ブックマーク / www.itmedia.co.jp (56)

  • ウェアラブルは「着る」から「貼る」へ 筋肉の動きを測定する「電子ナノ絆創膏」 早稲田大学が開発

    このほど早稲田大学の研究チームが、皮膚に貼り付けて筋肉の生体電気信号を計測する「電子ナノ絆創膏」を開発した。電気を通すプラスチック(導電性高分子)を使用し、接着剤を使わずに皮膚に貼れる。 腕に貼り付けると、屈伸運動に応じて筋肉の活動(表面筋電位)を瞬時に計測する。厚さは240ナノメートルと非常に薄く柔らかいため、のりや粘着性ゲルといった接着剤を使わず、運動時の伸縮や発汗でも、破れたりはがれたりしにくい。装着時の違和感もなく、はがす時の角質へのダメージも少ないという。 「ロールtoロール」という印刷技術で大量製造も可能。平方センチから平方メートルまで、さまざまなサイズで製造する方法も確立したという。 アスリートの運動計測から幼児、高齢者、障がい者のヘルスケアまで幅広い用途を見込む。より精巧な電子回路を実装したデバイスの開発も進め、ウェアラブルデバイスへの活用、義足・義手や装着型ロボットへの応

    ウェアラブルは「着る」から「貼る」へ 筋肉の動きを測定する「電子ナノ絆創膏」 早稲田大学が開発
    hoozuki37
    hoozuki37 2016/03/11
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hoozuki37
    hoozuki37 2016/03/10
    楽天メソッドが疎まれる理由に思い当たらないのならどうしようもない。
  • 「GPU Switch」で外部GPUを固定利用! 高速ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5710」実力検証

    GPU Switch」で外部GPUを固定利用! 高速ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5710」実力検証:「Skylake-H」×「GTX 970M」(3/4 ページ) メモリは最大64Gバイト、ストレージも柔軟な構成が可能 メモリとデータストレージは、ベースモデルによって異なるが、それぞれBTOでも柔軟なカスタマイズが可能になっている。評価機は、メモリ8Gバイト(PC4-17000 SO-DIMM 8Gバイト×1枚)、データストレージとしては、256GバイトのM.2 SSDと500GバイトHDD(Serial ATA 6Gbps)のツインドライブ構成を採用している。 M.2 SSDは、ブロンズモデル(i5710BA1-SP)の標準構成ではSerial ATA 6Gb/s接続のIntel 535(120Gバイト)となっているが、評価機では、BTOメニューにあるPCI Exp

    「GPU Switch」で外部GPUを固定利用! 高速ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5710」実力検証
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/12/01
    sRGBで63.3%。iPadmini3と同程度の色褪せ具合か……視野角は広いし、ここを重要視するポイントかどうかは作業内容に依るけど。
  • Formula E、2016年に自動運転車レース「ROBORACE」開催へ

    FIAフォーミュラE選手権を運営する英Formula Eは11月27日(現地時間)、自動運転車のカーレース「ROBORACE」の開催を発表した。英新興VCのKinetikがサポートする。 2016年10月から始まる2016-2017のフォーミュラE選手権の各レースの前に、同じコースで1時間のROBORACEを開催する。10チームが同じモデルの自動運転車で、リアルタイムコンピューティングアルゴリズムとAI人工知能技術を競う。 具体的な参加チーム名は発表されていないが、大手自動車メーカーやIT企業のチームが参戦するという。また、世界中の関連技術のエキスパートを集めたクラウドソースチームを1チーム編成するとしている。 関連記事 Tesla、「Model S」のアプリ更新で自動運転機能「Autosteer」を追加 電気自動車のTesla Motorsが「Model S」のアプリをバージョン7に

    Formula E、2016年に自動運転車レース「ROBORACE」開催へ
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/11/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hoozuki37
    hoozuki37 2015/10/28
    ほっといてやれよとは思う。悪質な例もあるだろうけどさぁ。被害が出てないうちから無理に引き剥がすと余計拗らせないかね。
  • ドローン、住宅密集地やイベント会場で原則禁止に 改正航空法が成立

    ドローン(無人航空機)について、許可なく住宅密集地や空港周辺を飛ばすことを禁止する改正航空法が9月4日、参院会議で可決、成立した。 (1)航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれがある空域、(2)人または家屋の密集している地域の上空──について、国土交通相の許可なくドローンを飛行させてはならないとした。イベント開催時や夜間の飛行も原則的に禁止とする。違反者には50万円以下の罰金を科す。公布から3カ月以内に施行される。 改正法ではドローンを「構造上人が乗ることができず、遠隔操作または自動操縦により飛行させることができるもの」と定義。超小型の玩具などは含まないとしている。 今年4月、首相官邸の屋上で発煙筒や小型カメラが取り付けられたドローンが発見されて問題化。使用ルール策定や規制に向けての動きが強まっていた。 関連記事 総務省、ドローン撮影映像のネット公開に注意喚起 「プライバシー・肖像権侵害

    ドローン、住宅密集地やイベント会場で原則禁止に 改正航空法が成立
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/09/04
    無線操縦はドローンじゃないだろ。法律側で言葉の定義をごちゃまぜにしちゃうのやめてよ……
  • 若い女性の過半数は「PCを自作できる人って頼れる」と思っていることがドスパラ調査で判明

    若い女性の過半数は「PCを自作できる人って頼れる」と思っていることがドスパラ調査で判明:こんな“危険”な調査をなぜやった? なぜ、こんな危険な調査をやったのか、ドスパラの中の人(女性)に聞いてみました ドスパラは、7月10日に、自作PCユーザーに対して“一般の若い男女”がどんなイメージを持っているのかを調べたアンケート調査の結果を発表した。な、な、なんでそんな“危険”な調査をやったんですかああああ? アンケートは、インターネットリサーチによる調査で2015年6月8日から2015年6月9日に実施している。対象は首都圏の20代から30代の男女で、回答数は2202件を得たという。回答数の男女比は1:1。うーんんんむむむむ。主観的な肌感触だが、自作PCユーザーの主力って、30代後半から40代後半の男性(まさに“おっさん”な俺たち)だと思うので、けっこう厳しい(もしくは悲しい)結果を突きつけられるの

    若い女性の過半数は「PCを自作できる人って頼れる」と思っていることがドスパラ調査で判明
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/07/13
    昔で言うアッシーくんとかそんな感じに便利に扱われるだけと分かっていても異性に頼って貰いたかったんだ。実際に要請が来るのは親か文系のダメ友仲間ばかり……
  • 戦艦「武蔵」、海底で見つかる MS創業者ポール・アレン氏が報告

    Microsoftの共同創業者ポール・アレン氏が、旧日海軍の戦艦「武蔵」を海底で発見したとして、Twitterで写真を公開した。 武蔵は旧日海軍の大型戦艦で、大和型の2番艦。1944年10月24日、レイテ沖海戦で米軍機の猛攻を受け、シブヤン海(フィリピン)で撃沈された。当時の様子は生還した乗組員、渡辺清氏による「戦艦武蔵の最期」に記されている。 アレン氏はビジネスの一線を退き、慈善事業やSETI協会への寄付など、さまざまなプロジェクトの支援などを行っている。今回の発見もその1つのようだ。 アレン氏によると、武蔵はアレン氏が所有する巨大ヨット「オクトパス」が深さ1000メートルの海底で発見。菊花紋章が設置されていた船首や巨大ないかりが見つかり、漢字が記された日製と見られるバルブから確認できたという。 アレン氏は「戦死した武蔵の乗組員1023人よ、安らかに」と弔っている。

    戦艦「武蔵」、海底で見つかる MS創業者ポール・アレン氏が報告
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/03/03
  • 「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡

    当に同じ人が作ったのか――2つの動画を再生すると、楽曲のクオリティの差に驚くだろう。 2007年に投稿された「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」と、その7年後、2014年に投稿された「【カービィアレンジ】そらをこえていくたび」。両方とも同じ人の作品だが、前者はリズムも音も珍妙で、聞くだけで笑いがこみ上げてくる仕上がり。後者は原曲のメロディと雰囲気を再現しながら、広がりのある美しいアレンジになっている。 その成長ぶりはネットユーザーを驚かせ、ニュース記事で取り上げられるなどして話題に。後者の動画には「マリオ見てからこっちくると別人だわ」「人ってこんなに成長できるのか」「ここまで変われるのはスゴイよ、ほんと」など、驚きと賞賛のコメントがあふれている。

    「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/02/11
    いい話過ぎるので「その間俺の進捗は一体…」とか考えてはいけない。
  • ヘッドフォン型のHMD「Avegant Glyph」、499ドルで予約受付開始

    米新興企業Avegantは1月6日からラスベガスで開催中の「2015 International CES」において、ヘッドフォン型のヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Avegant Glyph」のプロトタイプを展示している。同社は現在自社サイトでこのプロトタイプの予約を受け付けており、今秋に出荷の予定だ。価格は499ドル(約6万円)で日からも予約できる(送料は100ドル)。 ステレオヘッドフォンとしても使え、ヘッドバンドに当たる部分に覗き穴のような視覚パーツが2つ設置されている。HDMI、Micro USB、Bluetoothでスマートフォンやゲーム端末などと接続し、それらの画面を表示できる。片目の解像度はWXGA(1280×720)で、リフレッシュレートは120Hz。

    ヘッドフォン型のHMD「Avegant Glyph」、499ドルで予約受付開始
    hoozuki37
    hoozuki37 2015/01/09
    製品化の目処がたったんだ。さらに小型化して携帯性は良さそう。/hmz-t4の噂は聞こえてこないし、fullHD化は思ったより壁が厚いのかな。
  • 人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定

    国立情報学研究所(NII)とNTT(持ち株会社)は10月30日、人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」で、人工知能「東ロボくん」が代々木ゼミナールの大学入試センター試験模試の英語に挑戦した結果、偏差値が50.5と平均を超える好成績を達成したと発表した。 英語以外の教科のチームとの共同による全体成績では国公立大学4校6学部について「A判定」(合格可能性80%以上)に到達したという。 同プロジェクトは、2016年までにセンター試験で高得点を、21年春までに東大の入試を突破できる人工頭脳の開発を目指し、NIIが11年にスタート。各教科ごとにチームが組まれ、昨年には富士通研究所が参加した数学チームが代ゼミ東大模試で偏差値約60という結果を出している。 英語チームには、自然言語処理などの基礎研究に取り組むNTTコミュニケーション科学基礎研究所が参加。複数人による会話から状況や話者の意図を理

    人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定
    hoozuki37
    hoozuki37 2014/10/31
    一瞬ダメなグラフの例かと思ったけどしっかり上の方に200点の目盛りがあった。
  • メトロポリタン美術館、約40万点の高精細画像ダウンロードを可能に

    ニューヨークのメトロポリタン美術館は5月19日(現地時間)、所蔵作品の高精細画像をダウンロードできるサービス「Open Access for Scholarly Content(OASC)」を発表した。学術論文などへの非商用利用であれば、ダウンロードした画像を利用することも可能だ。

    メトロポリタン美術館、約40万点の高精細画像ダウンロードを可能に
    hoozuki37
    hoozuki37 2014/05/21
  • 田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”: 職場のコミュニケーションに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「上司にこんなことを言ったら怒られるかもしれない」「部下には気をつかってしまうし」――。 コラムでは、職場で役立つコミュニケーション術をご紹介します。具体例を挙げながら「なるほど! こういうやり方があるのか」「これなら自分でもできるかもしれない」と感じてもらえるよう、筆者が見聞きした出来事をちりばめています。 明日から……ではなく、いますぐに試すことができる「コミュニケーションのヒント」をご紹介しましょう。 若手がミスを報告せず、だいぶたってから上司や先輩が知るところとなり、「どうしてもっと早く言わなかったんだ」と叱られる羽目になる――。こんな話を時々聞く。上司や先輩からすれば「ミスを隠していた」ように見えるけれど、若手側には「隠そう」という“悪気”はなかった、というケースもあるようだ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    hoozuki37
    hoozuki37 2013/06/20
    解決策を呈示と見せかけて思いついたことを垂れ流すだけで、余計に面倒臭くなるからという事例も。アドバイスを受けた以上は実行しないといけないから。/的確な助言をしてくれることも話しやすい条件ですかね。
  • 目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い

    レシート写真を撮るだけで家計簿を作れる無料iPhoneアプリ「ReceReco」が人気だ。1月31日の公開直後にユーザーが急増し、App Storeのファイナンス部門で約40日間にわたって1位をキープ。ダウンロード数は3月末時点で33万件を超えている。 OCR(文字認識技術)によってレシート内のテキストや数字を読み取り、手入力をすることなく支出管理を行えるというアプリ。従来の無料家計簿アプリにはなかった手軽さが話題となり、App Storeのレビュー欄では「こんなに便利なものがあったなんて」「お店でレシートをもらうのが嬉しくなった」など驚きの声も上がっている。 開発したのは、企業向けデータ分析サービスなどを手がけるブレインパッド。「データ分析のプロ集団」を掲げる同社が、今回は新事業として個人向けアプリを開発した。「当初は年内50万ダウンロードが目標だったが、近いうちに上方修正したいと思う。

    目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い
    hoozuki37
    hoozuki37 2013/04/16
  • 日本酒専用の記録アプリ「SakeLover」

    酒の感想や瓶のラベル、一緒にべた料理の写真を「アルバム」として保存できるアプリ。飲んだ場所もiPhoneGPS機能を使って自動記録するため「あのお酒、どこの居酒屋で飲んだっけ?」という際に役立つという。数千の銘柄情報をあらかじめ収録し、目当ての酒をキーワード検索できる機能も搭載。Twitter/Facebookへの投稿機能も備えている。 6月21日追記:「海外のユーザにも馴染みやすい名称にするため」、同アプリは「Sakenote」に名称を変更した。 関連記事 “レシート撮るだけ”の家計簿アプリ「ReceReco」が15万DL スマホカメラでレシートの写真を撮影するだけで記録できる家計簿アプリ「ReceReco」が15万DL突破。 投稿できるのは1日24回だけ、ひとりごとに特化したブログ「にーよんろぐ」 スマートフォン向けブログアプリ「にーよんろぐ」は、1日24回までしか投稿できず、ほか

    日本酒専用の記録アプリ「SakeLover」
    hoozuki37
    hoozuki37 2013/04/09
  • スバル×ガイナックスの異色コラボ、できたアニメはクルマなし!

    富士重工業とガイナックスは、コラボレーション作品「放課後のプレアデス」をYouTubeで2月1日午前1時ごろから公開する。1話当たり4~5分程度、4話構成(全23分)のオリジナルアニメだ。公開終了は未定。 公開直前の記者向けイベントでは、ガイナックスの武田康廣取締役と富士重工業のWebマーケティングを担当する鈴木曜氏によるトークショーを実施。出演する6人の女性声優も駆けつけた。 このコラボレーションは、「従来の自動車販売プロモーションではメッセージを届けることが難しくなってきている、複雑にセグメント化された現代の消費者に対して、スバルとGAINAXが『アニメーションづくり』に取り組むという、いままでにはないアプローチによってスバルの認知促進に結びつけることを目的とした」プロジェクト。なのだが……。 トークショーは武田氏によるぶっちゃけトークに トークショーで、武田氏は記者も驚くような“ぶっ

    スバル×ガイナックスの異色コラボ、できたアニメはクルマなし!
    hoozuki37
    hoozuki37 2011/02/01
    えーと、要約すると「急な依頼で納期が間に合うはずもなく、余った予算と情熱で好き勝手しました」でいいのかな。EyeSightの宣伝なら次は魔法バリアとか感知能力とかにそんな名前つけたりして。自動車は用語多いし。