hongu0735のブックマーク (15)

  • 菱木政晴『極楽の人数』刊行 - 白澤社ブログ

    このたび白澤社では、菱木政晴著『極楽の人数──高木顕明『余が社会主義』を読む』を刊行しました。 [書 名]極楽の人数 [副書名]高木顕明『余が社会主義』を読む [著者名]菱木政晴(ひしき まさはる) [体 裁]四六判並製、176頁 [定 価]1,800円+税 [ISBN] 978-4-7684-7944-5 発行:白澤社 発売:現代書館 1月末には、全国主要書店に配される予定です。 「ごくらくのにんじゅ」と読みます 書のタイトル『極楽の人数』は「ごくらくのにんじゅ」と読みます。 にんずう、ではなくて、にんじゅ、です。 仏教界では伝統的にそう読むのだそうですが、そういえば、「数珠」と書いて「じゅず」と読みますね。 「数」の字を「しゅ」または「じゅ」と読むのは呉音なのだそうです。 書の内容 「極楽の人数」とは、平和で平等な社会(=極楽)のためにはたらくメンバーシップ(=人数)のことである

    菱木政晴『極楽の人数』刊行 - 白澤社ブログ
    hongu0735
    hongu0735 2012/03/18
    大逆事件関連で注目
  • Googleを使いこなすために知っておくべき各種設定10選+1 | ライフハッカー・ジャパン

    リリース早々Gmailの受信トレイから排除する方法が紹介されるなど、前途多難(?)なGoogle Buzzをはじめ、Googleでは様々なサービスがリリースされていますね。こちらでは、これらのサービスを使いこなす上でぜひ知っておきたいGoogle各種設定トップ10をご紹介しましょう。 10位. 外部コンテンツ自動表示機能を無効にする Gmailのデフォルト設定では、不明な送信者からのメールに添付されている画像は自動表示しない仕組みになっている一方、連絡先に登録されているユーザなど、信頼できる送信者からのメールでは、添付画像が自動的に表示されることになっています。この設定を利用したくない場合は、Gmailの「設定画面」>「外部コンテンツ」で「外部コンテンツを表示する前に確認する」を選択すればOK。すべてのメールについて画像表示に許可が必要になります。 また、メールの詳細表示から、画像について

    Googleを使いこなすために知っておくべき各種設定10選+1 | ライフハッカー・ジャパン
  • 次世代型「書類・手帳・ノート」の整理術の条件を考えてみるよ : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、ビジネスパーソンの大好物(?)である「整理術」の。 対象は、タイトルにもあるように、「書類」「手帳」「ノート」の3点です。 アマゾンの内容紹介から。仕事のミスの約85%は、整理術で解決できる。 電通、JTB、バンダイ、パソナグループなど、一流有名企業の“できる”社員を徹底取材。 日一わかりやすい整理術の教科書。 図解は基的に買わない私ですが、コンパクトにまとまっていたので、つい買ってしまいますたw なお、タイトルはいつもの「ホッテントリメーカー」作でございます。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】ファイリング術で書類を整理する ファイリングに欠かせない道具 ファイリングが必要な理由 使う見込みのない書類は廃棄する ほか 手帳術で情報を整理する 自分に合った手帳を見つける ビジネスシーンで手帳が必要な理由 手帳活用の基 ほか ノート術で思考

    次世代型「書類・手帳・ノート」の整理術の条件を考えてみるよ : マインドマップ的読書感想文
  • 英文を読むのが苦痛な人はまずは単語力を身につけよう - My Life After MIT Sloan

    今日は趣向を変えて英語学習について。 何故なら、今日は私が留学を決意して英語の勉強を始めた日だから(笑)。 英語学習の基礎筋力として、単語力は重要って話です。 1. 英文を読むのが苦痛な人は、まずは自分の単語力を疑ってみよう 英語学習に一番役に立つのは、とにかく大量の英語をインプットすることだ。 英字新聞、英語などとにかく英文を大量に読む。 Podcast英語ニュースなどとにかく聞く。 これは正しいのだが、ボキャブラリーが不十分な状態でこれをやるとかなりの苦行である。 英文を読むときは「辞書など調べず、文中から意味を推測しろ」と誰もが言うし、私も今までのエントリでそう書いてきた。 でも、これはある程度単語力がある場合の話である。 もしあなたが今勉強してる英文を読んでいて(例えば試験向けの読解問題集、英字新聞) 一文に一語以上知らない単語が出てくるようであれば、その文章を読むには明らか

  • News - これすご - しゃべったー、気に入ったー : 404 Blog Not Found

    2009年11月26日05:30 カテゴリNewsiTech News - これすご - しゃべったー、気に入ったー これは、すごい。 404 Blog Not Found:iPhone - midomiがすごい件 midomiの鼻歌検索もすばらしかったが、それを上回る可能性&実用性。 私がはじめて「ふつうに使ってみよう」と感じた音声入力ソフトウェア。 「しゃべったー」は、文字通りiPhoneにむかってしゃべってことがそのままつぶやき=tweetになるというiPhoneアプリ。 使い方は、 しゃべったー | 音声認識機能搭載iPhoneTwitterアプリ にあるとおりなのだけど、今までの音声入力ソフトウェアと決定的に違う点が二つあって、それが秀逸。 形態素ごとに再入力が可能 「私の名前は小飼弾」って言ったのに… 「こがいだん」としゃべりなおして… 「子飼弾」を「小飼弾」にして… 「描い

  • #空気本_ - 小飼弾が選ぶ最強の100冊+1 : 404 Blog Not Found

    2009年10月22日15:30 カテゴリ弾書評/画評/品評 #空気_ - 小飼弾が選ぶ最強の100冊+1 やっとAmazonでも発売開始です。 空気を読むな、を読め。 小飼弾 「空気を読むな、を読め。」はなので、当然の紹介もしているのですが、残念ながらはクリックできません。 というわけで、同書の「小飼弾が選ぶ最強の100冊+1」を以下にリンク化しておきます。 厳密には百冊ではなく百点。百というのはなかなか帯に短くたすきに長い数字なのですが、以下の観点で選別しました。 100というのは、なかなか難しい数です。全てを入れるには少なすぎ、ベストで決めるには多すぎる。ここでは今日危篤な私が明日死ぬとして、「404 Blog Not Found を継ぐ」と言った奇特な方に、「これ読んどけ」と100点渡すという状況を想定してみました。 リンクは、blogに言及があればそこに、なけ

    #空気本_ - 小飼弾が選ぶ最強の100冊+1 : 404 Blog Not Found
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0017.html

  • 19×19 トクトク―日本人のアタマをもっとよくする2桁かけ算 - 情報考学 Passion For The Future

    ・19×19 トクトク―日人のアタマをもっとよくする2桁かけ算 ITにおけるインド躍進の背景にはユニークな数学教育があったと言われている。インドの九九は9×9で終わらず、20×20まで憶えさせるというあれである。これはインド式掛け算を教えるメソッドだ。 10の段と11の段、それから20×20の段は簡単なので省略され、12×12~19×19を学習することになる。A×BとB×Aは同じなので逆順もまた省略される。暗記項目の数は案外に少ない。これなら小学生が高学年で九九に加えて憶えてしまえばいいというレベル。 まず12から19にキャラクターが割り当てられる。各キャラクターの絵とプロフィールを右脳的に記憶することから始まる。この数字の語呂+キャラクターの掛け合わせで生まれてくるストーリーを暗記していくのである。 12はトリだ。トリはニワトリだが好奇心旺盛な勉強家で好物は煮干しで空を飛び忍者を目指

  • 2008年のはてなブックマーク数ランキング - 情報考学 Passion For The Future

    2008年に書いた記事に限定して、各記事のはてなブックマーク数を調べました。アクセス数ではなくブックマーク数のほうが、読者の関心を反映しているのではないかと思います。今年は死ぬ、消す、短い、減らすなどシュリンク系のキーワードが多いかなあ。 1位 死ぬまでに知っておきたい 人生の5つの秘密 http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/12/-5.html 2位 写真から不要な友人や電信柱を消し去るphotowipe http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/005169.html 3位 重複ファイルを高速に検出して削除する Undup http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/11/-undup.html4位 ネットから歌詞をダウンロードしてiPodに取り込む Lyrics

    hongu0735
    hongu0735 2008/12/31
    2008情報考学 Passion For The Future
  • 障害者年金の受給資格

    「障害者年金」ではなく、「障害年金」です。 そして、ご質問のようなケースの場合、支給されるのは、「障害年金」のうち、「20歳前障害による無拠出型の障害基礎年金」というものです。 療育手帳による障害等級は、実は、知的障害者福祉法には全く根拠条文がありません。 言い替えると、知的障害者福祉法には障害等級の定義が何1つないのです。 障害をどのように定義するか、という学説がいまだに定まっていないため、これをあらためる動きもまだありません。 そこで、身体障害者福祉法による身体障害者手帳の障害等級(全国共通)に準ずるものとして療育手帳制度(厚生労働省による都道府県あての通知で制度化された)が考え出された、という経緯があります。 療育手帳制度は、都道府県ごとに条例でその運用方法が定められている制度で、障害等級区分(療育手帳の区分)も都道府県ごとに異なります。 言い替えると、仮に同じ呼び方をする障害等級で

    障害者年金の受給資格
    hongu0735
    hongu0735 2008/11/18
    療育手帳と障害年金の関係
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 (増補改訂版)話を切り出すための小道具 例文を入れてくれというリクエストがありましたので、それに応えて補充すると共に、項目も増やしました。 ■ ちょっとよろしいですか(話し合いをしているときに、区切りのいいところで発言するためのツール) 1. Can I say something here.

  • 404 Blog Not Found:やっちゃうとバカにみえちゃう英文法の間違い10選

    2007年05月17日17:30 カテゴリLogos やっちゃうとバカにみえちゃう英文法の間違い10選 元ネタはこちら。 10 Grammar Mistakes That Make You Look Stupid 「グッドラッパー英語」でやろうと思ったけど、そちらはオリジナルねたにしときたいので。 でも例文はすべて書き下ろし。 Loose for lose この二つ、発音も違うのにとりちがえをかなり見かけます。looseは「ルーズソックス」のルーズですが発音は「ルース」。濁りません。loseは「負け犬(loser)」のloseで、こちらが「ルーズ」。時間にルースな人は信用をルーズします:-)。 Wrong:If you are lose on time, you loose credit. Right:If you are loose on time, you lose credit. I

    404 Blog Not Found:やっちゃうとバカにみえちゃう英文法の間違い10選
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:話を切り出すときの小道具たち

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 話を切り出すときの小道具たち 前にも取り上げたものを含め、切り出すときの小道具たちをまとめ直してみました。いつも学生たちに会話例を作ってもらっているのですが、そのときの手助けになると思ってのことです。 ■ ちょっとよろしいですか 1. Can I say something here. ちょっと

    hongu0735
    hongu0735 2008/11/16
    話を切り出すときの表現集
  • 不思議なアンケート - 内田樹の研究室

    少し前に某誌からアンケートがあった。 「人生の中で一度は読みたい未読の」というものである。 なかなか興味深い趣向である。 「読みたい」と思っていながら、なぜか手に取ることや読み通すことに抵抗が働くような種類の書物が存在する。 そのリストを示すことは、その人の無意識の心的傾向を知る上の重要な手がかりになるであろう。 私は『大菩薩峠』を選んだ。 白井喬二の『富士に立つ影』と並ぶ「めちゃめちゃ長い時代小説」の双璧であり、主人公の机竜之助がとちゅうでいなくなって、別の人が主人公になる(らしい。読んだことがないからよく知らないのである)。 故・今村仁司先生が激賞されていたので、ぜひいつかは読みたいものだと思っていたので、回答にこんな文章を寄稿した。 「一生に一度は読んでみたいと思いつつ読んでいない」という企画は、やってみたらあまり個性的なセレクションにならなかったのではないかと思う(編集者はちょ

    hongu0735
    hongu0735 2008/11/16
  • Passion For The Future: クマグスの森―南方熊楠の見た宇宙

    « 浅野 いにお 「おやすみプンプン」「素晴らしい世界 」「ひかりのまち」「ソラニン」 | Main | 合コンの社会学 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス

    hongu0735
    hongu0735 2008/10/25
  • 1