wordpressはデフォルトでもシンプルで使いやすいと思います。 でもちょっと手を加える事でさらに使いやすく! 今回はプラグインを使わず、ちょっとしたコードの追加でできるカスタマイズをご紹介です。 menu メニューの「投稿」欄にサブメニューを追加 デフォルトだとこうです。 投稿一覧 新規追加 カテゴリー タグ それに新しくメニューを追加します。 カテゴリー別一覧 公開済み 下書き 予約投稿 デフォルトだと一回投稿一覧にいってから各操作を行う必要がありますが、それを1クリックでいけるようにということです。 投稿一覧だと全てのカテゴリーの公開済み・下書き・予約投稿がまず全部でてきますので。 functions.phpに以下のコードを追加 //投稿にサブメニューを追加 function add_post_submenu() { add_submenu_page( 'edit.php', '未
