タグ

2014年4月1日のブックマーク (3件)

  • AngularJS+NodeJS+MongoDB+OAuthでWebサービスを作る - Qiita

    JavaScriptの勉強を兼ねて、Webサービスの作り方まとめです。 簡単なTodoリストを作ります。 AngularJS+NodeJS(ExpressJS)+MongoDB Webサービスを作るには色々と手段はありますが、今回選んだのは上記の組み合わせ。 サーバからクライアントまで全部JavaScriptで書けるためです。 MongoDBのサイトでは、MEANスタックなどと呼ばれている模様です。 以下、meanstack-sampleと名付けて、動くようになるまでにやったことを順番に書いていきます。 Yomanの設定 NodeJSでのREST MongoDBのインストールとNodeJSとの接続 AngularJSとRESTの連携 NodeJSでのOAuth認証 まとめと参考 Yeomanの設定 別エントリ参照 NodeJS(+ExpressJS)でRESTもどきを作る まずはサーバ側が

    AngularJS+NodeJS+MongoDB+OAuthでWebサービスを作る - Qiita
  • 理系にも分かるイラストの描き方

    ちょっとしたイラストが描けたらなぁ。なんて思うこと多いですが、デジタルならではの方法で簡単に描く方法が公開されていたので、簡単ですが訳したいと思います。詳細はオリジナル記事であるHow to Draw Cute Thingsを御覧ください。 最初に好きなネコとかハムスターとかナマケモノなどの動物の画像を用意する。基的に何でも良いけど、慣れるまではモフモフ系がやりやすいみたい。トカゲとか蛇はむずい。 選んだ動物を円の集合にする 円じゃなく三角や四角を使ってもよい。動物をシンプルにする工程。画像ソフトのシェイプから選んでね。 できた形の輪郭を描く 必要のない線を消す。余裕あったら脇の下を細めたり足の重なりを上手に書いたりしてみる。 全体のバランスを変形してかわいくする 頭大きくしたり、胴体縮めたり、太らせたりしてかわいくする。ここはセンス。 可愛さは目に宿る 目が一番大事。サンプルを参考に。

    理系にも分かるイラストの描き方
  • 統計屋による新社会人のための統計系入門書お薦め一覧 - あんちべ!

    稿では統計学・データマイニング・機械学習関連書籍について 内容が易しいこと。数学力(特に微積・線形代数)を求められないこと 入手しやすいこと。絶版や学会に入らないと入手不可などではない、値段が安いこと 実務に繋げやすいこと。 持ち運びしやすいこと。忙しい新社会人が通勤中や休み時間ポケットからさっと取り出し、継続して勉強出来ること を主眼に選定したお薦め書籍を紹介します。 (満たせない要望も多いですが) 主な対象者は、文系で数学や統計学をやってこなかった、 プログラミングもわからない(Excelで四則演算やマウス操作くらいは使える) けどいつかマーケティングやデータマイニングやってやるぜ! って考えてる新卒の方です。 筆者自身は経済学科出身の文系で、あまり数学力に自信がないなりに Web企業でデータマイニングをしているという人間です。 ここで紹介している内容で 「統計学・機械学習・データマ

    統計屋による新社会人のための統計系入門書お薦め一覧 - あんちべ!
    hoopfuyu
    hoopfuyu 2014/04/01