背景色等々、色のカスタマイズが大変で他の環境でも同じよ

    NetBeans IDEを使ってみる
    homaju
    homaju 2009/06/26
    NetBeansでviを再現するプラグインの紹介あり
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

    homaju
    homaju 2009/06/26
    dhcpについて
  • shibu.jp: プロジェクト計画

    原著者:Unladen Swallowプロジェクト 原文:http://code.google.com/p/unladen-swallow/wiki/ProjectPlan 原文更新:April 23, 2009 ~Python最適化計画~ 注意: 引用している論文はすべて、 "RelevantPapers"のページからリンクを張っている。中国語版もある ゴール 概要 マイルストーン 2009 Q1 2009 Q2 2009 Q3以降 詳細計画 正規表現 起動時間 テストと測定 パフォーマンス 正確さ 複雑さ リスク コミュニケーション ゴール このプロジェクトではPythonを速くしたいと思っている。また、大きくて安定しているアプリケーションをこのプロジェクト"Unladen Swallow"に切り替えて使用してもらえるようにするのもゴールの一つである。 CPythonと比べて、最低でも

    homaju
    homaju 2009/06/26
    python高速化