2016年6月16日のブックマーク (6件)

  • 舛添氏「せこい」=都知事辞職で米紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、舛添要一東京都知事が政治資金流用などの疑惑で辞職を決めたことについて「sekoi(せこい)」という日語を紹介しつつ報じた。 タイムズ紙は、舛添氏が「たった数ドルの漫画」などを政治資金で購入していたと説明。同氏を「あまりにもせこ過ぎる」と批判した自民党の神林茂都議の発言を引用し、「今回のエピソードを言い表すのに最も頻繁に使われた言葉は恐らく『せこい』だろう」と指摘した。 その上で「彼が大金を盗んだのではなく、温泉旅行のための出費で少しずつ納税者や献金した人々に損害を与えたことが(都民の)いら立ちを一層増したようだ」と論評した。

    舛添氏「せこい」=都知事辞職で米紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2016/06/16
    のむらしんぼの記事を最近よく見かけていたが、これの前振りだったのか。
  • 「すぐやる人」になるために心がけておくべきこと | ライフハッカー・ジャパン

    1. 正確さ(アキュラシー=accuracy) 2. 迅速さ(スピード=speed) 3. 誠実さ(インテグリティ=integrity) (「はじめに」より) この3つが、自身の会社人としての行動の指針となってきたと記しているのは、『「すぐやる人」になれば仕事はすべてうまくいく』(金児昭著、あさ出版)の著者。信越化学工業で38年間にわたり、経理・財務の実務を担当してきたという人物です。 そんな経験からいえるのは、上記の3つが国・企業・家庭を運営していくうえで欠くことのできないものでもあるということ。 この三つは、個別に成り立っているわけではなくて、それぞれが互いに関連し合っています。正確にやろうとすれば迅速さや誠実さが必要となってくるし、迅速に行うにも、正確さや誠実さが伴わなければなりません。そして、誠実であろうとすれば、正確さや迅速さも自ずとついてくるはずなのです。(「はじめに」より)

    「すぐやる人」になるために心がけておくべきこと | ライフハッカー・ジャパン
    homarara
    homarara 2016/06/16
    俺が人生で悟ったことは「脳は脳自体が楽するためなら手段を選ばない」という事だ。見え透いた心がけなんて無駄無駄。
  • 【画像】 ムチャクチャな理由で明日会社が休みになりました : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ムチャクチャな理由で明日会社が休みになりました 1 名前: かかと落とし(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:46:18.12 ID:VoYK2V6j0.net ARuFa @ARuFa_FARu 11:10 - 2016年6月16日 ムチャクチャな理由で明日会社が休みになりました https://twitter.com/ARuFa_FARu/status/743264402434985985 【関連サイト】 株式会社バーグハンバーグバーグ http://bhb.co.jp/ 2: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 14:47:36.43 ID:5tzAg+vE0 いい会社じゃん 5: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 14:47:57.82 ID:Cwwm7tOk0

    【画像】 ムチャクチャな理由で明日会社が休みになりました : 痛いニュース(ノ∀`)
    homarara
    homarara 2016/06/16
    そんなもん打てたら、会社辞めてそっちで食ってくわ。
  • 「溶融使うな」東電社長が指示 福島事故で第三者委が報告案 - 共同通信 47NEWS

    東京電力の清水正孝元社長  東京電力が福島第1原発事故当初、原子炉の核燃料が溶ける「炉心溶融」が起きていたのに「炉心損傷」と過小評価の説明をしていた問題で、同社が原因調査を依頼していた第三者検証委員会が「当時の清水正孝社長が『炉心溶融という言葉を使うな』と社内に指示していた」との報告書案をまとめたことが16日、関係者への取材で分かった。同日午後、正式に取りまとめる。 事故当時、原子炉が最も深刻な事態にあるのかは国民が注視していた。事故を過小評価するような説明に経営トップが関わっていたことが明らかになり、改めて姿勢が問われそうだ。

    「溶融使うな」東電社長が指示 福島事故で第三者委が報告案 - 共同通信 47NEWS
    homarara
    homarara 2016/06/16
    どんだけ舐められてるんだ国民は。って、まあ今のザマ見りゃ舐められて当然か。言った本人もまさか5年も表沙汰にならないとは考えていなかっただろう。
  • マック赤坂氏、都議会で絶叫し取り押さえられる - 社会 : 日刊スポーツ

    政治資金の公私混同問題などで辞職の意向を表明した東京都の舛添要一知事(67)が出席し、15日午後6時10分ごろ都議会会議が開会した。 その直後、4度目の都知事選出馬の意向を明かしたばかりの実業家マック赤坂氏(67)が傍聴席で立ち上がり…

    マック赤坂氏、都議会で絶叫し取り押さえられる - 社会 : 日刊スポーツ
    homarara
    homarara 2016/06/16
    プロレスか。
  • 小説の導入がつまらない

    どの小説も初めからグッとくるような作品にであったことがない たいてい後の物語で必要な人物や出来事を紹介し、伏線を張り巡らせるための部分だ そして説明くさすぎまたは凡庸なものを紡ぐため、とてもつまらない だいたいは事件がおきてもつまらない 物語が傾き始めると、やっと解明され始めた時から自分の感情が揺さぶられ始め、おもしろいと感じる その時には物語の3/4ぐらいまできてる それとは逆に、マンガは導入でとても惹きつけられる代わりに、終盤がとてもつまらない ハンターハンターの試験や念の部分はとても面白い ブリーチも下界に落ちてきたムクロ達を退治するとこがよかった そこまでが面白かっただけに、そこで張った伏線を回収しはじめると陳腐に感じてしまう そこまで育てたキャラをつかったトーナメントとか、それこそ同人誌が勝手にやればいい話で、編がそんな感じになるとんーってなる

    小説の導入がつまらない
    homarara
    homarara 2016/06/16
    んじゃマンガ化した小説を探して、冒頭をマンガで読んで、途中から小説を読めば良かろう。