タグ

ブックマーク / blog.drikin.com (8)

  • [D] 半沢直樹にハマってる人にオススメしたい映画「鍵泥棒のメソッド」

    久々に\Apple TV\で映画見ようと思って\iTunes\ビデオストアを覗いたら、トップにおすすめされていて評価も高かったので見たらかなり面白かったので、おすすめな映画「\鍵泥棒のメソッド\」 ネタバレしないように内容自体には触れませんが、なにせキャストがすごい! 主人公は\半沢直樹\の\堺雅人\と大和田常務の\香川照之\。ヒロイン(?)が\広末涼子\で、更にはあまちゃんの副駅長\荒川良々\まで登場。 映画のジャンルは半沢直樹とは全く違って、ハートフルコメディなんですが、なにせ全員演技派だし、今をときめく役者さん達なので、面白く無いはずがない。 ってことで、半沢直樹にハマってる人には是非おすすめ。しかし堺雅人ノッてますねぇ! ↓のリンクからiTunesでチェック出来ます。

    honeybe
    honeybe 2013/09/01
  • [D] 無限のストレージを手に入れる夢の次世代クラウドサービス bitcasaが遂に正式リリース

    ちょっと興奮気味にこの記事を書いてます。というのも、なんかずっと夢見ていた無制限ストレージな世界が遂に実現するかもしれないと思えてきたから。Flickr、Dropboxに続いて自分的な必須サービスになりそうな予感バリバリです。 前置きが長くなりましたが、何かというと、bitcasaというクラウドストレージサービスが長いβ期間を経て、日遂に正式リリースされたからです。 このbitcasaというサービス、簡単に説明してしまうと月$10(今なら年間$69)で無制限ストレージを提供するサービス。 無制限ですよ。無制限。 bitcasaのサイトから専用ソフトをインストールするとおもむろにデスクトップにBitcasa Infinite Driveと名付けられたドライブがマウントされます。で、このドライブをMacのFinderで開いて容量を確認すると562.95TBの空きと表示されます。TBですよGB

    honeybe
    honeybe 2013/02/06
    「クライアント側で暗号化してサーバーに保存しつつも重複を検知できる仕組み」データ暗号化キーを共有するか、暗号化前データのMD5値を別途送るとかかな。セキュリティ的に後者だといいな。【適当な予測なので(ry】
  • [D] MacBook Airのスリープ復帰を10倍高速化する方法

    最近の\MacBook\というかOSXってスリープからの復帰が遅いよなぁと、以前から気になってました。 と言うのも、いつの頃からか、MacBook Airのスリープは、スリープ時にハイバーネーションと呼ばれるスリープに切り替わるようになってました。これはメモリーの内容をすべてドライブに書き出すので、バッテリーの消費を減らしたり、より安全にスリープが出来るのですが、復帰時にデータの書き戻しに時間がかかります。 この設定を昔のような高速起動のスリープに切り替える方法はターミナルを起動して sudo pmset -a hibernatemode 0 と入力するだけです。 元の設定に戻したいときは sudo pmset -a hibernatemode 3 この設定をするだけで、液晶を開いた瞬間に高速に復帰出来るようになります。 昔のMacBookではこの設定がデフォルトだったのですが、SSDでド

    honeybe
    honeybe 2012/06/18
  • [D] Chrome Web Storeのアプリ開発が簡単すぎて楽しいかも #chrome

    Google Moderator Ex - Chrome Web Store 初めてのGoogle Chrome Web Storeアプリを作ってみた。アプリケーション自体は極々単純で、Google ModeraoterのURL文字列をリンクに変換するだけ。 先日始めdrikin.tvのネタ収集にGoogle Moderatorを利用してるんですが、なにせネタを投稿してもURLがリンクに出来なくてその都度コピペするのが辛かったので、、、 しかしAppleのAppStoreに慣らされていると、気持ち悪いって位、簡単にアプリをChrome Web Storeに登録できますね。このお手軽さは普及には追い風になる要素だよなぁ。取っ掛かりのドキュメントも毎度ながらシンプルかつ必要十分なので取っ付きやすい。ここら辺のGoogleのセンスの良さは抜群過ぎる。勉強になります。 この簡単さが嬉しくてもっとち

    honeybe
    honeybe 2010/12/28
  • [D] dPad HTML Editor開発秘話

    先日、bricklife.*の@ooba くんに協力していただきdrikin.comブランド(?)として初のiPadアプリであるdPad HTML Editorが無事AppStoreから販売開始されました。dPad自体の解説は、すでに、ベーターテストから協力して頂いていたモダシン総帥などが素晴らしい解説をエントリーを公開してくださっているのでそちらにお任せするとしてw 自分のエントリーでは、dPadの開発経緯や、開発過程など、アプリを使って頂くだけでは、なかなか伝わりづらい開発秘話(大袈裟)的な思いなどを書き綴らせて頂ければと思っています。 そもそもdPadを開発したきっかけはもちろんiPadの登場です。iPadを手に入れてからというもの、ブログを見る行為はほとんどiPad上での行うようになり、Reederなどのアプリの登場もあって、数年ぶりにRSSリーダーを使い始めたり、ブログ活動が楽し

    honeybe
    honeybe 2010/11/16
    ふむ。
  • [D] iPadの電子出版についてnobiさんと語ったログ

    先のマガストアのエントリーを踏まえて、nobiさんとiPadの電子出版について、Skypeでチャットしてたら、妙に良い感じな流れになったので、勿体ないのでログをブログに転記しておきます。修正と言っても基的に、ゴミ発言を削っただけで、読みづらいですが勘弁してください。 nobiさん: ちなみに、俺が、もしかしたら筋があるかも と思っている雑誌アプリはHair Nowヘアスタイルの雑誌 drikin: いや、やっぱりマガストアのエントリにも書きましたが、 アプリで作り込んでる時点で難しいですよ 雑誌はまぁあるかなとは思いますが、 書籍とかの所有感は満たせないというか そもそもYAPPAなんて5年後生きてるのか? とか思うと破綻してる気がする 仮にYAPPA自体は健在だとしても アプリをメンテし続けれるとか nobiさん: 前に3DのUIをつくっていたんだけど、 drikin: コンテンツをi

    honeybe
    honeybe 2010/05/31
    あとで。
  • [D] Game Room (iPad app)

    Today, I'd like to recommend this free othello application Game Room. There is nothing special in. This app. But you can play Othello with your boyfriend, girlfriend, wife or family as actual Othello board. すっごい単純なんですが、この無料のオセロアプリGame Roomが、かなり楽しめたので、オススメ。単純に、オセロ板を実現するアプリで、コンピュータと対戦するのではなく、恋人、友人、家族とリアルなオセロを楽しむアプリ。 This experience is realized by iPad not iPhone. iPad is truly magic board. この体験はiPho

    honeybe
    honeybe 2010/05/11
  • [D] i文庫HDとiBook

    iPadフライングゲットしたユーザーの一部(ってかなり局所的ですがw)では、iPadの予約開始より、待ちこがれていた、i文庫HDが、遂にリリースされました。i文庫HDの素晴らしさは、公式サイトの動画を見ていただくのが早いですが、自分なりに使ってみた印象とiBookとの比較などを少し書いておこうと思います。 iTunesでダウンロードする まず、i文庫HD自体の出来の良さは、前評判通り、すごく完成度が高いです。現状、最強のブックリーダーだと思います。iBookに引けを取らないページめくりのGUIや、iBook以上のパフォーマンスは、すばらしいの一言。僕にとって、ブックリーダーで一番重要なのは、いかに快適にScanSnapでスキャンした書籍を読めるか。i文庫HDは、青空文庫だけでなく、PDFや、ZIP圧縮された、連番Jpegなどに対応しているので、自作スキャン文庫の閲覧にも最適です。きっ

    honeybe
    honeybe 2010/05/10
  • 1