タグ

ブックマーク / albatrosary.hateblo.jp (5)

  • PWA(Progressive Web Apps)がようやく流行り出したけど Push通知 がウザすぎる - albatrosary's blog

    PWA(Progressive Web Apps)をやり始めているところが多くなりそれ自体は喜ばしいところです。ただ、最近のWebサイトで「通知しますか?」と言って来ることが多くなり正直ウザすぎです。誰がこんなの考えたんだってくらいイラっとします。 イメージですが、だいたいネイティブってというのは「お前のことが気に入った!いつでも連絡くれよ!」ってことでインストールするのに対して Web の場合は「たまたま今晩偶然に会っていい雰囲気だったけど多分もう会わないよね?」って感じで偶然意気投合しただけなのに後で連絡要らないよなと全てのサイトで思ってしまいます。 例え話がちょっとあれですが、詰まる所 Web とネイティブは同じようなインターフェースじゃ無いんだよと言いたいし、単純にサイト更新したから見てくださいの通知を実装してしまうセンスってどうなんだろうと思ったり。 プッシュ機能に限っては、サイ

    PWA(Progressive Web Apps)がようやく流行り出したけど Push通知 がウザすぎる - albatrosary's blog
    honeybe
    honeybe 2018/06/26
  • TechFeed Live#1 「そろそろ本気で始める機械学習」に参加した - albatrosary's blog

    機械学習とかAIとかドローンとかVRとか最近バズり出してますが、さして興味もなく、というよりそこに注力している時間があったらWeb開発に時間を使おうと考えているので全然触れてもいなかったジャンルでした。が、TechFeedがナイトセミナーをするというので行ってみた。TechFeed はキレーションサービスを行っているサービスで話題のITネタを調べるには丁度良いサイトだと思ってます。 techfeed.io さて、セミナーの内容ですがこちらを見て下さい。内容はかなりガチでした。とぅぎゃったのでログを読んでみてください。 techfeed.connpass.com togetter.com 感想ですが、セミナーでは数学の知識が無くても誰でも機械学習は扱えるという話でしたが、そこは微妙な気がしています。おもちゃ的にデータ入れて何か統計っぽいことしてやっぽいというのは使っているということにはならな

    TechFeed Live#1 「そろそろ本気で始める機械学習」に参加した - albatrosary's blog
    honeybe
    honeybe 2016/08/11
  • 最近のJavaScriptフレームワークの評価とか - albatrosary's blog

    最近JavaScriptフレームワークについて色々指標のようなものを提示するブログが流行っているようだ。適材適所のもと、これは大規模向きとか小規模向きとか早いだの遅いだの。加え「gitなんか覚えなくたって死なない」とか、UXうえい!みたいな話だと思いきや内容がUIに限ったこととか。 一体最近のフロントエンドはどうなってるんだ?という雰囲気になってきましたので、少しメモ的に書きました。 JavaScriptフレームワークについて JavaScriptフレームワークの状況を見ると(フレームワークかライブラリかの議論は置いておき) DOM Web Components Virtual DOM に分かれます。JavaScriptフレームワーク初期の頃はDOMを直接操作するものが多く出現してきましたが、レスポンスなど扱いに難しい面もあり、他のアプローチが考案されました。それがWeb Compoent

    最近のJavaScriptフレームワークの評価とか - albatrosary's blog
    honeybe
    honeybe 2015/03/17
  • MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog

    MEANとは、LAMP(Linux, Apache, MySQL, PHP)に変わる技術としてじわじわと注目されはじめているアーキテクチャです。このアーキテクチャMEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)は、シンプルでかつ強力なアーキテクチャで、現在のJavaを利用したアプリケーション開発とは一線を画すところです。HTML5開発にとってJavaの役割が殆どなくなるというのも注目すべき点だと考えます。MEANで一般的に言われる注目すべき事項は次のところです: JavaScriptフルスタックである データモデルとしてクライアントからデータベースに至までJSON そして、この記事を書こうと思ったきっかけですが、2014/10/5(日) Mozilla Open Web Day in Tokyo | Mozilla Japan でのMEAN解説展示で、様

    MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog
    honeybe
    honeybe 2014/10/06
  • AngularJS、KnockoutJS、Sencha Ext JSで実装されているデータバインディングの違いをコーディングすることで明らかにする! - albatrosary's blog

    AngularJSを筆頭にKnockoutJSとSencha Ext JSでもデータバインディングが実装されました。この違いを簡単なサンプルを作ることで比較します。JavaScriptフレームワーク選定で個々の特徴を他者から聞き取るだけでなく、実際に同じ機能を様々なフレームワークで実装してみるというのは重要なことと考えます。 比較するプログラム 今回作成するプログラムはテキストボックスを二つ配置しテキストボックスに入力された値を足し、合計を表示するというものを作ります。 仕様は「テキストボックスに入力された値を即時計算し答えを表示する」ということにします。画面の構成は、ここでの評価は意味のないものですので、こだわりなく作成しました。 AngularJSの場合 AngularJSの場合は、JavaScriptを一行も書かずにその仕様を満たすことができます。index.htmlに次の行を記載し

    AngularJS、KnockoutJS、Sencha Ext JSで実装されているデータバインディングの違いをコーディングすることで明らかにする! - albatrosary's blog
    honeybe
    honeybe 2014/06/23
  • 1