タグ

ブックマーク / dotnsf.blog.jp (4)

  • screen コマンドメモ : まだプログラマーですが何か?

    UNIX/Linux 系 OS 用の仮想端末マネージャーである screen コマンド。以前に紹介した tmux に似てるけど、screen は多くのケースで標準導入されているので、ビルドとかなしにそのまま使えることが多いです。 というわけで、概要と使い方のメモ: 【screen コマンドとは?】 - 1つのターミナル上で、仮想的に複数の端末を同時にオープンして作業するツール。 - 仮想端末が開かれた状態を保ったままターミナルをログアウトできる。後から再度ターミナルでログインして、screen を呼び出すことで仮想端末の状態に復帰できる。 - 1つのターミナルの画面を上下に分割して、複数の端末を同時にアクティブにして(切り替えながら)操作できる。 【screen コマンドの使い方】 screen 起動 # screen screen 内で新しい仮想端末を開く [ctrl]+a c scre

    screen コマンドメモ : まだプログラマーですが何か?
  • ダイナブック N29 利用記 : まだプログラマーですが何か?

    8.9 インチという、超小型ノート PC 「東芝ダイナブック N29」を一か月ほど使ってみました(一週間の出張含む)。勘所というか、自分の利用スタイルに合わせた環境構築もできてきたので、その報告も兼ねてまとめてみました。 なお、利用開始から一週間の時点でも同様のブログエントリを書いています。その時の様子はこちらを参照してください: ダイナブック N29 利用感想など また、今回のブログエントリはすべて N29 のキーボードを使って編集しています。以下にも書きますが、打ちやすさは「まあまあ」です。 【主な利用用途】 端的な言い方をすると、マシンスペック的には貧弱な部類だと思っています。もともとメインマシンとして購入したつもりはありませんでした。ウェブメールを含めたウェブブラウズと、SSH などを使ったサーバー管理。加えてプログラミング環境としてどの程度使えるかなあ、という好奇心はありましたが

    ダイナブック N29 利用記 : まだプログラマーですが何か?
  • NODE-RED エディタへのアクセスを制限する : まだプログラマーですが何か?

  • Amazon S3 のバケットをLinuxにマウントする : まだプログラマーですが何か?

    AWS(Amazon Web Services) のストレージサービスである S3。特定条件の中で利用する限りは無料になるし、容量1GBに付き月10円弱で使えるし、これ単体で静的なウェブホスティングにも使えるので、ちょっとしたファイル置き場以上の便利さがあります。 最近、この S3 をバケット単位でマウントできるという s3fs というツールの存在を知りました。その紹介です。 そもそも S3 をマウントできると何がうれしいのか?単なるファイル置き場というだけでなく、自分が最近使う機会の多い WordPress をクラスタリング環境にする際にネットワークマウントは必須になっている、という背景もあり、自分の場合にはそういったネットワークマウントのできるパブリックなクラウドストレージは WordPress と併用する環境としても魅力的なのでした。 ここでちょっとだけ脱線を。WordPress

  • 1