タグ

映画に関するhomiyaのブックマーク (20)

  • 魔法少女たちの弁証法、いつか来るべき天使の空間 2013-11-03 - I Would Give You Anything イェイッ!

    マジョノマンコカマンベール!、マジョノマンコカマンベール!(べべ語による挨拶 劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語というおもしろいアニメの映画がある、という話を聞きつけたので、一昨日の1000円デーで見に行ってきました。一日置いて、咀嚼してきたので、感想などを。感想というか、タイトルにつけた試論的なものを。 世界改変および時間的ループ構造を取り入れた作品は、不可避に、あるいは逆説的に(?)時間を失うことになるのだなあと、まどかマギカの世界は、この世界の外に、永遠の現在として閉じている。そこには誰も逆らうことのできない真理のようなものがあり、ゆえに不思議な静けさに包まれた世界があるかのようである。 何がいいたいかというと、相変わらずめんどくせえアニメだなってことですよw というか、ある意味ではほむらがおもしろすぎたw 何なんだよアイツw 最後のほうのほむらとか劇場で笑いが起

    魔法少女たちの弁証法、いつか来るべき天使の空間 2013-11-03 - I Would Give You Anything イェイッ!
  • 【ネタバレ】魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語・小ネタ解説【注意】 : ぐらっじ☆ぱんでみっく

    ※10/30 ほむら魔女化シーンと彼岸花、蜥蜴について追記 ※※10/31 蜥蜴についてさらに追記。 初日三連見てきました! 色紙はマミなぎ、アルまど、ほむほむ。残り2つのデザインの色紙のほうが欲しかった…orz ということで三連続見てきて細かいところも結構わかったのでそこの解説。伏線とかね。 テレビ放送後にプロダクションノート等で解説されていた情報も含むので、全てが今回のネタバレというわけではないですがほぼネタバレです。 っていうか記憶力悪いから前後してたり抜けてたりするかも。コメントで指摘貰えたら嬉しいです。 また、編の鑑賞を前提として書いてるので、観ないで読むとそもそも意味不明。 ***以下ネタバレ注意*** まず、今回演出に於いて事前知識がいるのはチャイコフスキーの三大バレエ”白鳥の湖”、”くるみ割り人形”、”眠れる森の美女”です。 名前くらいは聞いたことあると思いますが、重要な

    【ネタバレ】魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語・小ネタ解説【注意】 : ぐらっじ☆ぱんでみっく
  • まどかマギカ叛逆の物語感想2 (バレ注意) ここがすごいよ叛逆の物語

    いやーヤバいですねこの話 見終わってカラオケ行ったんですが、そこで一気にキました。 バレ全開です。見ていない人は可能な限り早くの視聴をお勧めします。 この作品の評価は「見た回数」と「TV版、過去の劇場版を見た回数」に比例して良くなるように思うからです。 すごいな、と思った理由は二つ。 1:劇場版3部作の命がこの叛逆であると実感できたこと。 劇場版の企画が出た時点からのまどか関連の発表全部、この叛逆を軸に考えると、今までと意味が変わります。 具体的にはルミナスの歌詞、ルミナスの映像、劇場版とテレビ版の違い、KANのほむらの巻のタイトル(TV版と総集編だけだと「狂狷」という言葉を当てるのはあれ?と思いました。今日のためのものだったと思います。)、叛逆のキャッチコピー(やっと逢えたね、って普通まどかのセリフだと思いますよね)、など。 叛逆の物語の内容を前提にして、布石が打たれている感があります

  • 劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語 雑記 - 沈黙からの証だて

    2013-10-26 劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語 雑記 観てきました。内容に触れてます。 ものすごく親切なおはなしだった。上映前に並んでいるとき、お前らに何がわかるんだどうせぶっちーがー覇権がー誰も見たことのないものがーとか言いたくて来たんだろくたばれ、と思ってしまって(当によくない)、じゃあお前はわかっているのかと訊かれればそんなわけないんですけど。テレビ版ないし総集編のまどかマギカというのは独善についてのおはなしで、マミさんだってさやかだって杏子だって、ほむらだってまどかだって、みんなみんな独善のために動いていて、その独善が独善として貫かれたのが杏子とさやかであったり、まどかとほむらであったと思っているんですけど、特にまどかとほむらについては、来なら独善であるが故に交錯しない互いのそれがその独善の志向によって奇跡的にお互いの範囲が重複して、その中で関わりあって

  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - 電波交感所

    まともな評論はそのうち出尽くすだろうので、まともじゃないものを書く。 ……自分でもびっくりするほどに内容がない。うーむ。 ・「君たちに碇シンジを救うことはできないと、ようやく判った(画面の向こうへ微笑みながら)」 ・もう逆行スパシンが全員ブチ殺して断罪する展開でいいと思う。 ・話を転がす為だけにコミュニケーションを断つような処理を採用するとキャラが途端にアホに見える問題。喜劇化。 ・碇ユイが綾波ユイに変わっていた件について。エヴァの女性キャラの苗字は基的に母艦の名前、男性キャラの苗字は戦艦や駆逐艦の名前で統一されている。その中でも船の部位の名を持つ碇や加持(舵)や六分儀やキール(竜骨)、女性でありながら駆逐艦の名を持つ綾波などは、特殊な名付けの為されたキャラクタであると言える。ここでたとえば蒼龍(空母)から式波(駆逐艦)へと変遷したアスカ、巻波(駆逐艦)の名を持つマリといったキャラクタも

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - 電波交感所
  • 映画「けいおん!」を視聴して - Anime

    劇場版「けいおん!」を視聴してきた。 新宿、ピカデリー。 封切りからしばらく経ってはいたが、相当な人の入りであった。 さすがは「けいおん!」である。いつまでも沈まぬ太陽の如く、すさまじい人気ぶりとしか言いようがない。 開場時間になった。 アナウンスに従い、俺は予約していた座席につく。 わくわくしてきた。 今回の劇場版、どのような話なのかはまったくわからない。なにやらイギリスへ行くらしいだとか、かつひょんなことからIRAに入ってゲリラ活動に従事するらしいだとか、いやいやヘリフォードでSASの入隊試験を受ける(そして冬山を登る最終試験で、民家の老夫婦にスープを飲ませてもらう)のだとか、さまざまな流言が飛び交っており、そこから真実を見極めるのは難しいと思われた。 だが、それももはや、どうでもいい話だ。 唯、澪、律、紬、梓。 これから、また彼女たちに会えるのだ。 己の精神が果てしなく高揚するのを感

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    homiya
    homiya 2011/01/27
    クール。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「崖の上のポニョ」ぽ=にょぽ=にょぽ=にょ、だごんの子…深い海からやって… ああ!ポニョが!窓に!窓に! : ねこねこブログ

    2010年02月05日 22:14 「崖の上のポニョ」ぽ=にょぽ=にょぽ=にょ、だごんの子…深い海からやって… ああ!ポニョが!窓に!窓に! 崖の上のポニョ [DVD] 崖の上のポニョ [Blu-ray] ――ルルイエの棲家にて死せるクトゥルフ夢見るままに待ちいたり (ラヴクラフト「クトゥルフの呼び声」) 再び海の時代が始まるのだ。 (「崖の上のポニョ」) 「崖の上のポニョ」視聴中。映画館で見たときも思いましたが、クトゥルフ神話体系そのものですね…。星辰の動きが狂いルルイエが浮上する、ああ、宇宙的恐怖!! そのような巨大な力を有するものの生き残りが今なお現存することは考えられる……それは意識体が形を成し始めた悠久太古の時代の存在であって、潮のごとき人類の進出の前に姿を消して久しい……その姿は詩と伝説のみが遥かの記憶の裡に捉えて、それに神とか、怪物とか、諸々の神話の存在の名を与えるのである。

    「崖の上のポニョ」ぽ=にょぽ=にょぽ=にょ、だごんの子…深い海からやって… ああ!ポニョが!窓に!窓に! : ねこねこブログ
  • まっとうであるとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を

    私の職場に非常にまっとうな感受性を持つ若者がいて、私は彼のすすめる映画はなるべく観るようにしている。 職場での会話は、美容師との会話に似ている。当たり障りのないことが必要なので、「こいつとはこの話」と決まったら、しばらくそれが続くのだ。私は彼に「こいつとは映画の話」と認知されたらしく、しょっちゅう映画の話が出る。 ある日、彼はすごく腹を立てていた。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観たのだという。 「なんですかあれは。なんというひどい映画。なぜ『私はやってません』と言わない。言えばいいじゃないか。死ぬ気になればなんでもできるだろ。だまって死ぬな、ばかやろう」 私はひどく感心した。私はあの映画を観て号泣したんだけど、考えてみれば、だまって死ぬのはやっぱり間違っている。なんという健全な感受性だろう、と私は思った。 まっとうであるとはどのようなことか、いろんな人がいろんな定義をする。私にとってまと

    まっとうであるとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を
  • 戦艦ポチョムキン - Wikipedia

    戦艦ポチョムキン 『戦艦ポチョムキン』(せんかんポチョムキン、ロシア語: Броненосец «Потёмкин»ブラニノースィツ・パチョームキン、英語:Battleship Potemkin)は、1925年に制作・公開されたソビエト連邦のサイレント映画。セルゲイ・エイゼンシュテイン監督の長編第2作で、「第1次ロシア革命20周年記念」として製作された。 1905年に起きた戦艦ポチョムキンの反乱を描いたもので、「オデッサの階段」と呼ばれるオデッサの市民を虐殺する場面は映画史上有名なシーンの一つであり、様々なオマージュやパロディを生んでいる(後述)。しかし、「オデッサの階段」の場面や終盤の黒海艦隊の多くの艦が反乱に同調する(実際は数隻のみ)場面など史実とは大きく異なる部分も多い。当時のソ連の映画人が提唱したモンタージュ理論を確立した作品として知られ、エイゼンシュテインが唱える「アトラクション

    戦艦ポチョムキン - Wikipedia
  • モンタージュ - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年2月) 信頼性に問題があるかもしれない資料に基づいており、精度に欠けるかもしれません。(2019年7月) 古い情報を更新する必要があります。(2019年2月) 出典検索?: "モンタージュ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL モンタージュ(montage)は、映画用語で、視点の異なる複数のカットを組み合わせて用いる技法のこと。元々はフランス語で「(機械の)組み立て」という意味。映像編集の基礎であるため、編集と同義で使われることも多い。 フィルムのつなぎ合わせが独自の意味をもたらすことは、映画の創成期から知られていた。たと

  • 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 - 八月の残りの日

    唐突さが足りない。いいかえれば彼女たちの不器用さが。あるいは言葉の届かなさが。随分と器用に口が回るし、人の話を聞いている。いやこいつらもっと、わけのわかんないこと口走っちゃったり人の話聞かなかったりしただろ。それに、もっと余裕なくて、切羽詰まった感じでさ。なんでこんなに誰にでも意味が通るような言語化、ができてんの。 言葉は届かない。あるいは届いても通じない。話してもきっと意味がない。ただの甘ったれた子だ、なんて言われてるうちはきっと無理。話してみなければ、言葉にしなければわからないことがきっとある、けれど、自分の気持ちだってうまく言葉にできない。ただわけもわからず、相手のことが気になって仕方ない。それこそがTV版「1st」ではなかったのか。 彼女たちはもっとこう、言いたいことがあるんだけどうまく言葉にならない、あるいは心中語や独語にとどまり相手の耳には届かない、時にきちんと順序立てて話せる

    『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 - 八月の残りの日
  • 『僕と一ルピーの神様』 ヴィカス・スワラップ : 偶然が証したもの。 - 0殻

    ぼくと1ルピーの神様 作者: ヴィカス・スワラップ,子安亜弥出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2006/09/14メディア: 単行購入: 1人 クリック: 50回この商品を含むブログ (58件) を見る 映画化され、少し前に話題となった『スラムドック・ミリオネア』の原作小説である。スラムドッグ$ミリオネア [DVD] 出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2009/10/23メディア: DVD購入: 6人 クリック: 192回この商品を含むブログ (348件) を見る インドスラムのでたらめさによって、ラム・ムハンマド・トーマスという三宗派ごちゃ混ぜの名前を与えられた孤児が、成長し青年となってクイズ番組に出場し、12問連続正解を果たして10億ルピーを手に入れる。 このあらすじを聞くと、まず浮かぶのは「どんなイカサマを使ったのだろう?」であり、イカサマでないとし

    『僕と一ルピーの神様』 ヴィカス・スワラップ : 偶然が証したもの。 - 0殻
  • 『嫌われ松子の一生』 中島哲也監督   : 愛されるから、愛するのではなく - 0殻

    嫌われ松子の一生 通常版 [DVD] 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2006/11/17メディア: DVD購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (435件) を見る あまりにも残酷な末路だからだろう、松子自身を時系列に従って長々と描写することはない。 その姿は回想の位置に置かれて、彼女に関わった周囲の人々のそのまた中、〝死後もなお、松子を覚えている人々〟に巡られて、ぐるりと、広い視点で語られる。 「人間の価値って人に何をしてもらったかじゃなくて、何をしてあげたかだよね?」 このセリフは、<現在>の視点人物として配された主人公、川尻笙の彼女が、彼に別れを告げ、ウズベキスタンへと「青年海外協力隊」に参加する際のものである。 幻想ではある。 けれどこの物語は、ついぞこうした「幻想」さえも愛せず、五十歳を過ぎてゴミ屋敷で肥え太るまで自分のみを愛する

    『嫌われ松子の一生』 中島哲也監督   : 愛されるから、愛するのではなく - 0殻
  • イングロリアス・バスターズが面白いぜ - 基本読書

    とくに熱心な映画ファンというわけでもないぼかぁタランティーノ監督の映画はこれが初めてだったりするわけですがすごくおもしろい。キル・ビルなどのイメージだと、アホなモチーフでアホで派手なことばっかりやってウケるような映画監督なのだろうなあと思っていたのですが、この映画ではクールな緊張感のある会話の場面が大部分を占める。それがまた最高で、それとはまた別にイカレタ人間たちがイカレタままイカレタナチ共をぶち殺す爽快感がある。いや、これはもう爽快感と言ってしまってもいいと思う。映像として描写されるものの中には思わず目をそむけたくなってしまうようなものまで画面にうつってくるのだけれども、しかしそれが同時に行われるユーモアによってうまく調和されていると感じる。イカレタナチ共をぶっ殺すのもまたイカレタ男どもなのだけれども、その首領であるブラッド・ピットがまたイカス。演技のキレなんかはどう評価していいのかわか

    イングロリアス・バスターズが面白いぜ - 基本読書
  • 12人の怒れるロシア人 - Danas je lep dan.

    『12人の怒れる男』を見ようと思ってツ○ヤに行ったが見つからず,代わりにロシアでリメイクされたヴァージョンが見つかったので借りてきた。そしたら,これが実に面白い。12人の怒れる男 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2009/01/23メディア: DVDAmazon.co.jpで詳細を見る 被告人は,自分を育ててくれた義父を殺したという容疑をかけられたチェチェン人の青年。彼は実の両親を紛争で失くしていたのだ。今日有罪判決が下れば,彼には終身刑の判決が下され,死ぬまで監獄に繋がれる。陪審員たちは,原作にもあるように様々な事情を抱え,早く審理を終わらせたいと望んでいる―― 基的な筋は原作の通りなので詳述はしないが,この映画の中では,ロシア社会の歪みが克明に映し出される。陪審員たちが案内された小学校の体育館は,老朽化しているにも関わらず,おざなりな補強しかなされていない。更衣室からは注

    homiya
    homiya 2009/09/14
    優れたリメイクらしい。 あとで観る。
  • ヱヴァンゲリヲン 破 ネタバレ感想1 雑感×シンジ×レイ - 玖足手帖(夏至)

    エヴァンゲリオン 公式サイト 日曜日に、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見に行った。2回とも拍手をした。 上に書いてあるが、いつものように、あらすじは書かないが、ネタばれはする。 まずは、ネタばれ以前の所感。というか、劇場の雰囲気。 劇場は超満員。 俺は昨日、氷川竜介先生の講義を聞いた帰りに座席を予約したから余裕で座れた。 1回目は2階席からスクリーン全体を見て、2回目は最前列で映像の迫力を独り占めした。(こうすると映画の中に入った気がするので、映画はこうするのが趣味) 池袋サンシャインの最前列は他の映画館よりもスクリーンに近かったので首が疲れた。次からは3列目くらいにしよう。 若い子が多かった。 僕は生まれた時にめぐりあい宇宙、ウルトラ再放送やSDを経て小学6年でVガンダム、14歳で新世紀エヴァンゲリオン、17歳で∀ガンダムというジャストフィット世代なんですが。 だから、前のエヴァンゲリオ

    ヱヴァンゲリヲン 破 ネタバレ感想1 雑感×シンジ×レイ - 玖足手帖(夏至)
    homiya
    homiya 2009/07/02
    使徒って結局、ゼーレと同じでお母さんに認めて欲しくて会いに来たメンヘルの女の子っぽい/新たなメンヘルである同性愛者の渚カヲルがレイとシンジの合体をチンチンみたいな槍で初号機を犯して邪魔する
  • ヱヴァンゲリヲン破ネタバレ、2、アスカ×脳内彼女について - 玖足手帖-アニメブログ-

    今回はアスカについて [rakuten:atmart:10063866:detail] もちろんネタバレだ 式波・アスカ・ラングレー RAH リアルアクションヒーローズ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア 出版社/メーカー: メディコム・トイ発売日: 2009/11/22メディア: おもちゃ&ホビー購入: 2人 クリック: 45回この商品を含むブログ (11件) を見る名前が惣流・アスカ・ラングレーから式波に変わってもアスカはアスカだった! 名字が変わったのは運命を仕組まれた子供という設定の統一感のためかな。商業的には嫌がらせに近いが。 ちなみに、アスカの母親の惣流(式波)キョウコ・ツェッペリンは日独ハーフで、ラングレーはアメリカ人の父親の姓。(マンガ版では精子バンクの子供だが) だから、惣流から式波に

    ヱヴァンゲリヲン破ネタバレ、2、アスカ×脳内彼女について - 玖足手帖-アニメブログ-
    homiya
    homiya 2009/07/02
    まとめ。すっきり。
  • xx-movie.com

    This domain may be for sale!

    homiya
    homiya 2009/03/14
    超A級のB級というわけわからん作品。あとこのミス二位。当時としては革新的な携帯を使った構成が評価されたらしい。でもひどい。
  • 1