タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生に関するhondabinのブックマーク (2)

  • 誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine

    夏の尻尾が見えてきた。夜風が涼しく気持ちのよい睡眠が過ごせるこの季節。 ふと、この言葉を思い出す。 「誰も君のことなんか見ていない。」 これは僕が今の自分たる原点でもある気付きだ。今日は学生の皆へ届けるブログにしようと思う。 僕は札幌の隅っこのど田舎で高校を卒業し、大学で京都に移り住んだ。 4年間通った大学は、入った時は賢くても卒業したら馬鹿になってる、なんて影で言われるような学部で。 物凄い数の入学生がいることでも有名な大学だ。ちなみに僕は賢くもないので卒業したら、どうなってしまうのか不安でしょうがなかった。そんな19歳。 隣に並ぶ同学年の学生だけでも下手すると1000人以上いたと思う。 色々な地方から出てきて訛りもバラバラでラーメンへのこだわりは地方ごとに違って、日文化をごった煮にしたようなカオスな学部だった。たぶん、僕がいた学部だけじゃないけれど。 皆、色々なサークルへ入るのを横

    誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine
  • Chasm Bridge 62: Seth Godin氏からの贈り物 ~Go ahead, do something impossible~ #wondershake

    一週間以上更新が遅れました。 しかし、最近は当に脳内が常にスパークしています。 非常に多くの面白い方々と対話し、日々サービス創りの下準備に取り組む。 閃いては、悩み、閃いては悩み。驚きの連続。 限界なんて当に存在しない。 想いをぶつけて、頭を働かせて、問いを立てて、一瞬一瞬を思いっきり楽しむ。 笑いあり、感動あり、刺激ありのポジティブループ。 太陽の温かいサンディエゴで日々成長出来ている、勝負が出来ていることを実感しています。 このままとにかく走り続けたい、終わらない旅。やっと当に自分でいられる。そう感じています。 そしてそんな4月の自分を物語るかのように、先日尊敬するSeth氏の思想・名言集に出会いました。 これには気で感動。 同氏はTEDでも何度か講演を行い、アイデンティティーとして著者、変化のためのエージェント、付加価値を創る人、アイデア商人と多くの異名を持っています。

    Chasm Bridge 62: Seth Godin氏からの贈り物 ~Go ahead, do something impossible~ #wondershake
  • 1