2019年1月25日のブックマーク (4件)

  • CHERRY製ロープロスイッチ採用のキーボード全10製品がデビュー

    sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【前編】 「サクラ大戦」の広井王子氏が語る、eスポーツ青春映画『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』誕生秘話 sponsored Ryzen 5搭載で軽量薄型15.6インチノートPCが7万9800円! 実用スペックのマシンが欲しい人に! sponsored マウスコンピューター「ハロウィンセール」開催中 セールで7万5000円オフ! ハイエンドゲーミングPCで年末の新作ゲームに備える! sponsored 最新インターフェースも装備でIntelの第14世代Core自作にピッタリ Core i7-14700Kの性能を引き出すZ790ハイエンドマザーボード、MSI「MAG Z790 EDGE TI MAX WIFI」 sponsored 魅力的なデザイン&ヘルスケア機能強化! デザイン一新で魅力

    CHERRY製ロープロスイッチ採用のキーボード全10製品がデビュー
    honeshabri
    honeshabri 2019/01/25
    低背メカニカルは選択肢が少ないからいい傾向だ
  • 2018年にブログで書いた記事をざっくりと振り返る - ぐるりみち。

    すっかり出遅れましたが、「2018年にはブログでこんな記事を書いたよ!」のコーナーですオラァ! 最近になって読者登録してくださる人がちらほらと増えてきた印象もあり、そんな方々にこのブログの雰囲気を知ってもらえれば──と。さすがに全期間を振り返るのは難しいので、2018年の記事に絞りつつ。「こんな文章を書いてるよ!」「こんなこと考えてる人だよ!」ということが伝わりましたら幸いです。 スポンサーリンク 物語に魅了される 自分で書きながら「たーのしー!」と感じる、あるいは、あとで読み返して「ほーん……こいつ、なかなかええ記事書くやん」と未来人の上から目線で感心できる文章。 その多くが、「何らかの作品の感想記事」でした。 このブログを始めた頃から──いや、多分それ以前にノリノリで読書感想文の原稿用紙を埋めていた学生時代から、「楽しく書ける」のはこの手の文章だった気がする。昔からオタク気質な自分です

    2018年にブログで書いた記事をざっくりと振り返る - ぐるりみち。
    honeshabri
    honeshabri 2019/01/25
    1年のまとめをするタイミングを逃す感じわかる
  • 桁外れにつまらない「私の履歴書」の凄み 東京海上・石原元社長のプロ意識

    経済新聞の名物連載「私の履歴書」。現在連載中の石原邦夫氏(東京海上日動火災元社長)について、経営学者の楠木建氏が「桁外れにつまらない」と評して話題を集めている。どこが“桁外れ”なのか――。 1カ月の連載でその人のセンスを知ることができる 日経済新聞文化面の連載読み物「私の履歴書」を習慣的に読んでいる人は多い。僕もその一人だ。大きな事を成した人々が自らの仕事人生を振り返る。一人で1カ月連載が続くのがいい。その波乱万丈の人生をゆっくりじっくりと追体験できる。 経営者が登場することも少なくない。学者という仕事柄、経営者の自伝が勉強になるということもあるのだが、僕が「私の履歴書」を読む動機は、それ以上に功成り名を遂げた人々の「センス」を知ることにある。 その人のセンスはスキルを超えたところにある。あれができる、これができる、といっているうちはまだまだ。当のプロとは言えない。余人をもって代

    桁外れにつまらない「私の履歴書」の凄み 東京海上・石原元社長のプロ意識
    honeshabri
    honeshabri 2019/01/25
    あまりのつまらなさにおかしくなったみたいだ
  • AIが“似合うメガネ”判定 JINSが上野に次世代型店舗

    アイウェアメーカーのジンズ(JINS)は1月25日、試着したメガネが似合っているかどうかをAI人工知能)で判定する試着用ミラーを設置した店舗「JINS BRAINLab. エキュート上野店」をオープンした。 同社が2016年に開発したAIレコメンドサービス「JINS BRAIN」を店舗の試着確認用ミラーに搭載。メガネをかけてミラー(ディスプレイ)の前に立つと、AIが試着者とメガネの“マッチ度”を、男性目線、女性目線でそれぞれ数値化する。機械学習で、JINSスタッフ3000人が評価した約6万件の画像データを学習させた。現在は30万人分のデータをストックしているという。

    AIが“似合うメガネ”判定 JINSが上野に次世代型店舗
    honeshabri
    honeshabri 2019/01/25
    ハート型がベストマッチになった人の反応を見たい