タグ

iモードに関するhoppieのブックマーク (8)

  • 月額課金契約数が1万超の個人開発アプリも登場、アフィリエイトの仕組みも取り入れる

    ドコモマーケット(iモード)がオープンしてからちょうど半年が経過した(参考:ドコモマーケット アプリストアPC版)。スマートフォン向けのアプリストアの考え方を取り込んだiアプリ向けストアはその間どのように発展し、そしてスマートフォン全盛のなかで、今後はどのように展開されていくのか。スマートコミュニケーションサービス部ネットサービス企画担当課長の渡辺英樹氏と、同ネットサービス企画担当主査の水門賢一氏に聞いた。 ドコモマーケット(iモード)の現在の状況は。 渡辺氏:ドコモマーケット(iモード)では、アプリと音楽、ブックと3ストアを展開している。これら全体を併せたダウンロード数は2000万ダウンロード程度にまで成長している。 伸びは右肩上がりだ。ダウンロードに関しては無料のものがあるので一概には言えないが、アプリに関しては無料アプリを中心として550万ダウンロードくらい。あとはブックが1200万

    月額課金契約数が1万超の個人開発アプリも登場、アフィリエイトの仕組みも取り入れる
  • 【ニュース】 ドコモ、iモードコンテンツをスマートフォンでも利用可能にすると発表 | オクトバ

    ドコモは16日、2011年冬からiモードコンテンツをスマートフォンでも利用可能にする予定であることを発表した。同社の夏モデル 新商品・新サービス発表会で明らかにした。 これにより、同社のスマートフォン向けコンテンツの数が大幅に増加する見込み。 ドコモはこの計画を進めるにあたり、iモードの課金・認証などの仕組みをスマートフォンにも導入することを予定している。さらに、ユーザーがiモードケータイで利用しているマイメニューの引き継ぎも可能にするという。これにより、ユーザーが今まで使っていたゲーム、デコメ、待受、動画、音楽占いなどのiモードコンテンツがスマートフォンでも簡単に利用できるようになる予定。 また、2011年夏よりiチャネルをスマートフォンに対応させることも明らかにした。従来のiモードケータイではテロップのみの表示だったが、スマートフォンでは画像と文字で表示される予定で表現能力が向上する

    【ニュース】 ドコモ、iモードコンテンツをスマートフォンでも利用可能にすると発表 | オクトバ
  • spモードとiモードの併用は可能か?:youmode blog:So-netブログ

    2010-08-31 16:01  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0)  共通テーマ:日記・雑感

  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』とケータイの連携サービスが開始 | ホビー | マイコミジャーナル

    カプコンは8日より、プレイステーション・ポータブル専用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』において、自分や友達のギルドカード情報および、ハンター生活の様子がいつどこでもケータイで確認できる「ハンターネット」サービスを開始した。 「ハンターネット」サービスのQRコード 「ハンターネット」サービスは、『モンスターハンターポータブル 3rd』のプレイ情報を専用ソフトからサーバーにアップロードして、プレイデータをいつでもケータイで確認できる情報料基無料のインターネットサービス。画面の指示に従ってケータイから「ハンターネット」に登録すればすぐに利用でき、一度登録すれば場所を問わずいつでもケータイでプレイ情報の確認が可能となる。なお、対応キャリアは、NTTドコモ / au / SoftBankで、スマートフォンなど一部機種は除かれる。 「ハンターネット」サービスの使用方法は、まずPlayS

  • 間違いだらけの「かんたんログイン」実装法

    今回は、そのかんたんログインの問題点について説明します。 「契約者固有ID」を用いるかんたんログイン かんたんログインとは、携帯電話の「契約者固有ID」を用いたログイン手法です。 第1回で説明したように、携帯電話のブラウザのリクエストヘッダには契約者固有IDと呼ばれるIDを付けることができます。契約者固有IDは、携帯電話事業者によって詳細は異なりますが、すべての携帯電話事業者が対応しています。 図1は、NTTドコモの携帯電話がサポートしている契約者固有IDである「iモードID」がサーバに送信される様子です。この情報は、ユーザーがそれと意識することなく送信されます。携帯電話のかんたんログインとは、契約者固有IDのみを用いて認証を行い、ログイン機能を実現することです。 かんたんログインは、ベーシック認証のようにIDとパスワードを管理する必要もなく、Cookieのように対応する端末を考慮する手間

    間違いだらけの「かんたんログイン」実装法
  • 日本将棋連盟モバイル|日本将棋連盟

    将棋連盟ライブ中継【日将棋連盟公式】 日将棋連盟公式ならではの充実コンテンツ盛りだくさん! ほぼ毎日プロの将棋対局をリアルタイムにお届けします!!

    日本将棋連盟モバイル|日本将棋連盟
  • ここギコ!: ケータイ国盗り合戦Androidアプリのダメなところ

    私が身銭を削って対応したiPhone版から遅れる事1年、ケータイ国盗り合戦がようやく昨年の12/21にAndroidに対応した。 私もちょうどIS03に機種変した後だったので、乗り換えを試してみたが、1/5までどうやっても乗り換え作業に失敗したため、機種変更ロジックすらまともに作れてないダメアプリとしてつぶやいてしまった。 が、これに関してはどうも私が中にいた時代に、自分のアカウントにごみデータを突っ込んでいたために、私だけうまく変更できなかっただけのようだった。 具体的には、ガラケーのRFC違反メアドの処理関連ロジックをテストするため、自分のメアドにわざとダブルクオーテーションを仕込んで、うまくメールが送れるか否かのテストをしたまま、放置していたのだった。 メアドが人確認のキーになるので、そりゃキーにごみデータが含まれていれば処理も失敗するわなと。 これに関しては、自分のミス

  • サービス終了のお知らせ

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

    hoppie
    hoppie 2011/01/31
    これはつかえる
  • 1