2023年11月13日のブックマーク (6件)

  • クマ対策にも──害獣対策ロボット「雷鳥3号」、テムザックが開発

    ロボット開発を手掛けるテムザック(京都市上京区)は11月13日、害獣対策ロボット「雷鳥3号」を宮崎県延岡市内の水田に設置し、稼働を始めたと発表した。話題になった野生のクマ対策にも応用できる可能性があるという。 農業において大きな問題となっているイノシシなどの害獣対策として開発した。夜間に畑や水田に侵入した害獣をセンサーで検知し、自動的に対象に向けて高圧放水を行う。夜間の見回りや遠隔監視など人手をかけた対策を行う必要がない。 稲作へのロボット活用を研究している同社「アグリ研究所」の水田で、収穫直前の稲がイノシシ被害を受けたため急きょ開発した。テムザックは「昨今、大きな問題となっている熊などの動物を追い払うことにも応用できる可能性がある」としている。 テムザックは2000年設立のロボットメーカー。災害現場で活躍する全長5.4mの「T-54援竜」、歯科学生の臨床実習などに使える患者シミュレーター

    クマ対策にも──害獣対策ロボット「雷鳥3号」、テムザックが開発
    homarara
    homarara 2023/11/13
    ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度高けーなおい。
  • イスラエル大統領、ハマス拠点でアラビア語「我が闘争」発見と BBC番組に出演 - BBCニュース

    イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領は12日、BBC番組に出演し、パレスチナ自治区ガザ地区北部にあるイスラム組織ハマス拠点から、ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーの著作「我が闘争」のアラビア語版が見つかったと明らかにした。

    イスラエル大統領、ハマス拠点でアラビア語「我が闘争」発見と BBC番組に出演 - BBCニュース
    homarara
    homarara 2023/11/13
    ちなみにアメリカと敵対するとポルノ本が発見される。
  • 私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁:時事ドットコム

    私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁 2023年11月13日22時45分 名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された自称「私人逮捕」系ユーチューバーの杉田一明容疑者=13日午後、東京都千代田区 10代の女性を無断で撮影し、モザイクをかけずに動画を公開したとして、警視庁生活安全特別捜査隊は13日、名誉毀損(きそん)容疑で、自称「私人逮捕」系ユーチューバーの杉田一明容疑者(40)を逮捕した。同隊は認否を明らかにしていない。 ガーシー被告側、一部否認 俳優らを常習的脅迫―東京地裁 同隊は同日、杉田容疑者の関係先を家宅捜索し、詳しい経緯を調べている。 同隊によると、杉田容疑者は「煉獄(れんごく)コロアキ」と名乗り、ユーチューバーとして活動。コンサートのチケットを転売しようとしたとして、一般人を取り押さえる動画などを投稿していた。現在、アカウントは

    私人逮捕系ユーチューバーを逮捕 「煉獄コロアキ」、名誉毀損容疑―人違いで動画撮影、投稿か・警視庁:時事ドットコム
    homarara
    homarara 2023/11/13
    逮捕ってのはこうやるんだよ。
  • 飼い犬が脱走した

    やんちゃな10ヵ月の子犬で、宅急便の受取してる間に、ドアの隙間から脱走してしまった。 これ日12:30ごろのできごと。仕事中にも関わらず、オカンから、帰ってきて〜と泣きの電話が入る。 仕事をとっとと切り上げ早引きして、家に帰っていないと思いつつ周辺をぐるっと回ってみたものの、案の定いるわけもなく、あーこりゃ諦めなきゃダメコースかな、と考えてたら15:30ごろにカラダ中ひっつき虫だらけにしてひょっこり帰ってきて、必死でブラッシングして、一通り怒ったあと、ごはんべて、今はストーブの前に陣取って寝てる。 とにかく事故に遭わず迷子にもならずに帰って来れたのが嬉しい。 飼い主としては反省すべき点だらけだけど、 まずは脱走させない 首輪に名前と連絡先書いておく ことを最低限でもやらなきゃ、と思った ちなみにマイクロチップは登録済み。

    飼い犬が脱走した
    homarara
    homarara 2023/11/13
    一匹脱走したら、連帯責任でペット一同を炎天下整列(脱走者が見つかるまで)
  • 反ユダヤ主義への抗議デモに18万人超 仏

    仏パリで開かれた反ユダヤ主義に抗議する集会で、「(フランス)共和国のため、反ユダヤ主義には反対」と書かれた横断幕を掲げるジェラール・ラルシェ上院議長(前列左から7人目)、ヤエル・ブロンピベ下院議長(前列左から6人目)、エリザベット・ボルヌ首相(前列中央)、フランソワ・オランド前大統領(前列左から9人目)、ニコラ・サルコジ元大統領(前列左から5人目)ら(2023年11月12日撮影)。(c)Thomas SAMSON / AFP 【11月13日 AFP】フランス各地で12日、反ユダヤ主義に抗議するデモ行進が行われ、全国で18万人以上が参加した。イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)の衝突を受け、フランスでは反ユダヤ主義的な行為が急増している。 警察発表では、パリのデモ行進には10万5000人が参加。治安維持のため、警察官と憲兵が3000人以上配備された。 内務省によると、リヨン(Lyon

    反ユダヤ主義への抗議デモに18万人超 仏
    homarara
    homarara 2023/11/13
    反戦と反ユダヤ主義はちゃんと分けてるんだろうな?
  • 大学院入るまでは素人質問にビビってたけど、真の恐怖はこっちだと最近になって分かった「これほど情けない時はない」

    卜ラッ久 @wakaruhitohawak 大学院入るまでは素人質問にビビってたけど、真の恐怖は誰からも質問が来ない質疑応答セッションだということが、最近になって分かった 2023-11-12 15:58:21

    大学院入るまでは素人質問にビビってたけど、真の恐怖はこっちだと最近になって分かった「これほど情けない時はない」
    homarara
    homarara 2023/11/13
    登壇者の名誉のために何か質問しようと頑張ったけど、余りに内容が無さすぎて無理だったことがある。