2015年7月28日のブックマーク (7件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    ポンコッてない、かしこ
  • 怖いおじさんが...火事になっても寝ていた時のこと - おうつしかえ

    幼稚園のころのことです。 わたしは小さいころから、寝付きが悪く、悪夢を見る子で、そして一度寝たらなかなか起きないお寝坊さん、という、可愛らしい 子でした。 小さいころに住んでいた家は、古い日家屋で、風が吹くと扉やどこかがガタガタと音が鳴りました。まるで誰かが入ってこようとしているかのように。 すきま風は誰かが泣いているような音をたてました。風がびゅーびゅーと吹きすさび、裏の木々が叫ぶときは、この世の物でないものが風と一緒に闇の中を泳いでいるようでした。 風の強い日は恐ろしい。 その夜はなかなか寝付けませんでした。いつものことで珍しくはありません。それでも、暗くされた部屋できょうだいと並んで寝ているうちに、眠ってしまったようです。 [広告] その日の夢も怖い夢でした。 ◇ 裏庭に出てみると男の後ろ姿が見えました。 何をしているのか見えないのですが、しゃがみ込んで何かをしている様子がうかがえ

    怖いおじさんが...火事になっても寝ていた時のこと - おうつしかえ
    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    車突っ込んでくるし火事にもなるし、よくかわいらしいままご存命で
  • 人間中身を詰め込むより余裕や余白を持った方が良い - 風の他人の姫姉様

    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    最近になって自分の薄さにショックを受けている。社会の中で気づかされる
  • はてなブロガーって立場から撤退します(๑¯Δ¯๑)/♡♡♡ - ピ(๑ピ¯ピΔピ¯ピ๑ピ)ピ/ピ♡ピ♡ピ♡ピ

    2015-07-28 はてなブロガーって立場から撤退します(๑¯Δ¯๑)/♡♡♡ スポンサードリンク 他に集中してやり遂げたい事があるので、それを達成するまで、数年掛かるか分かりませんが、それまでは承認欲求を満たす目的のような記事は書かない事にします(๑¯Δ¯๑)/ 自分でも役立つメモ用に、簡単な書評程度はするかもしれませんが、以前にいくつも投稿してきた形式の記事は書くのを辞めます(๑¯Δ¯๑)/ ツイッターや、はてなブックマークは少々使用して行くので、今後とも宜しくお願いしますうぅぅ(๑¯Δ¯๑)/ buzama-www 2015-07-28 20:15 はてなブロガーって立場から撤退します(๑¯Δ¯๑)/♡♡♡ Tweet 広告を非表示にする スポンサードリンク コメントを書く 過去最高に創作者が苦悩する時代が来た。… »

    はてなブロガーって立場から撤退します(๑¯Δ¯๑)/♡♡♡ - ピ(๑ピ¯ピΔピ¯ピ๑ピ)ピ/ピ♡ピ♡ピ♡ピ
    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    どうしたw すごい壊れ方w
  • ブログで「夏休みの自由研究」をしてみたらどうだろう? - ぐるりみち。

    夏。季節イベントとして、ネット上でも何かしらやってみたら楽しいかも。 夏を待っていました あづい。ちょっと前まで涼しげな日が続いていたはずなのに、気づけばもう当たり前に30℃オーバーの日が続いている今日この頃。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。冷房のない部屋にいると蒸し焼きにされかねない僕は、日中は喫茶店に避難する日々でござる。 夏真っ盛り。学生の大半はすでに夏休みに突入しているらしく、平日昼間の人通りが増えたような気がしなくもない。お祭りや花火大会といったイベントも多く、浴衣女子も増える季節。良い。 他方、駅前上階にある喫茶店から道路を見下ろせば、薄着の男女で目の保養ができてうっほほーいっすよ。女性の輝くお肌は言うに及ばず、汗の滴る筋肉質な男性の肉体も嫌いじゃありません。……遠くから眺める限りでは。アレに囲まれたら死ねる。夏コミは苦行。 何はともあれ、週末には各地でイベントが催され、

    ブログで「夏休みの自由研究」をしてみたらどうだろう? - ぐるりみち。
    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    数年先には当たり前になってそうな話。変わりゆく
  • もっと楽しもう、インターネットの世界を。 - 夢色ブロガーズ

    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    ありがとうございます!すごく嬉しいです!
  • 「僕はもう通り魔みたいなもの。悪口を言えれば誰でもいい」小野ほりでいインタビュー | ダ・ヴィンチWeb

    インターネットには何かとお作法が多い。振る舞い方を間違えると、自分のあずかり知らぬところで後ろ指をさされ、最悪の場合、炎上することもある。例えば、有名なネット用語で「半年ROMれ」というものがある。ROMとは、「Read Only Member=書き込まずに閲覧するだけのユーザー」。ネット上の空気を読んだ書き込みができるようになるまで、半年くらい閲覧だけしていろ、という意味である。 今ではライトなネットユーザーも多く、何も気にせずともネットライフを送れることもあるかとは思うが、基的には今も昔も、インターネットの世界は他者を見る目が厳しい。こういったネットの世界、特にTwitterのお作法についてを解説しているのが、小野ほりでい氏の『ツイッターくらいはモテさせろ! ゆるカワWeb女子入門書』(一迅社)だ。氏が紹介するネットユーザーには例えば以下のようなものがある。 ・Twitterでモテよ

    「僕はもう通り魔みたいなもの。悪口を言えれば誰でもいい」小野ほりでいインタビュー | ダ・ヴィンチWeb
    horahareta13
    horahareta13 2015/07/28
    ほんと4秒で読めるものが一番拡散されやすい