タグ

ブックマーク / unrealengine.hatenablog.com (5)

  • UEFN Verse事始め - Let's Enjoy Unreal Engine

    先日のGDC2023でUnreal Engine 5.2の新機能とUnreal Editor for Fortnite(UEFN)が発表されました。 もちろんUE5.2にも注目するべきところなのですが、今回は特に目玉として発表されたUEFNについてを記事にしたいと思います。 UEFNはEpic Gamesが開発している大人気シューターゲーム『フォートナイト』のアドオンとして提供されるツールであり、中身はUnreal Editorをカスタマイズされたものとなっています。元々フォートナイトには『フォートナイト クリエイティブ』というゲーム内で独自のマップを制作するための仕組みが用意されていました。 フォートナイト クリエイティブ資料 このフォートナイト クリエイティブが一気に進化し、Unreal Editorで直接マップを制作、もしくは完全に独自のゲームも制作することが可能となりました。それが

    UEFN Verse事始め - Let's Enjoy Unreal Engine
    honeybe
    honeybe 2023/03/27
  • UE4 ネットワークマルチプレイヤーゲームを作る時の役割について - Let's Enjoy Unreal Engine

    ここ最近はUE4でネットワークを使ったマルチプレイヤーゲームを作る機会が多くなってきました。UE4はエンジン自体が最初からネットワークマルチプレイヤーを幅広くサポートしています。しかし、実際に制作を行うためにはエンジン独特のノウハウが必要で、これらを解説している情報というのは少ないというのが現状です。 そこで今回はUE4でネットワークマルチプレイヤーゲームを作るための設計やクラスごとの役割についてを解説したいと思います。UE4のネットワーク周りについてのドキュメントは以下のページにありますのでこちらも参考にしてください。 docs.unrealengine.com またUE4でネットワークを扱う際に非常に重要な部分となる所有権とRPCについて、ヒストリアさんのブログ記事が非常に参考になるので、こちらもどうぞ。 historia.co.jp 今回の記事はListenサーバー、Dedicate

    UE4 ネットワークマルチプレイヤーゲームを作る時の役割について - Let's Enjoy Unreal Engine
    honeybe
    honeybe 2021/02/24
  • UE4 GitHubでエンジンに対してプルリク(Pull Request)を出すまでの方法について - Let's Enjoy Unreal Engine

    この記事はUnreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2017の4日目の記事です。 qiita.com 今年は4年目にして遂に、GitHub上にあるUE4のエンジンソースコードに対してPull Requestする方法を解説します。Pull Requestを行うと、誰でもエンジンのバグを修正したり、エンジンに追加機能を足したりといった事が可能となります! しかしUE4のエンジンに対してPull Requestするのは通常の方法とは少しだけ特殊なものとなっています。一応GitGitHubが始めてのような方で、それなりにUE4のC++コードが触れる人を対象にしています。 なので、UE4とはちょっと違う話が展開されるかと思いますが、最終的にUE4を使う人が少しでもエンジンに対してPull Requestするキッカケになればと思います。 それでは早速見ていきましょう

    UE4 GitHubでエンジンに対してプルリク(Pull Request)を出すまでの方法について - Let's Enjoy Unreal Engine
    honeybe
    honeybe 2017/12/14
  • UE4を使ってみたいと迷っている貴方へ - Let's Enjoy Unreal Engine

    今回はUnreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2014の1日目の記事となります。 Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2014 - Qiita というわけで今回はUE4を使ってみたいと思っているけど、今ひとつ踏み切れない貴方のための特別な解説記事です。 UE4を使った際の様々なメリットを順番にご紹介していきましょう! 誰でも簡単にリッチなゲーム画面を作れる! これは他のゲームエンジンと比較してですが、UE4は圧倒的に綺麗でリッチなグラフィックのゲームをとても簡単に作ることができます。これは割りと誇張表現というわけでもなく、始めて触ったような方でも簡単に綺麗な画面を作ることができます。 UE4ではデフォルトで、とても綺麗なポストプロセスなどの処理が効いているため、何もしなくても当に綺麗です。更にサンプルで用意されて

    UE4を使ってみたいと迷っている貴方へ - Let's Enjoy Unreal Engine
    honeybe
    honeybe 2014/12/01
  • UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで - Let's Enjoy Unreal Engine

    ゲームエンジンUnityがUnite Japan2014で公開したユニティちゃんというオリジナルキャラクターが自由に使うことが出来るユニティちゃんライセンスで現在公開されています。 UNITY-CHAN! 今回はこれをゼロからUE4で表示させてみようという試みです。念の為にユニティちゃんライセンスの表示もしておきます。 コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。 まずは素材データの取り出し ※注意 ユニティちゃんバージョン1.1以降ではアニメーションの問題があることを確認しています。以下の方法はバージョン1.0でのものとなりますので、下記のリンクからバージョン1.0のものをダウンロードして使用してくだ

    UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで - Let's Enjoy Unreal Engine
    honeybe
    honeybe 2014/04/16
  • 1