ブックマーク / matoyomi.hatenablog.com (12)

  • 365日毎日ブログを書き続けてきたけど、結局何も起こらなかったよ。 - マトリョーシカ的日常

    無意味な更新作業。 ぷはっ。 とても長い距離を潜水していた気分だ。去年からはてなブログを格的に始めて、ちょうど一年前から毎日記事を更新していた。週に三回の書評と日曜の定点観測と、あとは適当なブログ論とガジェットと平凡な記録。「一年書けばきっと何かが起こるはず……!」そう思っていた。 しかし、全くそんなことはなかった。読者登録者数は増えたが、アクティブユーザーは大体五十人前後で、その中でも僕のブログを毎日読んでくれている人は稀だった。RSSリーダーの購読者も割と多いが、恐らく購読しているだけなのだろう。特に変化はない。アクセス数は上がらず、一年前から1000PV/日が続いている。時折ホットエントリ入りしてPVが増える事があったがそれも瞬間風速であって、常連になってくれる人は少ない。そんなわけで、アドセンスもAmazonアソシエイトの収益も少ない。ひと月にフルーツグラノーラ3個分くらいだ。

    365日毎日ブログを書き続けてきたけど、結局何も起こらなかったよ。 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/10/20
    僕の中のゴロリもたまにしか現れないし、すぐに休む。365日すごいです!
  • 【書評】くしゃみでビショビショになった一万円札。/「学問のすすめ」 - マトリョーシカ的日常

    勉強は嫌いではない。むしろ好きだ。字を読むことや、長い間じっとしていることは苦痛ではなかった。学生の頃は嫌いな科目はなく、どれも興味を持ちながら学ぶ事が出来た。社会人になってからも読書のペースを落とさなかったためか、最近はいろんな知識がやっと統合されてきて、ひとつの智慧になりつつある。 だからこそ不安になる。このまま普通の勉強を続けても、自分は何者にもなれないのではないか、と。実際そうなのだろう。どれだけTOEICのスコアを上げようが手当は増えないし、マクロ経済の観念を身につけても家庭のお財布事情は一向に変わらない。そして僕が求めたひとつの着地点が「よむ、かく、ものをつくる」なのだが、想いがめぐるばかりで何一つ形にはならない。 こうして僕はに逃げ込む。は黙っていも向こうから語りかけてくるため、自分で考える必要がないからだ。これはこれと言われれば、額縁通りに受け取って、睡眠学習よろしくた

    【書評】くしゃみでビショビショになった一万円札。/「学問のすすめ」 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/10/02
    天の上に…の意味を勘違いしてました。本読も
  • 「近いうちにやりたいこと」を壁にふせんでベタベタ貼ると、幸せになるよ。 - マトリョーシカ的日常

    「やってみたい」と思ったことは、たいがい忘れる。観葉植物を育てることや、家庭菜園をやること。練りようかんをつくりたいし、流しそうめんを流したい。「だったら書けばいいだろ」と言われそうだが、そのツールがない。一年単位の壮大なプロジェクトは手帳に書き、日々のTODOはロディアに適当に書き留めている。しかし、「近いうちにやろう」と思ったことはどこにも書けない。帯に短し、たすきに長し。最もエキサイティングな気分になれる、中期的wishリストには居場所がなかった。悲しいね。 しかし、この前ちょうどいいスペースを見つけた。デスク横の棚の壁だ。コルクボードを下げてもいいが、物は増やしたくないので、大きめのふせんで代用することにした。調べると、ポストイットに白色があったのでこれをamazonでポチった。 ポストイット 654rp?w ホワイト 出版社/メーカー: 住友スリーエムメディア: オフィス用品こ

    「近いうちにやりたいこと」を壁にふせんでベタベタ貼ると、幸せになるよ。 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/09/17
    これいいんですけど、慣れてくると貼ることが楽しくなって熟さなくなります(そんなことはない
  • イノベーション雑誌 「WIRED Vol.12」次世代のコーヒー特集が想いの外よかった。 - マトリョーシカ的日常

    珍しく雑誌を買った。 雑誌を買うことは滅多にない。男性向けのファッション雑誌は服ととかばんしか写っておらず、時折高い時計の広告が挟まるようなチープ内容だからだ。一方でビジネス雑誌は周回遅れの自己啓発記事をうすーくうすーくカットしたような記事ばかりが載っていて、読むに絶えない。文房具系の雑誌は読むことがあるが、立ち読みで済ませられる位文量が少ない。 先日、久しぶりに雑誌を買った。WIREDだ。WIREDはテクノロジー関連の話題を提供しているサイトとして認識していたため、雑誌も刊行しているのには少し驚いた。表紙の「コーヒーとチョコレート」に惹かれて、ページを開いた。中身は結構充実していた。コーヒーカルチャーの新たな潮流である「サードウェーブコーヒー」を牽引する存在として、いくつかの企業が紹介されていた。中でも僕が気になったのは「コーヒー界のアップル」と呼ばれている、ブルーボトルコーヒーだ。元

    イノベーション雑誌 「WIRED Vol.12」次世代のコーヒー特集が想いの外よかった。 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/07/30
    WIREDは確かにテクノロジー系のイメージある。気になる
  • 【書評】またも青春リズムの話だけどエイトビートで聞き流して、夏。/「リズム」 - マトリョーシカ的日常

    夏の小説家、森絵都 台風が過ぎたと思ったら一気に夏が来た。実際に夏が来た訳ではないが、僕が「夏が来た」と思ったから夏が来たのだ。秋も冬もそして春も、このようなふんわり具合で行き来するのだろう。入道雲の気配がする。ごわごわと堅くなった空気が、瞬間ほぐれてそこから強めの扇風機がぐわんぐわんとなびく。蝉は鳴かないし甲子園の音もない。しかしそれでも熱い。 夏はどういうわけか森絵都の小説を読みたくなる。DIVE!!を始めとして、彼女の小説はさわやかで切なくて、どこか湿っぽい。僕は中学一年生の時に「カラフル」を読んだが、あれは衝撃的だった。詳しくは思い出せないが、ベットシーンらしきものがあったのだ。「え?学校の図書館でこんなものが置かれていていいの?」と、幼いながらドギマギして出来上がったのが今の僕なんだ。学校の先生って、の内容を全て検閲しているわけではないんだなー、って思いながら。 そんな夏の小説

    【書評】またも青春リズムの話だけどエイトビートで聞き流して、夏。/「リズム」 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/07/14
    すごい面白そう!リズムってのがいいなー。
  • 【書評】言い切る強さが欲しいあなたに/「キャッチコピー力の基本」【感想】 - マトリョーシカ的日常

    たまには勢いでブログを書こう。というのも、ここさいきん考えすぎている節があるからだ。大学院時代に教授にこってり絞られたためか、何のために書くのか誰のために書くのか分からないまま終わる人生に拒否反応を示しているのだ。もっと感性で、前衛ドライブ野郎でいくべきだ。反応反射音速光速。 電子書籍を久しぶりに買った。データの良いところはかさばらないところ。悪いところは読んだ気になれないところか。ビジネス書や漫画には向いているが、小説教養には向かないよね。残念。 これはキャッチコピーのである。人を引きつける文例がたくさん載っている。たくさん。しかし、悲しいかな、このテクニックをブログに流用する事は難しい。なぜならみんな飽きているから。飽和。飽和しているんだよ、何もかも。「〜するための5つのテクニック」「〜しないために〜しなさい」「いざ、○○化」。普通のセールストークには使えるかもしれないが、言葉

    【書評】言い切る強さが欲しいあなたに/「キャッチコピー力の基本」【感想】 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/06/10
    キャッチコピーを作れるようになりたい!僕もよくキャッチコピーの本読みます!
  • 【再読】億千のコスモ。/「発酵食品礼讚」 - マトリョーシカ的日常

    無限は糠みそにある。糠みそがい切れないほど存在している、というわけではない。その中の微生物の話だ。 ある研究報告によると、糠みそ一g(大体小さじに軽く一杯ぐらい)の中には、生きて活動している乳酸菌が約八〜十億個(中略)生息しているという。 『発酵品礼讚』は、タイトルの通り発酵品に関するだ。納豆や味噌、チーズにバター。この世は発酵品で満ちている。具体的な製法や珍しい異国のべ物などを数多く紹介している。読んでいるとお腹がすく。 微生物は無限にあって、宇宙も無限にある。間の僕らはなぜか有限個しかない。なぜだろうね。 いやきっと当は無限にあるのかもしれない。気づいてないだけで。 こうして考えると、巨大な宇宙の星の数が無限であるのと同じく、微細すぎて目にすることのできない地球上の発酵微生物の数もまた無限であることに気づくのである。 そうだよね。 金曜のブログなんて誰も読まないに違いない

    【再読】億千のコスモ。/「発酵食品礼讚」 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/06/06
    薄々思ってましたがやっぱり金曜は読まれないのでしょうか。
  • 刀としての万年筆、脇差しとしてのボールペン。 - マトリョーシカ的日常

    日常的に万年筆を使うようになったが、会社にもっていくことは少し抵抗がある。あの新人、いっちょまえに万年筆なんか持ちよってと思われそうだし、なにしろ機械油でぎとぎとになりかねない。 そんなわけで現場ではボールペンが活躍する。ジェットストリームの0.7mmを使って野帳に書き込んでいく。野帳はフィールドワーク向けのノートなので、ちょっとやそっとの油でへこたれる奴ではない。むしろ「ヒャッハー!汚物は消毒だー!」と言いそうなモヒカン野郎だ。 使い勝手のよいジェットストリームだが、彼にも気になるところがある。ダサい。胸ポケットに入れるとダサいのだ。お尻のところに「JetStream」なんてはっきりと書いてあるものだから、あまり気品よく持ち歩けない。作業着でも私服でも。 お尻に何も印字されていないスマートなボールペンが欲しい。万年筆は刀なら、ボールペンは脇差しだ。僕は現代に生きるサムライになりたい。 な

    刀としての万年筆、脇差しとしてのボールペン。 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/05/31
    ジェットストリームの書き心地が良過ぎて必須…筆須です!
  • はてなブログでヘッダ画像を自在にトリミングする方法 - マトリョーシカ的日常

    見栄えがちがう。 先日からブログのヘッダ部分に画像を入れてみた。の写真を載せることで書評ブログだと一目でわかるようにするためだ。素材も見つかりすぐに変更できるかなと思ったら意外とてこずった。今日やっとまともに見れるデザインにすることができたのでこれから紹介する。 ヘッダの素材はこちらからダウンロードした。無料で加工も自由にできるとのこと。 PAKUTASO/ぱくたそ-すべて高品質の無料(フリー)写真素材 利用された洋書 | すべて無料の写真素材(フリー)-PAKUTASO/ぱくたそ ダウンロードしたらプレビューというソフトを使って色合いを調節。 「Shift+command+4」でスクリーンショットを起動させて適当な大きさにトリミングした。macは偉大だなあ。 あとはデザイン>カスタマイズ>ヘッダ>タイトル画像へ移り、画像をアップロードするのみ。 が、 いまいち気に入らない。画像をちょっ

    はてなブログでヘッダ画像を自在にトリミングする方法 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2014/01/07
    やってみたい!
  • あなたの「サードブロガー」を教えてください! - マトリョーシカ的日常

    サードブロガーって知ってますか? ちかごろサードブロガーをテーマとして扱った記事が増えている気がします。サードブロガーというのはひと言では定義しきれないとらえようのない波のような存在です。そこに意味はなく無記名のラベルがあるだけです。昔はこれに何か大きな理想をかかげてわやくちゃやっていたような気もしますが僕はよく覚えていません。 しかしさいきん増田をサードブロガーで検索すると面白そうなエントリがたくさん見つかってきて、「なんで前から追いかけてこなかったんだ!」とブロガーとして損した気分になってきます。僕のやっていないtwitter上でも様々な意見が交わされてるのでしょう。なんだか寂しい気分になってきました。そこで僕はみなさんに質問します。 「サードブロガーってなんですか?どう思いますか?」 歴史的変遷、定義付け、意見や批判、罵倒、なんでもござれです。この記事を参考にしたらいいとから俺の話を

    あなたの「サードブロガー」を教えてください! - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2013/12/23
    自分がサードブロガーかどうなのかもわかりません
  • はてなブログ村では半年に一度クラス替えが行われる。 - マトリョーシカ的日常

    新しい風 ※新入生の入村を心待ちにしているはてな村民。 気づいている人もいるかもしれないが最近はてなブログ村で変化が起こっている。トマト祭りやサードブロガーいぇいいぇいフェアによって引き起こされた身内ブクマ問題。ブクマ数の減少、スター数の増大によってはてなブロガーの一部はモチベーションが下がりに下がり記事の更新を止めたり閉鎖したり他ブログへ移転した。この一連の流れも収束して「このペースだと今月中旬辺りから身内ブクマが復活して少しははてなブログもにぎわうかな」と少し期待していた。 トマトからの波 内輪ネタ - こじらせません、勝つまでは サードブロガーに、なりませんか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 身内ブックマーク問題 - Life like a clown しかしそんなことはなかった。なぜだなぜだと思ったが理由は単純なことで、かれらはブログを書くことに飽きたのだ。当たり前だ。ツイ

    はてなブログ村では半年に一度クラス替えが行われる。 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2013/12/07
    全くわからないので授業お願いしますー
  • はてなブログのサイドバーと記事下にGoogleAdsense広告を貼る方法 - マトリョーシカ的日常

    「あどせんすこうこくは もってるだけじゃ いみがないぞ!」 photo by chrisfurniss ちゃんと貼らないとな。というわけで今回はGoogle Adsenseの広告の貼り方を書きます。知っている人も多いと思いますがお付き合いください。 僕のブログは記事下とサイドバーにレクタングル広告をひとつずつ載せています。クリック数を見ると断然記事下のほうが多いのですが横にもあった方がきれいなんです。なにしろ画像が少ないブログなので。見栄えの面を考慮して広告を増やしてみました。 広告コードを取得する/記事下へ貼る まずはアドセンスのトップページから広告のコードを取得しましょう。 広告の設定から「新しい広告ユニット」ボタンを押します。 名前は「記事下A」とでもつけておきます。後のコードを生成するときにこの名前がコメント欄に表示されるのでわかりやすい名前のほうがいいです。広告サイズは「レクタン

    はてなブログのサイドバーと記事下にGoogleAdsense広告を貼る方法 - マトリョーシカ的日常
    horahareta13
    horahareta13 2013/11/05
    参考にさせてもらいます!!
  • 1