2014年4月24日のブックマーク (7件)

  • ガリガリ君のミルクたっぷりとろりんシュー味が美味しすぎた - 不思議の国のアラモード

    ガリガリ君のミルクたっぷりとろりんシュー味 だいぶ暖かくなってきてアイスがすごく美味しく感じる季節になってきたね。 ハロハロがいつから発売するか調べたら4月25日からでした(日は4月24日)。 ミニストップ全店でのハロハロの販売は5月2日からみたい。 そういうわけでアイスをべたい気分をどうするか。 そこで、前から気になってた、セブンイレブン限定で販売している、 ガリガリ君のミルクたっぷりとろりんシュー味をべてみた。 とろりんシューとシャキシャキ氷が絶妙なマッチング ガリガリ君の袋から出すとミルクたっぷりとろりんシュー味はこんな風になってる。 シュークリームと言えば、シュークリームな感じだよね。 中をべてみるとこんな感じにになってるよ。 シュークリームの味とシャキシャキ氷の組み合わせがかなり美味しい! とろーりなカスタードソースが激ウマでした。 まとめ クレアおばさんのシチュー味。

    ガリガリ君のミルクたっぷりとろりんシュー味が美味しすぎた - 不思議の国のアラモード
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    食べてみるしかないでしょ。
  • 引き出しの奥のハンカチ - バンビのあくび

    社会人になった頃、お給料が出ると毎回ハンカチを買っていた。 初任給で両親に何かをプレゼントをするというのは良く聞く話だけど、自分にも「頑張ったな」と思えるちょっとしたものを買いたいと思った。 私はそれにハンカチを選んだ。 毎月、1枚~2枚のハンカチを買う。色、柄、触り心地、レースがあってヒラヒラしていたり、カッチリとした生地だったり。選ぶのはとても楽しかった。 ちょっと憂な日にはレースの綺麗なハンカチ。 真夏の暑い日には原色で大判のハンカチ。 私の気持ちとハンカチはいつも同じ場所にいる。 私はいつもハンカチを2枚持ち歩く。 1枚は自分が「普通に使用する」ハンカチでトイレに行って手を拭いたりする時に使う。 もう1枚は「何かあった時に使う」ハンカチである。 この「何かあった時」というのは大それたことではなく、誰かから「貸して~」と言われたり、どこかで急に必要になった時にサッと差し出せる状態の

    引き出しの奥のハンカチ - バンビのあくび
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    ふうー、忘れかけてた気持ちと優しさ。
  • 山吹咲きこぼれる松尾大社。 - 風の小径

    4月22日(火) 西京にある松尾大社。 ここは今の時期、山吹の咲く社になります。 もみじの緑も美しい季節に、 境内には約3千株の山吹が咲き乱れます。 小川のほとりでも、 咲きこぼれる山吹たち。 新緑の瑞々しい緑色と山吹色と。 八重咲き(菊咲き)の山吹がほとんどですが、 時おり、一重の山吹も咲いています。 一重の山吹の前にいた「撫で亀さん」♪ 松尾大社の神様のお使いは「亀」と「鯉」なのだそう。 ♡型したおみくじの結び所。 殿。 ここ松尾大社は「醸造祖神」、お酒の神様でもありますから、 殿の左右には奉納されたお酒が並んでいます。 殿の後ろの大きな「磐座(いわくら)」 この磐座が殿を守っています。 もともと、この地は太古より、この磐座を祀っていましたが、 大宝元年(701年)に秦氏がここに社殿を造営し、それ以来、明治まで 秦氏がここの神職に携わってきたそうです。 殿の背後の木々が切り取

    山吹咲きこぼれる松尾大社。 - 風の小径
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    松尾大社、素敵なところ。
  • 現代版「さるかに合戦」にみるイジメの構造 - 温泉卵が作れない

    2014-04-24 現代版「さるかに合戦」にみるイジメの構造 ニンゲン えらく固いタイトルですが予告(4/17)通りイジメについて、今回は妄想を 極力抑え、前回ご紹介した「さるかに合戦」と照らし合わせ (まさかの猿続き) もう一歩掘り下げてみます。動画は長めなのでお時間あるときにどうぞ。 日昔ばなし さるかに合戦 - YouTube  物語は始まる ——  ご存知の方は  ☞ ☞ 早送り  ◆ 蟹はおにぎりを、猿は柿の種をそれぞれ見つける ◆ カニはうまいこと言いこめられ柿の種を持って帰る ◆ 蟹は柿の種を植える、水やる、脅す(誰を? もちろん柿の木を) ◆ 柿の木は実をつける(ほんまかいな) ◆ 木登りできない蟹は、猿に実を取ってもらうことに ドラマは急展開 ◆ 猿は紅い実を頬張りながら、まだ青い実を蟹に投げてよこす ◆ 蟹が避ける ◆ 猿は面白がって柿の実を投げるのをやめない 皆さ

    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    童話、絵本、昔話しは要注意ですね。
  • 時間を3倍に使いたければ3つの同時処理をするのが手っ取り早い - 日日平安part2

    一挙両得や一石二鳥という言葉がある。1つの事をして2つの利益を得たり、1つの石で2羽の鳥を撃ち落とす、ということで、とても得をした気分になる。 昔「ながら族」という言葉が流行った。ながら族とはラジオや音楽を聴きながら勉強したり、TVを観ながら事をするというように、別々の事を同時にしながらではないと、集中できない人のことをいう。 この症状を「ながら神経症」と名付けられた。当事は集中できない若者と問題視されていたのが、今では「ながら族」の方が効率のよい頭の使い方をしているという見解や、脳の活性化に良いという説もある。 1日24時間という時間は増やしようがない。しかし、同時に3つのことができるとすれば、時間が3倍に増えたと同じである。訓練次第で、それは十分可能になる。ジャーナリストの竹村健一さんがよく言っていた。 その喩(たと)えとして、出勤前のあわただしい朝の時間も、トイレで新聞を読みながら

    時間を3倍に使いたければ3つの同時処理をするのが手っ取り早い - 日日平安part2
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    確かに動きに無駄のない仕事を見るのは気持ちの良いものです。
  • 思い出 - 分かちあいたいブログ

    避けては通れない4種の苦悩を生老病死というらしい(生老病死 とは - コトバンク) もう10年も前の話です。 利用者として出会った老婦人は、俳句趣味で、新聞その他に入選した句を集め、自費出版でを作ったことを話され、『冬薔薇(ふゆそうび)』と題した一冊を 「子供たちが作ってくれたの」と言い、私にもくださいました。 とても素敵な句集で、今でもたまに、を開きます。 ・ダリヤ愛し杖を頼りの足愛し ・とろろ汁 味よく出来て 母恋し ・家守りも重荷となりし落葉焚き ・ごみ出しの誰より早し朝燕 ・再会を約せぬ別れ菊人形 ・通院を律儀に努め風邪もらう ・足弱のこと忘れて菖蒲園 ・一房の葡萄も重し友見舞う ・乳飲ます胸美しき白牡丹 ・巾着の鈴よく鳴りて老いの春 ・囲碁盤を出して父の日風通す ・最早 死は人事ならず吾亦紅 ・一人には一人の暮らし蝸牛 ・何もせぬ楽しみもあり秋の宿 ・沈む日を止めておきたし

    思い出 - 分かちあいたいブログ
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    本当に素敵な句ですね。歳を重ねないと書けない句もあるんですね。
  • 俺が愛するものたち - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日は、最近俺が愛してやまないものたちを紹介します!(笑) まずはかわいいかわいい「アイコ」ちゃん!!↓ この小さいトマトの「アイコ」ちゃん!! こんなに小さいのにインパクトはハンパ無い!! 味がめちゃくちゃ濃くて、超~甘い!! まさにスイーツ!! 昨日、えこたんさんのブログでも、アイコちゃん美味しいって 紹介されていました!! 胸に散りばめられた密かな思い - バンビのあくび スポンサード リンク 【 生産農場直送 】 トマト苗 アイコ ミニトマト 断根接木 苗 9cm ポット( 3号 ) 野菜苗 接木苗 ( 1ポット ) 出版社/メーカー: てしまSTORE メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログを見る アイコ サカタのミニトマト種です 出版社/メーカー: サカタのタネ メディア: その他 クリック: 1回 この商品を含むブログ (2件) を見る もう一つの

    俺が愛するものたち - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/04/24
    野菜とヌードル、やはりその路線からは離れませんね。