2020年6月16日のブックマーク (7件)

  • 【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎を探る【活用の基本と上げるための3つの方法】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 自分で運営してみて初めて気づくのは、ブログにまつわる指標がものすごく沢山あるということです。 Googleアナリティクスや、サーチコンソールなどの数字と共に、身近なものではPV(ページビュー)や読者登録数、ブックマーク数などが挙げられます。 また、数値化しにくい「SEO」については、「検索順位」も大きな指標の一つでしょう。 また、それらをざっくりと言い表すのに、「ドメインパワー 」という言葉があります。 何となく、そのサイトの「検索における価値」の様なものに感じます。 そうは言っても、よくわからない言葉 です。 今回は、【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎と上げるための3つの方法について、ご紹介します。 ドメインパワーの計測と上げるための3つの方法 「ドメインパワー 」とは ドメインパワー計測サイト(無料) アクセスSEO対策ツールズ(パワーランクチェックツール

    【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎を探る【活用の基本と上げるための3つの方法】 - あとかのブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2020/06/16
    最近ドメインパワー測るのを忘れてるわ・・・
  • 配信300回突破!ポッドキャスト「喋りたいことやまやまです」のオススメ回 - 言いたいことやまやまです

    2019年1月からひとりではじめたポッドキャスト、2020年6月に配信エピソード数が300を超えました! これだけ配信していると内容も玉石混交です。しかも自分では、なにが玉でなにが石かもわからない……。 ということで、長らくこの配信を支え続けていただいている「アシカガさん」「まいるどさん」(50音順)にご協力いただき、おすすめ回をピックアップする鼎談を収録しました。全3回です。 完全に「俺得」企画でした。お付き合いいただいたお二人には感謝しかありません! この記事のラストに、鼎談中に登場した「おすすめエピソード一覧」を貼りますのでよかったら聴いてみていただけると幸いです。 youtu.be 「やってみて、悩んで、軌道修正」を繰り返しつづけた300回 2020年6月現在は「ポッドキャスト+YouTube」スタイル ポッドキャスト「喋りたいことやまやまです」はゲストを募集中です 「喋りたいこと

    配信300回突破!ポッドキャスト「喋りたいことやまやまです」のオススメ回 - 言いたいことやまやまです
  • 道端に落ちているマスク、どうしたらいいでしょうか? - だらけかあさんの楽観日記

    先月末に届いたアベノマスク 私が住んでいる福岡では、新型コロナウイルスの拡散防止のために出されていた緊急事態宣言が解除されて約1ヶ月が経ちました。 少しずつ日常を取り戻しつつありますけど、ここ最近道端に落ちている使用済みマスクが気になって気になって。 結構落ちてますよね、マスク。 誰が使ったかわからない使用済みマスクなんて触りたくないし、菌も付いているかもと通り過ぎていましたが。 このニュースを知って心配になってきました。 www.tnc.co.jp ※TNC テレビ西日のサイトです。 動物が道に落ちているマスクを飲み込んでしまうケースがあるそうです。(お散歩中のわんこが被害に遭っていると思っていましたが、他の動物も飲み込むことはありそうですよね) 最悪の場合、飲み込んでしまったマスクが腸につまり、死んでしまうこともあるそうです。 こりゃいかんと落ちているマスクを見つけたら捨てようとも思

    道端に落ちているマスク、どうしたらいいでしょうか? - だらけかあさんの楽観日記
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2020/06/16
    飼い主はペットが飲み込まないようにしっかり管理するべきですね
  • 最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改

    出産という修羅場 世の中には、ほとんどの人が認知していないけど、でも、その世界には、その世界なりの隠れた英雄っているもんなんだな。 私、見たんだよ。 誰って、義理イトコ優ちゃんの出産で。そこでね、見たんだ、真の英雄の姿って、プロの仕事ってのを。 もうね、中島みゆきさんの『地上の星』がバックに流れていた。ガンガン響いていたね。それも、デーモン閣下が歌うほう。 デーモン閣下 地上の星 優ちゃんが陣痛がはじまって産まない!ってトンデモ妊婦になっているとき、助産婦さんの背後で、後光のように鳴り響いていた。 🎵みんな何処へ行った見送られることもなく 🎵名立たる者を追って輝く者を追って人は氷ばかりつかむ 🎵つばめよ高い空から教えてよ地上の星を 陣痛がはじまり赤ちゃんが出かかっているにもかかわらず。 「産まない! 中に戻して!」と、叫ぶトンデモ妊婦に果敢に挑んだ助産婦さん。 『地上の星』って呼ばせ

    最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2020/06/16
    あかーん、涙出たー。いつでもどこでも出産シーンは感無量になって泣いてしまう。
  • 『PollMaker』を使いブログにアンケートを設置したら面白い記事になったので設置方法を紹介します。

    『PollMaker』とは『PollMaker』とは無料で使える海外のアンケートサービスです。 『投票開始時間』『終了時間』『投票回数』など細かい設定ができます。 英語版のサイトしかないのはチョット残念ですが難しい設定も特にないので簡単にブログにアンケートを設置することができます。 『PollMaker』の設定方法まずは上のリンク先から『PollMaker』のサイトに移動します。 1:日語に翻訳する

    『PollMaker』を使いブログにアンケートを設置したら面白い記事になったので設置方法を紹介します。
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2020/06/16
    やってみたいけど、難しそう
  • スパイ・パソコンなのか怪奇現象発生 - チコちゃんに叱られないブログ

    スパイ・パソコン? 2020年6月16日 「コロナをぶっ飛ばせ!」という私の作った歌があり、カラオケもある。「コロナをぶっ飛ばせ!」は歌とカラオケを YouTube に公開しています。 「コロナをぶっ飛ばせ!」のカラオケを使って、はてなブロガーのほうずきれいこさんがたくさんの替え歌を作ってくださいました。僕自身も「コロナをぶっ飛ばせ!」でたくさん替え歌を作っています。よろしかったらご訪問なさってみてください。 ◆YouTube ほおずきれいこさんのチャンネル ◆YouTube 静吉チャンネル 静吉は最近は音声入力に凝っているので、カラオケの替え歌作詞をする時も音声入力で作詞をしていました。音声入力を使った方がなんだかスピーディーなので流れがとても良いのです。 ただしちょっとだけ頭の中の考えを言葉にするという動作が必要になります。 言葉って口を開けば動くものですけれど、そういうのとまた音声入

    スパイ・パソコンなのか怪奇現象発生 - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2020/06/16
    スパイパソコンでオンライン飲み会できますね。替え歌作っていたのが遠い昔のように感じます。そういえば、新曲まだですか?
  • YouTubeに便利 動画に自動で字幕(翻訳も可)をいれる事ができるアプリ「Vrew」を使ってみた - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

    こんにちわ、ねこせんにんです。YouTubeを2月頃に格的にはじめました。少しづつですが、動画数も増えています。 YouTubeは字幕を入れるとわかりやすいですね。でもけっこう面倒くさいです。そこで自動的に字幕をいれるアプリがありましたので使ってみました。「Vrew」というアプリです。パソコン版もありますが、今回はiPhoneのアプリを使ってみました。実際に使用している動画を御覧ください。再生ボタンが画面一番下です。 今回、はてなブログに動画を貼りつけるにあたりvimeoとうサイトを使ってみました。 以上です。簡単に字幕入れられるので使ってみてくださいね。

    YouTubeに便利 動画に自動で字幕(翻訳も可)をいれる事ができるアプリ「Vrew」を使ってみた - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく