タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (13)

  • 【CSS3】Animate.cssを使って簡単にアニメーションを実装する。 | バシャログ。

    fukasawaです。こんにちは。 クナイプのグーテナハトが安眠に良いと聞いたので試してみたのですが、風呂場中にタイカレーのようなスパイシーな香りが広がりました。安眠…? Animate.cssは要素にclassをつけるだけで、簡単にいろいろな種類のCSS3アニメーションを実装してくれる便利なスタイルシートです。多くのブログで既に紹介されているものではあるのですが、バシャログではまだ誰も書いていないようなのでここぞとばかりに書いてみます。 公式サイト(デモ&ダウンロード) http://daneden.github.io/animate.css/ GitHub(使い方など) https://github.com/daneden/animate.cssCSS3アニメーションに対応しているブラウザで動作します。 簡単な使い方 animate.min.cssを読み込みます。 <head> <

    【CSS3】Animate.cssを使って簡単にアニメーションを実装する。 | バシャログ。
  • 【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。

    最近昼間の暖房が少し暑いくらいなので、油断して薄着で出かけてみたら夜寒くて死にそうになった seki です。 今回は、先日Fireworksの拡張機能を色々復習&整理をしていた時にたまたま見つけた拡張機能「Transform Panel」というのを入れてみたので、機能のご紹介をします。Fireworksで要素のサイズや細かい座標をプロパティで直接入力する人には、痒い所に手が届く良さを感じられるかと。 詳細は以下より。 ダウンロード http://www.senocular.com/fireworks/extensions/?entry=572 こちらからダウンロードしてください。 「Transform Panel」で出来ること まずは基となる便利な機能を一つ一つ見ていきましょう。 実際のパネルがこちら。 簡単に言うと画像やテキストの変形を補佐してくれる拡張機能です。 1.小数点単位を表示

    【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。
  • JavaScriptで金額の表記にコンマを付ける | バシャログ。

    まだカーテンがこないminamiです。 金額をサイトで扱う場合、コンマを使った表記が必要になる場面もあると思いますが、JavaScriptで自動的に追加する処理を作ってみました。 3桁ごとにコンマをつける サンプルは下記になります。 3桁ごとにコンマをつけるサンプル 肝になるのは下記の処理です。入力した数字(文字列)に対して、(任意の数字)+(下3桁が数字)にマッチする限り繰り返し処理を行います。 // 3桁ずつコンマが振られるまで再帰的に処理 function addComma(num) { var _num = num.replace( /^(-?\d+)(\d{3})/, "$1,$2" ); if(_num !== num) { return addComma(_num); } return _num; } 下記の部分では正規表現を使ってマッチしています。 var _num = n

    JavaScriptで金額の表記にコンマを付ける | バシャログ。
  • 定番機能をまとめて提供してくれるjQueryプラグインまとめ | バシャログ。

    ゲームボーイアドバンスの名作「カルチョビット」が3DSで出ると聞いてテンションあがってきたminamiです。 jQuery便利ですよね。さらにその便利なjQueryを使ってコーディング時の定番機能を提供してくれているライブラリがたくさんあるので集めてみました。 Laquu.js http://laquu.com/ 注目の最新プラグインです。「HTMLコーディング作業量を極力減らすためのjQueryプラグイン」ということで、 基的な機能もさることながら、ピックメニュー、タブ、ツールチップ、ティッカーといった、よく使うけど意外と手間のかかるUIが一つのプラグインでまかなえてしまうのがポイント高いです。個人的にはコナミコマンドが実装されてるのが熱いです! 対応するjQueryのバージョンは1.5以上です。 simplelib.js http://lab.starryworks.jp/js/si

    定番機能をまとめて提供してくれるjQueryプラグインまとめ | バシャログ。
  • Google Map を簡単お洒落にカスタマイズ!「Styled Map Wizard」使ってみた。 | バシャログ。

    今月発売予定の「メタルギアライジング」をそわそわ楽しみにしているアクションゲー好き seki です。 今回もWebサービスのご紹介です! 最近よくよく見かける、「Google map」のデザインをお洒落にカスタマイズして載せているサイト。皆さんも一度は目にしたことがあるかと思いますが、こちら、どうやって作っているか気になりますよね。 今回は、js無知な私でも簡単に作れる Google Maps API 「Styled Map Wizard」の使い方を、ざっくりと例を挙げてご紹介します。 【参考サイト】 今回はこちらの記事より、参考・引用して解説します。こちら、とても丁寧に解説されているので、jsが分らなくても出来るかと。 今回作成したもの 画像ですみませんがこちら。 アイコンは seki になっていますが場所はバシャログ。陣です。 色をモノクロにして、交差点やコンビニ、銀行などのアイコン

    Google Map を簡単お洒落にカスタマイズ!「Styled Map Wizard」使ってみた。 | バシャログ。
  • Dreamweaverで古いソースコードをクリーンアップする | バシャログ。

    G.W. の開始とともにギックリ腰をやってしまい、連休中はずっと寝たきりで激痛と格闘していた sakai です。 温泉にでも行ってのんびりするかー、というささやかな夢すら叶わず無念… 今回は Dreamweaver で古いソースコードをクリーンアップする手順をご紹介します。 元のソースコードはこちら。 タグは大文字だし属性値を引用符で囲ってないし非推奨要素が使われているしインデントはグダグダだし、とちょっと極端な例ですが、こんな感じのソースコード、何気によく見るような気もします。 今回は、HTML を XHTML にします。 まずは「ファイル」メニューの「変換」で XHTML に変換しちゃいます。 変換後のコードがこちら。 タグが全部小文字になって、属性値が引用符で囲われました。 続いて、不要なタグや属性を削除してしまいます。 「編集」メニューの「検索および置換」を開いて、「検索」を「特定

    Dreamweaverで古いソースコードをクリーンアップする | バシャログ。
  • jQuery 1.9 で変わったところを調べてみる。 | バシャログ。

    引越しの準備がままならないminamiです。 jQuery1.9 が正式にリリースされました。すでにベータ版として発表されているjQuery 2.0 はIE6/7/8に対応しないことを謳っているため、これらのブラウザ対応をする場合は1.9 を使っていくことになりますね。 jQuery1.9 で変更があった機能を見ていきたいと思います。 どう変わったの? jQuery 1.9でアップグレードされた機能は下記ページにまとまっています。 jQuery Core 1.9 Upgrade Guide 主要なところを抜粋してみます。 toggle(function,function,...) の廃止 間違えそうですが、表示/非表示のtoggle()は使えます。 jQuery.browser() の廃止 だいぶ前からなくなるよ、と言われていましたが、とうとう廃止に。jQuery.supportや、Mod

    jQuery 1.9 で変わったところを調べてみる。 | バシャログ。
  • 【CSS】コーディングがさらに速くなる!Zen-Codingで覚えておきたいよく使うCSSスニペットコマンド | バシャログ。

    【CSS】コーディングがさらに速くなる!Zen-Codingで覚えておきたいよく使うCSSスニペットコマンド | バシャログ。
  • つまづきがちなiPhoneコーディングのTips(JS多め) | バシャログ。

    来月はキャプテン・アメリカ見るし、気が付いたら年中アメコミ映画を見ているminamiです。 来月にはまた大きな発表がいろいろありそうなiPhone界隈ですが、iPhoneサイトのコーディングをする際につまづいてきたポイントを挙げてみました。 [HTML] input type="file"は使えない 画像をアップするコンテンツだからフォームに input type="file" を・・・と考えがちですが、iPhone版のSafariでは使用不可です。 [HTML] <meta name="viewport" content="user-scalable=no">が効かない 最近ハマったポイントです。ユーザーに画面の拡大をさせなくすることができるviewportのuser-scalableプロパティですが、体のアクセシビリティ設定で「ズーム機能」をオンにしているとバッチリ拡大できてしまいま

    つまづきがちなiPhoneコーディングのTips(JS多め) | バシャログ。
  • 【Fireworks】Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド | バシャログ。

    欧州選手権より睡眠をとるminamiです。今日はサッカー代表戦ですね! 昨日深夜のWWDC 2012基調講演で、Retinaディスプレイ MacBook Proが発表になりましたね!15.4型は2880 x 1800画素ということで、今までのノートパソコンでは考えられない解像度になるようです。 気になるのは、現在iPhone 4S用のサイト制作で行う必要があるRetina対応をPCでもしなければならないのかも・・・ということ。 そんな時にちょっとだけ便利になるかもしれないFireworksのコマンドを作ってみました。バージョンはCS5.1で確認しています。 Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド 右クリックなどで保存してお使いください。ご使用は自己責任でお願いします。 原寸表示の2倍でデザインしたファイルを作ります。スライスに名前をつけて設定した状態でコマンドを走らせ

    【Fireworks】Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド | バシャログ。
    homihoo
    homihoo 2012/07/03
    "必ず発生するであろう作業はできるだけ自動化しよう"
  • jQuery Mobile が必須スキルになる!と思うのでこれから勉強する際に参考になる記事まとめ | バシャログ。

    Adobe の Creative Suite 5.5 が発表になりましたね。 Dreamweaver の進化っぷりが凄まじいです。マジで。 HTML5+CSS3への対応が目に付きますが、個人的にはjQuery MobileとPhoneGapフレームワークの導入に注目します。 アプリ開発はこれまで、Objective-Cやjavaが主流でしたがDreamweaverでアプリへの書き出しまで出来てしまうなんて…。今後、モバイルアプリケーションの統合開発環境のデファクトスタンダードになる予感が。 ってことで、まずはjQuery Mobileを理解せねば! jQery Mobile についてはまだ書籍はあまりなく洋書しかありませんでしたので、参考になる記事を取り上げてみます。 http://jquerymobile.com/ 家サイト jQuery Mobile Gallery http://w

    jQuery Mobile が必須スキルになる!と思うのでこれから勉強する際に参考になる記事まとめ | バシャログ。
  • サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。最近トルシエさんテレビ出すぎじゃありません?ウィイレヤロウヨ。オフサイドダヨ! さてさて今回は意外と知られてないけど、サイトをインターネットに公開する際には知っておいた方が良い Apache の設定をいくつかご紹介します(一部 PHP の設定もありますが)。この設定をしていないからといって即危険にさらされるという訳でもありませんが、リスクの芽は摘んでおくに越した事はありませんよね。 無駄な HTTP ヘッダを返さない ディストリビューションにより異なるかもしれませんが、CentOS デフォルトの設定の場合 Apache が返してくる HTTP ヘッダは以下のようなものです。 HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 05 Jul 2010 01:01:14 GMT Server: Apache/2.2.3 (CentOS) X-Powered

    サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。
  • デザイナー・コーダー必見!使えるform関連jQueryプラグインの数々 | バシャログ。

    こんばんは、最近ホルモン焼きにハマっているishidaです。 WEBサイト制作時、formは必ずといってもいいぐらい存在します。 お問い合わせフォームや会員登録フォームなどがすぐに思いつきますよね。 デザインをがっつりフォーム部分で作り込んでも、CSSのみでは、 実現できなかったりすることもよくあります。 そんなクセのあるformを、よりリッチに!かつ操作性を向上!できるjQueryプラグインの数々をご紹介します。 デザイナーの方は、フォームのデザインの参考に。 コーダーの方は、ページ作成時間の短縮に手助けになればと思います。 jQuery plugin: Validation フォームの入力チェック(バリデーション)が簡単にできるプラグイン。 エラーメッセージはlocalizationディレクトリ内に18言語用意されています。 日語用は別途作成し、使用することが可能です。 jQuery

    デザイナー・コーダー必見!使えるform関連jQueryプラグインの数々 | バシャログ。
  • 1