2023年11月16日のブックマーク (2件)

  • グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK

    利用者の数が日で最も多いとされるグーグルマップをめぐり、地図上に表示される「クチコミ」に不当な内容が投稿されても削除してもらえず利益が侵害されたなどとして都内の医師がグーグルに対し損害賠償を求める訴えを起こす準備を進めていることがわかりました。 グーグルマップには、表示される施設や場所などに「クチコミ」として個人の感想を投稿したり、星の数で評価したりできる機能が搭載され、利用シーンが拡大しています。 都内のクリニックはこの「クチコミ」で「門前払いされた」といった事実と異なる内容の投稿や理由を書かずに最低評価をつけるなどの不当な投稿が繰り返されているということです。 グーグルに削除を依頼しても「裁判所の命令が必要だ」などとして対応してもらえずクリニックの医師は運営に支障が出ているとして、損害賠償を求めて訴えを起こす方針を決めました。 代理人弁護士によりますと医療機関の場合、患者の希望と適切

    グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK
    horaix
    horaix 2023/11/16
    飲食店の口コミは(某星数水増しサイトよりも)まともに機能している感じなのに、病院関係の口コミだけなんであんなにイルな感じになるんだろうな。業者が暗躍といっても限度があるだろうに
  • 高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も

    【読売新聞】 自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには

    高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も
    horaix
    horaix 2023/11/16
    いくら高市をネトウヨマスコミがプッシュしようと13人ではそもそも総裁選には出馬すらできないのであった/この点に関しては自民党総裁選の制度設計は非常にまっとうである