タグ

2014年10月11日のブックマーク (6件)

  • BatteryLife – バッテリーの充電回数や温度などの健康状態を把握する

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「BatteryLife」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 『BatteryLife』を使用すると、下記の様なバッテリーの健康状態を調べることが可能! 特に「これまでに満充電した回数」や「バッテリー温度」などを確認出来るのは良いですね。 また「バッテリー容量」に関してですが、よく劣化状況の指標として使われます。下記画像の場合、正常値の91.26%までしか充電が出来ず、約9%の劣化…といった感じ。 ただし、この値は温度や状況により変わるので、目安程度に考えておくようにしましょう。 更に、右側のページにはバッテリー残量での【予想稼働時間】が確認出来るページがあります。ただこちらも計算しているだけで、あまり

    BatteryLife – バッテリーの充電回数や温度などの健康状態を把握する
  • HMI TECH

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/10/11
    タッチパネルのセンシング方式
  • 20枚のクレカを1枚にまとめるスーパーカード

    スマホ連携までバッチリ! みなさんはクレジットカードを何枚持ち歩いていますか? 私はと言うと、クレジットカードだけでなく、交通系のICカードや各種のポイントカードなどもあり、自分でも気づかないうちに大量のカードを携帯して財布がパンパンに膨れ上がる始末…。 そんな悩みを解決してくれる1枚の薄型プラスチック製カード、「Plastc」が来夏に登場するようです。Bluetoothを搭載するPlastcは、スマホのアプリとペアリングして、最高20枚ものクレジットカード情報を詰め込めるほか、NFCやRFIDも備わっています。万が一、Plastcをどこかに置き忘れた場合も、スマホにアラートが届く機能や、遠隔操作によるカードリセットにも対応しているので安心です。 まさに1枚でなんでもできてしまうスーパーカードとして魅力満載のPlastcは、日円にして1万円台半ばの155ドルで予約受付中です。ワイヤレス充

    20枚のクレカを1枚にまとめるスーパーカード
    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/10/11
    どういう仕組みなんだ
  • 桑田&清原ショック…PL野球部が廃部危機、部員受け入れ停止へ (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    PL、廃部危機!! 春3度、夏4度の全国制覇を誇る高校野球の名門、PL学園(大阪)の野球部が新年度の部員の受け入れを停止することが10日、明らかになった。昨年4月から事実上の監督不在が続いており、この日までに野球部員の保護者に通達した。甲子園を何度も沸かせたPL学園はこのまま、廃部への道をたどるのか…。 まさに激震だ。桑田、清原、立浪、前田…。球界を代表する多くのスターを輩出し、甲子園を沸かせてきたPL学園野球部の歴史が幕を閉じるかもしれない。来年度の新規野球部員の受け入れ停止を学校法人ピーエル学園理事会が決めたことが、明らかになった。 関係者によると、理事長と野球部監督を兼任する正井一真校長(67)の連名で書かれた文面が、郵送で部員の保護者に届いたという。部員受け入れ停止の理由について「監督の適任者選任を目指してきたものの得るに至らず、十分な指導ができていないことは慚愧(ざんき)に堪

    桑田&清原ショック…PL野球部が廃部危機、部員受け入れ停止へ (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/10/11
    信仰心が問われるの...
  • Many Retailers Hesitant About Offering Support for Apple Pay

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/10/11
    時間かかるよねぇ 日本で使えるようになるのかな
  • Bullet Journalにプラスアルファ・ふせんで使いやすさアップ

    私のバレットジャーナルの作り方 Bullet Journalingについて。 私の場合、 ■ノートの最初にインデックスをつくる ■一日にやるべきことをチェックリストにして、アイコンで視認性をよくする という部分を自分の手帳に取り入れています。 それほど工夫もなく毎日ただひたすら書き込んでいますが、それができるのはやはりインデックスのおかげ。 唐突に思いついたことも、何のためらいもなく書き込んで、目次にテーマとページ数を記入するだけで、後から見直すのが簡単になります。 何度も開く必要があるページなら、付箋を貼ったりページ端にマスキングテープを貼ったりして目印にします。 ただしこのBullet Journalという方法は、大きなタスクを小さくブレイクダウンして少しずつこなしていったり、数日にわたってこなしたいタスクなどを管理しづらいといった短所があります。 それらを記入するためのページを設ける

    Bullet Journalにプラスアルファ・ふせんで使いやすさアップ
    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/10/11
    素敵な手帳