先日まとめた本当に読みたい記事を「あとで読む」記事に埋もれさせないためにの応用です。OmniFocusにはタスク追加のURLスキームがありますので、SylfeedのTwitterテンプレートで出力した記事タイトルとURLからMyScriptsを使って実行させることができます。 omnifocus:///add?name=記事タイトル¬e=記事URL MyScripts 2.5 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScripts用スクリプト『Sylfeed2Omni』の登録はこちら Sylfeed2Omniでクリップボードをバックグラウンド監視させながらSylfeedで記事を閲覧します。あとで読むためのリマインダーが欲しい記事があったら、Twitter投稿で記事タイトルとURLを表示させます。出力結果を全て範囲選択してコピー(またはカット)するとSylfe
RSSリーダーでニュースやブログを閲覧しながら、時間がない時などにPocket(旧Read It Later)、Instapaper、Readabilityの「あとで読む」サービスを使うと便利です。実は、この「あとで読む」がくせ者で、本当に読みたい記事がとりあえず登録した記事の中に埋もれてしまうことがあります。 そこで、本当に読みたい記事をタスク管理してリマインドできたらいいなぁと考え、いろいろと試したのですが、リーダーアプリSylfeedとタスク管理アプリRemember The Milk(RTM)の組み合わせがもっとも手軽に実現できるようです。 Sylfeed 2.3.4 ニュース, ソーシャルネットワーキング App Storeで詳細を見る Remember The Milk 3.0.1 仕事効率化, ビジネス App Storeで詳細を見る Executive Summary 説明
このページはBlackBerry Bold 9900に関する備忘録です。iPhoneやAndroidとは違った作法が必要な端末なので相応の知識を積むまではブログエントリではなくメモ的にまとめています。 購入の動機 とにかくカッコいい。洋画にはよく登場するんだよな。9900からタッチパネル対応になったのが大きい。カラーはホワイトとブラックがありますが、自分は断然ブラック! @J_461s さんのツイートがキッカケなんですけど購入や初期設定でいろいろとアドバイスいただきましたありがとうございます。 購入時の注意点 Research In Motion(RIM社)のBlackBerry Internet Service(BIS)を提供しているキャリアはドコモだけです。海外やオークションサイトから購入する際にはFOMAプラスエリアに対応しているかどうか型番に注意です。 キャリアと回線契約 BISが
iPhoneやiPadの動作がモッサリした時に重宝するメモリ解放してくれるアプリ『iMemoryGraph』がバージョンアップして一気にメモリ解放するURLスキームをサポートしました。 ところが、Touch Icon CreatorやaHomeIconを使ってホーム画面にこのURLスキームをアイコン登録してみましたが、アプリは起動しますがメモリ解放まで行ってくれません・・・これではURLスキームの意味がないではないか!と諦めかけたそのとき、救ってくれたのはMyScriptsでした。本当にすごいアプリだなぁとしみじみ。 [追記]Launch CenterへURLスキームを追加することで通知センターからの一発メモリ解放やそのタスクのスケジュール化もできますので追記しました。 iMemoryGraph 1.8.2 ユーティリティ, ビジネス App Storeで詳細を見る インストールは無料です
BookmarkletはiPhoneを便利に使うために必要な存在です。BookmarkletとはSafariの表示サイトのタイトやURLをTwitterクライアントへ連携したり、「あとで読む」サービスへ登録したりするために利用するSafariのブックマークから起動するスクリプトで、iPhoneを便利に使うためにいろんなことに利用されています。 このBookmarkletを登録する際、アプリによっては支援サイトを用意し、一旦、表示しているURLをそのまま保存してから、編集モードにして先頭の”http://〜”部分を削除しなければならない場合があります。このURL部分を編集する際、カーソルが末尾に移動してしまうので先頭まで移動するのも手間です。複雑な処理をするBookmarkletほど長いスクリプトなので意外に面倒な作業になります。 これをMyScriptsを使って必要な部分だけ切り出して、貼
コピーしたクリップボードの内容をMY辞書登録アプリで登録するための支援スクリプトを作ってみました。 iOS単語登録機能を使わない理由 iTunesでiPhoneを初期化して復元したい時、新しいiPhoneを購入した時、基本的に「あたらしいiPhone」にする派です。まっさらな状態からセットアップしたいので。そんなときiOS標準機能で登録した単語は引き継がれません。MY辞書登録は連絡先アプリに登録した連絡先が変換候補として表示される機能を利用したものです。連絡先アプリの登録内容はiCloudやGoogle等のクラウドサービスを利用していればいつでもカンタンに復元できるので便利です。 このスクリプトを作るきっかけ iPhoneのフリック入力は便利なようで「」や()の記号はキーボードを切り替える必要があるのでちょっと不便です。「」を最初に打ってからカーソルを戻して中を書いて先に進めるか、「を打っ
米AmazonはKindle Touch向けにバージョン5.1へのアップデートプログラムをリリースしました。5.0.4から5.1へのバージョンアップで多言語に対応した翻訳機能やキーボードが追加されたり、ディスプレーを横向きにするランドスケープモードが復活するなど数々の機能追加と改善が図られています。残念ながら画像ビュアーの機能は削られたままです。 アップデート方法 現在は公式ページからアップデートプログラムを手動でダウンロードして適用する方法のみ。今後数週間内にWIFI経由で配信する予定であると記載されていますので、急がない方はそのままでもいずれ自動でアップデートプログラムが適用されることになるはずです。 アップロードは公式サイトからダウンロードして、USB経由でKindle Touchへコピーして設定画面(Menu>Settings>Menu)から”Update Your Kindle”
情報集約系のクラウドサービスといえば『Evernote』です。便利なようで情報を集約するにはちょっとコツが必要だったりします。特にiPhoneの場合、EvernoteのAPIを使ってないアプリから新規ノートを作成するには手間がかかります。それを『MyScripts』を使ってもっとカンタンにEvernoteへ保存しちゃおうという方法です。 Evernote 5.2.3 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScripts 2.5 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScriptsを使って2ステップでEvernoteへ保存する Evernoteに保存したいテキストを選択すると通知バナーが表示されますので、通知バナーをタップして、起動する標準メールアプリの送信ボタンを押すだけです。 ユーザの作業は2ステップですが、バックグラウンドではMy
日本経済新聞社が3月29日(木)~3月31日(土)の3日間、電子版のすべてのアプリ(Web版は対象外)を無料で利用可能になっています。興味がある方はこの機会にお試しいただくと良いと思います。 日経電子版 広報部|iPad向け・スマホ向けアプリ 無料開放 3月1日にリリースされた日経新聞の紙面(直近1週間分)がそのまま読めてしまう『日本経済新聞 for iPad』。3月16日に主要国で同時発売されたNew iPadの高精細なRetina Displayで利用すると本当に「紙」の新聞が不要になってしまうかも、と思わせてくれるそんなアプリです。 日本経済新聞 for iPad 1.0.1 (無料) カテゴリ: [ニュース][ビジネス] 販売元: NIKKEI INC.(サイズ: 3.4 MB) インストールとログイン App Storeから無料でインストール可能ですが、有料会員(宅配購読済みなら
日本経済新聞社が3月29日(木)~3月31日(土)の3日間、電子版のすべてのアプリ(Web版は対象外)を無料で利用可能になっています。興味がある方はこの機会にお試しいただくと良いと思います。 日本経済新聞社の日経電子版アプリを使い始めて丸2ヶ月が経過しました。このアプリを使うためには日経電子版の有料会員になることが必要です。朝夕刊の宅配(月額4,383円[2015/5/2修正]4,509円)があればプラス1,000円、電子版のみだと月額4,000円[2015/5/2修正]4,200円が課金されます。宅配契約の有無にかかわらずその価値があるのか迷っている方の参考になれば幸いです。 当初、使用してから1週間程度でレビュー記事を書こうと考えておりましたが、日本経済新聞社の電子版サービスは、大きく分けて「Web」「iPhone/Androidアプリ」「iPadアプリ」があって、かつそれぞれ異なるサ
3月16日主要国で同時発売となったNew iPadですが、本日US版が届きましたので、その開封と気になるドコモLTE回線の対応状況などをレビューしてみたいと思います。なお、後述しますが、日本通信のbmobile fairでアンテナ表示が立つことを確認しました。 US版の購入について US Apple Online Storeで『iPad WIFI+4G 32GBブラック(AT&T版)』を購入し、転送サービスを利用しました。合計で約73,500円(1USD=85円換算)になります。 本体 US$729 リサイクルフィー US$6 税金 US$65.61 転送サービス $42 消費税 1,700円 開封:外観 国内のオンライン予約分も同じような段ボール箱に入っていたと思います。
iPhoneメールアプリ『Sparrow』はホントにいいですね。複数アカウントの切り替え、メール作成、削除、フォルダ整理が非常に楽しくなるアプリです。そんなわけでauが提供するEZwebメールをSparrowに追加してみましたので手順をご紹介します。ただ、Sparrowを使うとauが3月13日から開始したリアルタイム受信が無効になってしまいますので、擬似的にBoxcarのプッシュ通知で代替して「リアルタイム受信」っぽくしてみます。 Sparrow 1.3.4 ユーティリティ,仕事効率化 App Storeで詳細を見る Boxcar 4.2.1 ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 App Storeで詳細を見る iPhoneメールアプリの『Sparrow』とは Sparrow: 驚愕のメールアプリ。ReederやFacebookっぽい使い勝手に感動。 – AppBank 純正メールアプ
App Storeにリリースされたメールアプリ『Sparrow for iPhone』いいですね。Twitterのようなユーザー・インターフェイスで小気味よく扱うことができます。唯一にして最大の不満は「プッシュ通知」がないことです。これを多機能通知アプリ『Boxcar』を使ってプッシュ通知からSparrowを起動するようにしてみました。 Sparrow 1.3.4 ユーティリティ,仕事効率化 App Storeで詳細を見る Mac版は既にリリースされていて、待望のiPhone版というこになりました。いかにすばらしいメールアプリであるかはいろいろなサイトで紹介されています。 純正メールアプリを超える可能性を秘めたSparrow for iPhoneが登場 – iPhoneとiMacと自分と… Sparrow: 驚愕のメールアプリ。ReederやFacebookっぽい使い勝手に感動。 – Ap
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く