タグ

あとで読む-2に関するhongkongKimcheeのブックマーク (10)

  • アラン・ケイ - 「ソフトウェア工学」は矛盾語法か? [邦訳]

    アラン・ケイ Is “Software Engineering” an Oxymoron? By Alan Kay (訳注: 以下の文章は、http://d.hatena.ne.jp/sumim/20080806/p1 に紹介されていたアラン・ケイの文章 -- Is “Software Engineering” an Oxymoron? -- を訳したものです。原文もsumim さんのサイトからダウンロードしました。最初に書かれたのは 1999年から2000年ごろと少し古いので注意してください。日語で矛盾語法(oxymoron)とは聞き慣れない言葉ですが、ジーニアス英和大辞典によると an open secret (公然の秘密) や、living death (生き地獄) のような矛盾する二つの単語を組み合わせた熟語の事を言うらしいです。) 真のソフトウェア工学はまだ未来のものだ。一年と

    hongkongKimchee
    hongkongKimchee 2009/09/14
    ソフトウェア工学の発達についての興味
  • ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ

    ノートの書き写しは、テスト前の勉強法の中でも時間のかかる方法だ。しかし学生時代を振り返ると、筆者にとって当に有効な学習方法は唯一これだけだった。今秋、8年ぶりに学生に戻って講義を受けることになった。来週にはノートにペンを走らせているはずの筆者だが、今度こそ完璧な戦略で臨むつもりだ。「コーネル大学式ノート作成法」を正しく実践するのだ。 コーネル式については、過去にもこの記事(7月24日の記事参照)やここで取り上げたが、今回は、学期を通して――書き写しすることなく――学習・参照がスムーズに行えるノートの取り方について詳しく見ていこう。 コーネル式にページをレイアウト コーネル式にのっとり、以下のようにノートを3つの領域に分割する。 ノート欄(右)には、受講中に講義の内容を書き取る。短文や単語で、後に自分が必要とするであろうファクトを書き取っていく。必要のない言葉はすべて省略する。箇条書きにす

    ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
  • はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID

    ストレスフリーの仕事術、GTD。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか? 今回の特集では、「GTDって何?」という人から、GTDを始めたいのだけど……という人まで、その理論と実践の方法を分かりやすく解説していきます。 →Getting Things Done(GTD)まとめページはこちら GTDとは何か? GTDとは米国のコンサルタント、David Allenさんの著書、「Getting Things Done」のことを指します。こので紹介されている理論が今、注目を集めているのです。さてこのGTDとはどういったものでしょうか? 一言でいうと「ナレッジワーカーのための仕事術」です。 知識社会の仕事はますます複雑になってきています。「どこまでやったら終わりなのか」がはっきりしない上に、スピードが要求され、しかも降ってくる仕事の量は増えるばかりです

    はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID
  • 戦艦大和とプロジェクト管理:松田次博 :ITpro

    7月最後の土日は情報化研究会のコアな仲間と旅行する---。こう決めて今年で10年目になる。この時期にしているのは梅雨明け直後で天候が安定しているからだ。今回は14人で広島の宮島と呉を訪れた。10人は東京から,4人は関西や四国から参加した。 筆者は5年ぶり三度目の宮島だったが,ちょうど大潮で干潮だったためふだんは海の中に立っている大鳥居まで初めて歩いて行くことができた(写真)。 二日目は海上保安大学校の准教授であるA女史に,呉を案内してもらった。見学したのは大和ミュージアム,てつのくじら館(退役した物の潜水艦を陸上展示したもの),海上保安大学校の3カ所だ。呉は明治以来の軍港なのだが,おだやかな瀬戸内の海とおっとりした山容の山に囲まれた町にいかつい感じはまったくなく,こんなところで暮らしてみたいと思うほどいいところだった。 最も印象に残ったのは大和ミュージアムだ。戦艦大和の10分の1模型をは

    戦艦大和とプロジェクト管理:松田次博 :ITpro
  • コラム&レビュー:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト)

    トップ 読み物一覧|Column and Readings 中村彰憲:発売目前!『S.T.A.L.K.E.R.』 開発元PRマネージャが語る完成までの道のり (2007年5月31日) 杉山淳一:武力抗争のないRTSはEスポーツになるか? 〜経営戦略ゲーム「シド・マイヤー レイルロード!」〜 (2007年5月10日) HOUKOU:なんと言っても、基は操作? 〜スキルの更なる向上を目指す、ショートカットキー特集!〜 (2007年4月26日) 中村彰憲:徒手空拳で乗り込み活躍を続ける米国ゲームデザイナーGage Galinger氏が中国に望むもの (2007年4月16日) 杉山淳一:君、ゲーム内広告を侮るなかれ〜密かに進行する日の広告市場空洞化〜 (2007年3月30日) HOUKOU:RTS虎の巻 2007年春版〜初心者が踏み出すべき始めの一歩とは〜 (2007年3月16日)

  • http://www.sonypictures.jp/archive/movie/rockyou/

    hongkongKimchee
    hongkongKimchee 2007/08/26
    映画ROCK YOU ! [ロック・ユー!]の公式サイト
  • http://www.aa.alpha-net.ne.jp/alisa5/jojobakanissi.htm

  • シャドウラン(Shadowrun)情報倉庫

    シャドウラン情報倉庫 TRPG.NET > ルール別情報 > シャドウラン > シャドウラン(Shadowrun)はFASAのサイバーパンクと魔法とが共存する近未来を描いたTRPGです。日では第二版がグループSNEが翻訳、富士見書房より出版されていました。 現在はWiz Kids Gamesに原作の権利が売却され、Official Shadowrun Siteが公式サイトとなっています。 シャドウラン書籍情報 書籍のデータがあります。 シャドウラン雑談所ログ 掲示板の過去ログがあります。 シャドウランページガイド リンク集です。今後自動処理に移行しますので、URLが変更される可能性があります。 RSSニュース RSSから特定キーワードで抽出した新着情報を、更新日時の新しい順に一覧。 Amazon.deのShodowrun 情報倉庫から全文検索 検索式: 表示件数: 要約表示: ソート:

  • シャドウランWiki - シャドウランWiki

    TRPG.NETのシャドウラン情報倉庫のサブサイトです。SHADOWRUNについて扱います。 TRPG.NET Wiki についてのabout:TRPG.NETのWiki利用規定もご覧ください。 相談などはIRCの#openTRPGで。こんな記事があると良いなどはToDoへ。 シャドウランの情報とリンクを集積して、利便性の高い情報ハブを構築します。 自分が使って便利になるように手を入れるという方向でご活用頂ければ幸いです。 既にshadowrun 4th wikiがありますが、このシャドウランwikiでは1st〜4thまで、SNE版、FASA版、WizKids?版の全てを扱います。利用区別としては、4th翻訳紹介に関してはなるべくshadowrun 4th wikiで、内容他に関しての1st〜3rd、4th、日語版のオリジナル展開はこちらで扱うようにします。 また、書き込む者全員が管理者

  • RI-Foundation's Shadowrun Page / TOP

    [Tag: What's "Shadowrun"?] ゲームをよくご存知ない方のために、きわめて独創的な世界を舞台にしたこのサイバーパンクRPGの簡単な紹介をしています。 [Tag:Night's Prelude] 実際にプレイした時のちょっとしたストーリーダイジェスト集です。収録したセッションのキャンペーンの最終回は、実は下記のリプレイです‥‥。 シャドウラン・リプレイ [Tag:While The Earth Sleeps] ~大地の眠る間に~ 時は西暦2056年、舞台はクリスマス前夜の東京スプロール。豊富な英語版資料を使用した長編リプレイです。 [Tag:Enlightened Nights] リプレイに出てきた謎を中心に、英語版資料の紹介などを軽くしていくページです。 [Tag:Gallery of Shadows] 投稿を元に作ったキャラクター紹介のページです。 [Desert

    hongkongKimchee
    hongkongKimchee 2007/08/25
    シャドーラン。リプレイあり
  • 1