タグ

JavaScriptとDictionaryに関するhoochiecoochie7のブックマーク (2)

  • 英辞郎 Bookmarklet

    最近、英語の文章を読まないといけないことが多くて、Exciteウェブページ翻訳やPOP辞書.comを使ってみたりした。 英語に詳しい人によると、英次郎もなかなか便利らしい。 探してみたが使いたい機能のものがなかったので、選択した文字を英次郎で検索するブックマークレットを書いてみた。 英辞郎 <使い方> ↑のリンクをブックマークに登録する。 多くのブラウザは右クリック(Macはcontrol+クリック)で登録できる。 ブラウザのツールバーなどにドラッグして登録すると、いつでも一発で実行できるので便利。 調べたい単語を選択して、登録したブックマークをクリック。 さっそく使ってみた。 ホームページに設定しているGoogleのページの中で英単語を探すと"Google"が目に付いた。 こんなの載ってるのかな? 検索… google 【自他動】 〈俗〉~を Google で検索{けんさく}する、~の情

  • POP辞書.com - Bookmarklet

    Bookmarklet」はJavascriptで書かれたシンプルなプログラムです。 IEの「リンク」バーにPOP辞書へのリンクを簡単に追加することができます。 そうすることで、ネットをブラウジングしていて、POP辞書を使用したいときに、 リンクバーに登録された「ページヒント」リンクをクリックするだけで、すぐに使えるようになります。 "http://..."という形式で始まるのではなく"javascript:..."と言う形式ではじまり、 その後にプログラムが続きます。 下記のご利用になりたい青いリンクをIEの「リンク」バーに追加するだけです。 下のリンクを右クリック 「お気に入りに追加」を選択する 安全でない可能性があると言う表示が出ても「はい」と答える スクロールして「リンク」のフォルダーをダブルクリックして開く、「OK」を押す リンクバーの最後に追加されます リンクバーの中での移動は

  • 1