タグ

2024年2月28日のブックマーク (6件)

  • Appleは自らがPWAを廃止した行為を「EUのせい」と責任転嫁しようとしているとの指摘

    ウェブサイト上で利用できるサービスを端末上で再現する「プログレッシブウェブアプリ(PWA)」のサポートを、Appleは何の前触れもなく廃止しました。これはEUで施行されたデジタル市場法(DMA)に準拠するためだったのですが、そのようなAppleの言い分は言い訳に過ぎず、競合他社を蹴落とす狙いがあるとして、ChromeやEdgeの開発をリードしてきたアレックス・ラッセル氏が強く非難しています。 Home Screen Advantage - Infrequently Noted https://infrequently.org/2024/02/home-screen-advantage/ iOS 17.4のベータ版においてPWAのサポートが廃止されていることが明らかになったのは2024年2月初旬のこと。後にAppleから「DMAによりWebKit以外のブラウザエンジンをiOSで許可することに

    Appleは自らがPWAを廃止した行為を「EUのせい」と責任転嫁しようとしているとの指摘
    honma200
    honma200 2024/02/28
    今は間に合わなかっただけでそのうち復活するんじゃないかなーと思っている
  • M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru

    自作の、地道で普通の内容のベンチマークを走らせてみたら、M1 Mac miniがMacBook Pro(M3 Pro、RAM 36GB)に勝ってしまった。どうしよう。 「頭がおかしい」と言う人がいるかもしれないので説明まず、Apple Siliconの第1世代である「M1」とは何か? それは、コンピュータの拡張性とか可能性を全部投げ捨てて、「コンピュータをワンチップですべて構成したい」というAppleの野望が、ストレートに実現し過ぎてしまった謎SoC(System on Chip)です。 そして、その最小単位のコンピュータは、RAM 16GBでGPUは速いものの外付けGPUと同じか、最上位のGPUには勝てないぐらい。バッテリー寿命はやたらともつ、無駄のない世界。 それだとRAMが少なすぎるとかムービー書き出し処理速度が不十分だというユーザーに向けて、複数のチップを貼り合わせて拡張(M1 M

    M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru
    honma200
    honma200 2024/02/28
    ちょうど最近新しいの買うか悩んでいて、動画も写真もクリエイティブなこと何もやらないからProとかいらんよなぁと思っていたので下手にProとかにしない方がいいんだろうな。M1とM3の比較はどうなるか分かんないけど
  • 3大ブクマカの親の仇(企業編)

    Apple ・テスラ ・メルカリ あと1つは?

    3大ブクマカの親の仇(企業編)
    honma200
    honma200 2024/02/28
    自民党。アベ。スガじゃないの?
  • 窒息死 給食でウズラ卵控える動き - Yahoo!ニュース

    福岡県みやま市の小学校で1年生の男子児童(7)が給のウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故を受け、市教育委員会は27日、緊急の校長会を開き、各校の危機管理マニュアルを見直し、対策の徹底を指示した。文部科学省も、注意喚起の通知を出した。各地の給で、ウズラの卵の提供を控える動きも出始めている。べ物による子どもの窒息事故は後を絶たず、専門家は注意を呼びかける。

    窒息死 給食でウズラ卵控える動き - Yahoo!ニュース
    honma200
    honma200 2024/02/28
    今までウズラの卵が学校給食に出てなかったならわかるけど。ほとぼりが冷めたらまた出せばいいんじゃないかなあ
  • アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念

    The Apple Inc. logo at the new Apple store in Mumbai, India, on Tuesday, April 18, 2023. Photographer: Indranil Aditya/Bloomberg 米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを断念することになる。 アップルは27日、社内でこの情報を共有し、同プロジェクトに携わる約2000人の従業員に驚きをもって迎えられたという。非公開情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、今回の決定はジェフ・ウィリアムズ最高執行責任者(COO)と自動車プロジェクトを統括するバイスプレジデントのケビン・リンチ氏から従業員に伝えられた。

    アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念
    honma200
    honma200 2024/02/28
    CarPlay2とかにも流用されてるんだろうけど投資額やサンクコストとか考えるとよく決断したなと。書籍によるとアイブとか最初から完全自動化狙ってたんだよね。テスラとも引き抜き合戦してたし、相当タレントを投入して
  • アップル、EV開発中止 AI部門に人材移管へ=関係筋

    米アップルが電気自動車(EV)開発事業を打ち切る。ブルームバーグが27日、関係筋の情報として報じた。2023年6月撮影(2024年 ロイター/Loren Elliott)

    アップル、EV開発中止 AI部門に人材移管へ=関係筋
    honma200
    honma200 2024/02/28
    どれだけ投資したんだろう。それでも打ち切れるのすごい