タグ

2023年5月3日のブックマーク (6件)

  • AppleとGoogle、AirTagなどの位置追跡端末悪用対策で共闘 業界仕様案提出

    Appleと米Googleは5月2日(現地時間)、Appleの「AirTag」などの小物の紛失を防ぐためのBluetooth対応位置追跡端末に関連する安全上のリスクに対処するための業界仕様提案で協力したと発表した。 この仕様案では、iPhoneおよびAndroid端末に不正な追跡の検出とアラートの実装を義務付ける。 仕様案には、「位置追跡端末を誤用すると、ストーカー行為、嫌がらせ、盗難などの悪意のある目的で、個人やアイテムが不要に追跡される可能性がある」が、「メーカー向けの一連のベストプラクティスを明文化することで、さまざまなプラットフォームでの悪用検出技術とのスケーラブルな互換が可能になる」とある。 既に、韓国Samsung Electronicsや米Tile、米Chipoloなどのトラッカーを手掛ける複数の企業が、この仕様案に支持を表明している。 Appleが2021年にAirTag

    AppleとGoogle、AirTagなどの位置追跡端末悪用対策で共闘 業界仕様案提出
    honma200
    honma200 2023/05/03
    個人プライバシー、ストーカーとかセンシティブな部分の対策が必要な分野だから是非標準規格化されて欲しい
  • 「多くのサービスが終了や縮小に追いやられているのはつらい」 変わらず稼働を続けるTogetterはTwitter新プランをどう思うか、代表に聞いてみた

    2023年3月29日にTwitterAPIの新プランを発表して以来、さまざまなTwitter関係のサービスが終了、停止しました。そんな中、今でも変わらずサービスの提供を続けている老舗サービス「Togetter」は今、何を思うのか。そして新プラン移行による影響は。話を聞いてみました。 Togetter Twitter APIは、アプリやサービスの開発者がTwitterと連携した機能を実装するために使用する技術。新プランは従来よりもかなり高額で、無料プランはできることが大幅に制限されることになりました。企業向けのプランについても、価格は非公開ですが、従来よりもかなり高額になるとされています。 Togetterはユーザーが自らの手でまとめを作成する仕組みですが、企業向けのAPIを使用して運営されています。こうした企業向けAPIを使用した個人ユーザー向けのツイートまとめサービスで生き残っているも

    「多くのサービスが終了や縮小に追いやられているのはつらい」 変わらず稼働を続けるTogetterはTwitter新プランをどう思うか、代表に聞いてみた
    honma200
    honma200 2023/05/03
    正直、えらく高い金額を請求して、性急な変更、信用できないTwitter。とはいえ、対応サービスがなくなれば人類にとって大きな損失だから頑張って欲しい。イーロンマスクが手放すことはそんなに遠くないと思ってる
  • 今村聖奈&永島まなみら騎手6人が騎乗停止 競馬開催中に騎手控室でスマホ使用 | 競馬ニュース - netkeiba

    JRAは3日、今村聖奈騎手(19)=栗東・寺島、古川奈穂騎手(22)=栗東・矢作、永島まなみ騎手(20)=栗東・高橋康、角田大河騎手(19)=栗東・石橋、河原田菜々騎手(18)=栗東・渡辺、小林美駒騎手(18)=美浦・鈴木伸=の6人に30日間の騎乗停止を科したことを発表した。 競馬開催中に騎手控室でスマートフォンを使用したため。日中央競馬会競馬施行規程第147条19号の「競馬の公正確保について業務上の注意義務に違反した者」に該当すると認められ、処分が下った。 同様の処分では15年3月に、JRA通年免許を取得したC・ルメール騎手が騎乗予定前日の調整ルームで携帯電話からリツイートして30日間の騎乗停止となった例などがある。 提供:デイリースポーツ

    今村聖奈&永島まなみら騎手6人が騎乗停止 競馬開催中に騎手控室でスマホ使用 | 競馬ニュース - netkeiba
    honma200
    honma200 2023/05/03
    なんか抜き打ちで見つかったんじゃねーの?意識が気づきやすいように預かり所でも作ったらいいんじゃないかね
  • マイナカード コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 | NHK

    川崎市内のコンビニエンスストアで、2日、市内の男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、誤って別人の書類が発行されました。原因は分かっておらず、市は当面、コンビニエンスストアでの証明書交付サービスを休止する措置を取りました。 2日午前7時半すぎ、川崎市宮前区のコンビニエンスストアで、男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、別人の戸籍証明書が発行されたということです。 連絡を受けた市が原因を調査しましたが分からなかったため、午後1時半ごろから、コンビニエンスストアでの住民票や戸籍証明書などの発行を取りやめました。 市は原因が分かるまでサービスを休止することにしていますが、復旧のめどは立っていないということです。 市の戸籍住民サービス課は「市民の皆様にご迷惑をおかけし、深くおわびします」としています。 コンビニエンスストアで、別人の住民票な

    マイナカード コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 | NHK
    honma200
    honma200 2023/05/03
    まだパッチ当ててないんじゃないの。官公庁だしテスト中だと思う
  • HTTP/2 と gRPC に対するよくある誤解。 - ねののお庭。

    以前 .NET ラボで 「C# と HTTP/2 と gRPC」というタイトルで登壇しました。その時のスライドがこちらなのですが、ちらほら反応を頂きました。その結果、HTTP/2 や gRPC について勘違いしている人がちょこちょこいる事が分かったので、少し補足を書こうと思います。 blog.neno.dev 1. HTTP/2 で向上するのはスループットであって、1リクエストあたりの応答時間ではないよ。 HTTP/2 を使うからといって、1 リクエストあたりの応答時間が短くなるわけではないのです。 まず、1 HTTP リクエストあたりにかかる時間を、RTT とかいったりします。 1 RTT の内訳はだいたいこんな感じになります。 1 RTT = ネットワーク上で往路にかかる時間 + サーバの処理時間 + ネットワーク上で復路にかかる時間 HTTP/2 になったからといって、ネットワークを

    HTTP/2 と gRPC に対するよくある誤解。 - ねののお庭。
    honma200
    honma200 2023/05/03
    “gRPC はシリアライズフォーマットに protobuf を使う RPC” へー
  • 〝AIの父〟がGoogleを退社「人類の脅威になる」と危険性を暴露 | AppBank

    深層学習(LLM)の第一人者であり、AIの父(ゴットファーザー)と呼ばれるジェフリー・ヒントン氏が、Googleを退社していたことを米メディア「The New York Times」に明かしました。同氏は退社した理由について「AIのリスクについて自由に発言するため」だとしています。 *Category:テクノロジー Technology *Source:The New York Times ,Wikipedia ,The Verge 「AIの父」ヒントン氏が語る現状の危険性 ヒントン氏は、現在のChatGPTなどのLMMにつながる基礎的な研究を行った人物で、2018年にはチューリング賞を受賞しています。 AIのゴッドファーザー」、ライフワークへの後悔と不安を胸にグーグルを退社 ヒントンと彼の学生2人(そのうちの1人はOpenAIのチーフサイエンティストとなった)が立ち上げた会社をGoogl

    〝AIの父〟がGoogleを退社「人類の脅威になる」と危険性を暴露 | AppBank
    honma200
    honma200 2023/05/03
    "なお、ヒントン氏はTwitterで、Googleを批判しているわけではないと説明しています。" あ、そうなのね