2012年12月5日のブックマーク (16件)

  • 株式会社Cerevo に行ってきた! - 941::blog

    ッワオ!確かめようっ、見つけっよっおう、素敵なサムシングッ!カモン!櫛井です! 「PC不要でUstream等にかんたん・高画質配信」で皆さんご存知のLiveShellを作っている 株式会社Cerevoさん。由来はConsumer Electronics(家電)をRevolution(革新)する、だそうで とても熱気あふれる社長と、これぞモノづくりという現場がオフィスになっております。 いやぁ、いいもん見させてもらいました。 オフィス所在地は秋葉原。「え、ここのビル?入っていいの?」と一瞬ためらう外観のビルへ 歩を進めると、行ってきたシリーズ最高角度の階段。 ==== んー、たぶんここ。完全に空気が違う。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社Cerevo に行ってきた! - 941::blog
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    楽しそうだ。 / “株式会社Cerevo に行ってきた! - 941::blog”
  • イギリス版「実写ドラゴンボール」ヤバすぎる最新トレーラーが公開に オ、オラわくわくしてきたぞ!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 以前紹介した、イギリス版「実写ドラゴンボールZ」こと「DragonBall Z - Saiyan Saga」の、5分44秒にわたるアクショントレーラーがYouTubeで公開されました。これまで公開されていた動画はどちらかと言えばメイキング映像に近いものでしたが、今回はきちんと編集されており、かなり完成版に近いものとなっています。 映像はラディッツを倒したところからスタート ラディッツ「1年後にやってくる2人は、このオレより戦闘力が上なんだぜ……」 地球に飛来する2機のポッド ついに地球は2人のサイヤ人の侵入を許してしまった! ゆっくりと姿をあらわすナッパ クンッ ナッパ「ちょっと挨拶がていねいになりすぎちまったかな」 相変わらずクオリティの高いピッコロさん 対峙するサイヤ人とZ戦士たち チャオズと天津飯 ヤムチャ クリ……リ……クリ

    イギリス版「実写ドラゴンボール」ヤバすぎる最新トレーラーが公開に オ、オラわくわくしてきたぞ!
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    ゲーセンで「ストリートファイター ザ・ムービー」を見たときと同じ気持ち。タチマキセニャアポゥ。
  • 株式会社Cerevo に行ってきた! - 941::blog

    ッワオ!確かめようっ、見つけっよっおう、素敵なサムシングッ!カモン!櫛井です! 「PC不要でUstream等にかんたん・高画質配信」で皆さんご存知のLiveShellを作っている 株式会社Cerevoさん。由来はConsumer Electronics(家電)をRevolution(革新)する、だそうで とても熱気あふれる社長と、これぞモノづくりという現場がオフィスになっております。 いやぁ、いいもん見させてもらいました。 オフィス所在地は秋葉原。「え、ここのビル?入っていいの?」と一瞬ためらう外観のビルへ 歩を進めると、行ってきたシリーズ最高角度の階段。 ==== んー、たぶんここ。完全に空気が違う。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社Cerevo に行ってきた! - 941::blog
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    楽しそうだ。
  • 朝日新聞デジタル:未来の届け出、午後5時ギリギリ 選管で泣くスタッフも - 政治

    立候補届け出受付会場の入り口で、書類のチェックを受ける日未来の党の関係者ら=4日午後4時34分、東京・霞が関の総務省、遠藤啓生撮影立候補届け出の会場で、提出書類の審査中、涙をぬぐう日未来の党の関係者(左)と、森ゆうこ副代表=4日午後6時37分、東京・霞が関の総務省、遠藤啓生撮影  東京・霞が関の総務省・中央選挙管理会。衆院選比例区の届け出会場で、締め切り間際に記者が目撃したのは。  4日午後4時すぎ。締め切りまで1時間を切っても、日未来の党が提出する予定の比例11ブロックの立候補届け出書類のうち、北陸信越ブロックしか届いていない。ほかの主要政党は軒並み朝のうちに手続きを終えていた。  「当に来るのか」。選管職員が首をかしげる。締め切り39分前。書類を持って現れたのは、未来でなく、日維新の会で唯一残っていた東北ブロックの関係者。「立候補辞退者が出て書類の修正に手間取った。慣れないの

    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    想像しか出来ないけど、中ではもっとヒドいゴタゴタがあったんだろうな。
  • 3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ - キャズムを超えろ!

    3Dプリンタが革命を起こすのは10年以上...贔屓目に見ても5年以上先 クリス・アンダーソン(以下、クリス)が書いたMAKERSってはモノづくりベンチャーをいい意味でバズらせてくれたので感謝しきりなのだが、3Dプリンターを悪い意味でバズらせてくれたことについては閉口する。もっとも、クリスは100%完璧に正しいことを言っていて、読み手とそれを取り上げるメディアが曲解して悪い方向にいっているだけなのでクリスに罪はないのだが。 あのに書いてあった3Dプリンターについての記述をまとめるとこうだ 3Dプリンターというすごいテクノロジーが出てきて、ここ数年で急速に進化している。今はまだ特定の用途にしか使えない特定業務用の技術だが、数年後〜十数年後に驚くような進化を遂げるだろうと予測される。そうなれば、第2の産業革命が起きるやもしれない。 3Dプリンター技術革新はすごい。ほんの25年前は何十万円も

    3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ - キャズムを超えろ!
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    自分にとって、洋楽へのガイドは「ジョジョの奇妙な冒険」だった。
  • インフラを支える職業に対する評価が低い現状に関する佐倉統氏のツイート

    佐倉統 @sakura_osamu 昨日の坂龍一の「たかが電気のために命を危険にさらすなんて」発言 http://t.co/bq8pUmhl は、二重の意味で象徴的だと思う。ひとつは、命と電気が対置されていること。今の日社会では両者は二者択一ではなく、「命は電気の上に乗っている」。病人に限らず誰もが。(続く) 佐倉統 @sakura_osamu (続き)PCやネットに限らず、ぼくらの着ているものもべるものも、すべて電気がないと生産も流通もできない。文字通り、ぼくらの命は電気と一体になっている。だけど、このような社会基盤技術は、人々の意識には上りにくい。停電しないのが当然で、停電すると皆怒る。(続く) 佐倉統 @sakura_osamu (続き)「たかが電気」発言は、そのような現代社会のあり方を端的に象徴していたと思う。もうひとつは、生活の基盤である電気が、単に意識にのぼらないだけでな

    インフラを支える職業に対する評価が低い現状に関する佐倉統氏のツイート
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    インフラは減点方式で、文化・芸術は加算方式で見られてる気がするな。
  • 「ゲームをするのが面倒くさい」というか何もかもが面倒くさいんです

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido [「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる http://t.co/IeLWo5GM ]読んだ。それと関連して、おれの場合の話をちょいとこれからしてみようかと思うのでお付き合いください。 ニカイドウレンジ @R_Nikaido @R_Nikaido (続き)まず単純な話、「楽なもの」と「面倒なもの」があったら楽な方をとるのは当たり前な話だと思うけど、今はゲームに限らずさまざまなものが溢れていて、当然「楽なもの」も大量に溢れてる。楽と面倒どちらも手元にあるのなら、楽を選ぶのが普通の人間。おれもそう。 ニカイドウレンジ @R_Nikaido @R_Nikaido (続き)んであとは、おれは対人のストレスやら将来への不安やら色々なストレスに晒されて、ストレスの限界値スレスレの状態を行き来してるわけだけども、そんな状況で「面倒なもの」に接触すると、ス

    「ゲームをするのが面倒くさい」というか何もかもが面倒くさいんです
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    すげえわかる。最近、超大作なゲームに手が出せない。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    honeniq
    honeniq 2012/12/05
  • AXGP燃費悪すぎ疑惑 | 無線にゃん

    AXGPスマホの連続待ち受け時間短すぎ、燃費が悪すぎじゃないですか、なんででしょうか、と言うご質問をいただきました。 え、ほんとかいな、と思って、とりあえず公表されているスペックでの連続待ち受け時間を調べてエクセルに貼り付けてみたんですが、これが思った以上の差が出ていてビックリ。 待ち受け時間の差=消費電力の差、と単純に考え、LTE(AXGP)待ち受けが3G待ち受けの何倍の消費電力になるのか、と言うのを並べて計算してみた結果。ドコモのXi端末だと、1.3倍~1.7倍程度に大体おさまっている感じ、auのLTE端末は、1.1倍~1.3倍くらいでちょっと成績が良いみたいですが、これは測定方法の差と言ってもいいくらいの大した差じゃありません。しかし、ソフトバンクAXGP端末だと、2.4倍~2.6倍。なんじゃこりゃ。 まず、そもそもの話として、LTEは消費電力が大きい、ここは良いですよね。これは、古

    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    AXGPを使っている人が少なすぎて、燃費が悪いことも知らなかった。
  • iPhone5パケ詰まりの謎 | 無線にゃん

    iPhone5でパケ詰まりが大流行らしいですが原因はなんでしょうか、と言うお便りをいただきまして、元祖パケ詰まり博士の無線にゃんが解説します。なんだよパケ詰まり博士って。 検索するといろんな情報があるようですが、現象としては、どうやらau限定で、LTEと3Gの境界で報告されている例が多いようです。いろんな説が出ていて、「800MHzを豪奢にLTEに使ったので3Gが細った説」「Qualcommチップのバグ説」「個体差説」等々。ちょっとだけ考えてみます。 と言っても、たいてい、パケ詰まりなんてのはネットワークが原因でおこるものです。元祖パケ詰まりと言えば、2000年初頭に話題をさらった使い放題PHSパケット(AIR-EDGE)のパケ詰まり。あのころは固定回線常時接続が引けない集合住宅などがまだ多く、常時接続需要が一斉にAIR-EDGEに流れ込んで、盛大なパケ詰まりを発生させていました。 原因は

    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    満員電車とか無線には過酷な環境だもんなあ。
  • ドラクエ10ユーザー 「メタルスライムの100万匹討伐イベント、社会人には厳しい」 → 斉藤P 「深夜に社会人の話をされてもリアリティがない」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ドラクエ10で開催中のメタルスライム大討伐イベント↓ 残り2日(平日)にも関わらず、まだ目標の半分しか達成できていないことから ユーザー達が 「このイベント、無理があったんじゃ・・・」などの意見を斉藤プロデューサーに伝えています。 それに対する斉藤Pの返答↓ https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/276026224516685825 最初から予定調和的にクリア出来ちゃう楽チンなイベントとか楽しくないんじゃないかなー?失敗も想定して事前に報酬用意してますが、あきらめたらそこで試合終了ですよ。 いや今回のは楽チンとかそういう問題じゃなくてですね。ランダムレア遭遇じゃ最初から努力する事も出来ないじゃないですか https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/276031264652406784 たくさんバトルすれば確率

    ドラクエ10ユーザー 「メタルスライムの100万匹討伐イベント、社会人には厳しい」 → 斉藤P 「深夜に社会人の話をされてもリアリティがない」 : オレ的ゲーム速報@刃
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    達成したら全員にプレゼントなら、達成できなくても全員もらえないだけだから、あんまり頑張らないんじゃないかな。
  • 一般人がオタクに対し、ろくに知らないのに無理やりそっち系のネタでいじろうとすることをオタクハラスメント、オタハラと定義したい

    コピペ道場 @kopipedoujou 飲み会とかで一般人がオタクに対し、「好きな芸能人誰だ」「特にいない」「あれだろ?綾波レイとかだろ?」という風に、ろくに知らないのに無理やりそっち系のネタでいじろうとすることをオタクハラスメント、オタハラと定義したい

    一般人がオタクに対し、ろくに知らないのに無理やりそっち系のネタでいじろうとすることをオタクハラスメント、オタハラと定義したい
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    こういうのって、いじる材料にしたいだけで、相手と交流する気が全く無いのが嫌なところ。
  • 稀代の名作か愚作か!?~アクションRPGの元祖「ドルアーガの塔」 - 欲という字は、谷のように欠けると書くではないか

    「いくら丼がべたかったな~」と歌いたくなる人もいるだろうが、そう、基板スキーなら誰もが持っておきたいもの。 それは「ドルアーガの塔」。 ちなみに、当時「いくら丼をべたかったな~」という歌は、オイラの周りには存在してませんでしたw マッピー、リブルラブル、ディグダグ、ゼビウスが出た後の1984年6月、ナムコ発売です。 ゼビウスの生みの親、そしてその次回作として、遠藤 雅伸 氏の制作ですよ。 アーケードの「ドルアーガの塔」の初見は横浜駅西口のゲームセンター「アメリカングラフティー」(今もありますね →2012年春に閉店したようです・・・)でした。 当時のナムコは、当にヒット作連発で、こんなゲームがあるとは!と、すごい衝撃でした。 RPGであること、また濃厚で奥行きがあり高揚させるBGM、膨大な謎、そして剣を出さないとスライムに一撃死w、という色んな意味でwww 当にいろんな意味ですごか

    稀代の名作か愚作か!?~アクションRPGの元祖「ドルアーガの塔」 - 欲という字は、谷のように欠けると書くではないか
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    剣を出しっぱに出来るって知らなくて死にまくった。
  • 武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件

    裏サイト「Spotify-jp」とは 「http://spotify-jp.com/」というURLで運営されていたサイトです。 ただし12/5にサイトやツイッターアカウント、各種関連ページを素早く閉鎖した模様。 タイトルにもある「裏サイト」という表現は怪しいサイトを表すために採用しました。 「特定商取引法に基づく表記」(魚拓)によると、運営はバタフライ・エフェクト株式会社。 紛らわしいURLですが、家Spotifyとは何の関係もないと思われます。 樋渡市長は、当初ブログ記事で「Spotify」と書いて、このSpotify-jpへのリンクを貼っていた(魚拓)ため、 樋渡市長自身もこのサイトを利用したものと推定されます。 (リンクだけは記事公開翌日の12/4に削除されています。) Spotify-jpが行っていたのは、 1.「フリーソフトを利用して日ではなく米国からのアクセスに見せかけて

    武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    市役所のネットワークにガッチガチのURLフィルタリングかけた方がいいんじゃないか。
  • App Storeのレビューに、日本のモンスター消費者の片鱗を見る - 脱社畜ブログ

    のApp Storeのレビューが酷いという話は有名である。例えば、これはとある無料のニュースアプリのレビューだ。 このアプリが頻繁に落ちること自体は事実のようである。しかし、個人開発の無料アプリに「はっ?」とか「ふざけんなよ」とまで軽々しく、何の抵抗もなく書き込める人がこんなに多いのはどうなんだろうか。おまけに、呪詛の言葉以外には何ら情報が書かれていない。どのような環境で落ちたのか書いてくれれば開発者としても対応のしようがあると思うのだが、この手の斬り捨てコメントではクレームに真摯に対応しようにも対応のしようがない。 このアプリはあくまで一例であり、日のApp Storeのレビューは、全体的にこんな感じである。特に、フリーズやクラッシュなどの障害系クレームは凄まじく、たとえ無料アプリであってもレビュー欄は星1の情報量ゼロキレコメントで埋め尽くされる。 一方で、米国のApp Store

    App Storeのレビューに、日本のモンスター消費者の片鱗を見る - 脱社畜ブログ
    honeniq
    honeniq 2012/12/05
    無料のアプリに関しては、AppStoreのレビューはほとんど参考にならないもんね。