2021年11月5日のブックマーク (9件)

  • 日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も

    日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く連載。今回は、日のデジタル庁が導入するアマゾンのAWS(アマゾン ウェブ サービス)について深堀りする。 デジタル庁が国内ではなく米企業のシステムを導入 菅義偉首相の退陣から行われた自民党総裁選と、それに次ぐ衆議院選挙が終わった日。政界は少し落ち着きを取り戻すことになるだろう。 菅前首相の功績としては、デジタル庁の創設がある。「デジタル敗戦」(デジタル化の失敗)したとされる日の公的サービスにおいて、これからはデジタル庁が日をデジタル化に導いていくことなるという。 その中でも特に大掛かりな事業が、全国の自治体がそれぞれ管理している国民のデータベースを中央で一括管理できるようにする「ガバメントクラウ

    日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も
    homarara
    homarara 2021/11/05
    東日本大震災で石巻の戸籍が津波で吹っ飛んだ時に、ここのブコメでもAWSに移せとか言ってる人多かったな……。まさか政府がやるとはな。
  • 「日本の増産要請、聞いてない」 サウジ・エネルギー相が暴露:時事ドットコム

    「日の増産要請、聞いてない」 サウジ・エネルギー相が暴露 2021年11月05日12時01分 サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相=2021年10月(AFP時事) 【グラスゴー時事】サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は4日、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」の閣僚級会合終了後にオンラインで記者会見し、日政府による増産要請について「日から聞いていない」と明らかにした。さらに「日の新しい大臣が就任した時にお祝いの電話をかけたが、折り返し電話もない」と暴露した。 サウジへの要請「書簡送付済み」 原油増産見送り、影響注視―萩生田経産相 原油高による悪影響に懸念が広がる中、日政府は「主要産油国に増産を働き掛けている」と説明しているが、OPECプラスの最重要人物に直接働き掛ける機会を自ら逸した格好だ。アブドルアジズ氏は電話した相手

    「日本の増産要請、聞いてない」 サウジ・エネルギー相が暴露:時事ドットコム
    homarara
    homarara 2021/11/05
    最初から増産する気もなく示し合わせて30分で会合終わらせたくせに何をとぼけた事を。
  • 【宮城】衝突事故を起こした女、パニックになりサッカー場に進入 数周してから停まる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【宮城】衝突事故を起こした女、パニックになりサッカー場に進入 数周してから停まる 1 名前:haru ★:2021/11/05(金) 13:02:42.75 ID:BXNCKxTI9 宮城県警泉署は4日、仙台市泉区、無職の女(71)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、女は4日午前11時10分頃、同区野村菅間前の市道に乗用車で駐車場から出ようとした際、右からきた乗用車と衝突、乗っていた同区の50歳代の男女2人の首や胸に軽傷を負わせた疑い。 その後、女の車は暴走し、近くの泉総合運動場に進入。同署や同運動場によると、駐車場から防球ネットを破ってサッカー場に入って数周し、入り口付近で停車したという。当時サッカーの練習が行われていたが、けが人はなかった。 同署は女がパニックになってアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて調べている。 https://w

    【宮城】衝突事故を起こした女、パニックになりサッカー場に進入 数周してから停まる : 痛いニュース(ノ∀`)
    homarara
    homarara 2021/11/05
    あいつの噂でチャンバも暴走る……
  • シャアかグレタかクイズ | クイズメーカー

    セリフからシャア・アズナブルかグレタ・トゥーンベリかを当てるクイズです

    シャアかグレタかクイズ | クイズメーカー
    homarara
    homarara 2021/11/05
    よゆーの全問正解。グレタとは違うのだよ。
  • 台湾人の6割「有事なら自衛隊派遣」 中国軍機の挑発受け世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    台湾人の6割「有事なら自衛隊派遣」 中国軍機の挑発受け世論調査:朝日新聞デジタル
    homarara
    homarara 2021/11/05
    どのみち米軍との共同歩調になるだろう。米軍が動かないなら動かんし、米軍が動くなら最初は後方支援、巻き込まれたら実戦という形になるだろう。米軍が手を出して、途中から手を引く形になったらどうなるかだな。
  • 死刑執行 “当日直前の本人告知は違法” 死刑囚2人が国を提訴 | NHKニュース

    拘置所に収容されている死刑囚2人が、死刑執行の人への告知が当日、直前に行われる現在の運用は違法だと主張して、国に対して事前に告知することなどを求める訴えを、大阪地方裁判所に起こしました。 大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、半年以上前に死刑が確定し拘置所に収容されている死刑囚2人です。 国や訴えによりますと、国は現在、死刑囚に対して刑の執行の人への告知は「心情の安定を確保するため」などとして、執行当日の1、2時間前に行っています。 原告の死刑囚2人は、告知当日に執行するという運用は法律で定められていないうえ、弁護士への接見や不服を申し立てる時間がなく、適正な手続きを保障した憲法31条に違反し、違法だと主張しています。 そのうえで、みずからの死と向き合うことができない残酷な方法で、違法な手続きによる刑の執行を受け入れる義務はないなどとして、事前の告知や損害賠償を求めています。 国などによ

    死刑執行 “当日直前の本人告知は違法” 死刑囚2人が国を提訴 | NHKニュース
    homarara
    homarara 2021/11/05
    恐怖に打ち震えるがいい。
  • ゼロからのPython入門講座 - python.jp

    このPython入門講座では、プログラミング経験の未経験者・初心者を対象に、ブラウザからPythonを実行できるサービスGoogle Colaboratory(Colab)を使って、Pythonの基礎をチュートリアル形式で解説します。 Colab は、Google社が提供する、Webブラウザからプログラミング言語Pythonを実行できるサービスです。Colabは無料で使えますし、めんどうな環境設定なしに、いきなりプログラミングを体験できますから、これからプログラミングをやってみたい、という方にはおすすめの学習環境です。 この講座では、プログラミング未経験者を対象に、Pythonプログラミングに必要な最低限な操作方法と、基礎知識を覚えてもらうことを目標にしています。この講座でかんたんにプログラミングの概要を学び、それから一般的なPythonの入門書に取り組むと、学習がスムーズに進むのではない

    ゼロからのPython入門講座 - python.jp
    homarara
    homarara 2021/11/05
    Python入門講座の比較レビュー記事を作ればブクマ稼げそうだな。面倒だから作らんけど。
  • 声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK

    大勢の人が利用する電車内で相次いで起きている切りつけ事件。 ことし8月には、小田急線で10人が重軽傷を負う事件がありました。 逮捕された30代の容疑者は「幸せそうな人を見ると殺したくなった」などと供述し、「自分も被害に遭っていたかもしれない」と、電車に乗るのが怖くなったという人も多くいます。 事件のあと、被害者と同年代の大学生などが再発防止を訴えて声を上げ始めましたが、こうした人に対してネット上で「お前が刺されればよかったのに」「売名行為だろう」などといった書き込みが相次いでいます。 止むことのないひぼう中傷や、匿名での攻撃。 いま、何が起きているのか、当事者の声を取材しました。 (社会部・警視庁担当記者 岡崎瑶) 都内に住む女子大学生の皆夏樹さん(23)は、8月に起きた小田急線での切りつけ事件のニュースを見て、とても他人事とは思えなかったといいます。 容疑者が「勝ち組に見えた」として最

    声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK
    homarara
    homarara 2021/11/05
    二言目には「死ね」が来るのはチンピラ並で悪い文化だ。日本死ねとか言ってる奴が支持されてたのも良くなかった。
  • 私は、この人と結婚というものをするのかもしれないなと思った。

    今付き合っている恋人とは、今月で付き合って10ヶ月になる。 私が30年以上生きてきた中で、半年以上の交際期間を維持できているのはこの恋人だけだ。 過去にいた2人はすべて半年程度で私から別れを切り出してしまった。 付き合っている時間、こんなにも素直に「楽しい!」と思えたことは正直一度もなかった。 過去、恋人と過ごしている時の私はいつも緊張しているか、 相手のマイナスなところが目についてしまうか、心から安らげないか、 好きかどうかわからないか、そんな感じで付き合っている時間がいつも悩みでいっぱいだった。 誰かに告白をされたことも何度かあったけれど、ほとんどが嫌悪感だった。 どう逃げ切るか、どう言わせないか、どう断るか。そんなことばかり考えていた。 過去に付き合った2人の男はどうして付き合えたのかと言えば、 友達たちの後押しやサポートが大きく影響している。 性行為に対しても盛りあがったことはほと

    私は、この人と結婚というものをするのかもしれないなと思った。
    homarara
    homarara 2021/11/05
    結婚する気があるなら、さっさとした方が良いぞ。子供できたらリスク上がるだろ。