2013年12月10日のブックマーク (6件)

  • ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る

    Webサイトやアプリ制作を手がけるベンチャー企業のネコメシ(港区)は12月9日、2015年新卒採用で、2525円支払ってドワンゴの新卒入社試験を受験した上で、オールアバウトを受験して2500円の奨励金を受け取った就活生が同社の採用試験を受けた場合、差額の25円を奨励金として支払う制度を導入したと発表した。 「ドワンゴを気で目指し、オールアバウトも受験しにいく遊び心を持った学生に会ってみたい、と思い実施することにいたしました。勝手にアンサーアンサー企画です」としている。 同社の求人情報をよく読んだ上で、履歴書などをメールすると、書類選考を経て1次面接を行う。奨励金25円は、1次面接の最中に手渡す。 両社を受験済みの証拠として、オールアバウトで奨学金をもらったことを証明するものを提示する必要がある。オールアバウトの前で2500円を持って立っている写真や、「オールアバウト社で2500円もらった

    ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る
    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    就活生は小馬鹿にされてると思った方がいいんじゃないかな。あんたら揃いも揃ってそろそろはしゃぎすぎ、的な。
  • 中3男子、暴力で支配か…監禁・虐待の女ら逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    事件現場となったマンションの部屋では何人もの少年少女が暮らしていた(12月5日、兵庫県尼崎市浜田町で) 兵庫県尼崎市のマンションの1室で10月、中学3年の男子生徒(15)を監禁し、性的虐待を加えたとして、県警がこの部屋に住む無職沖野玉枝容疑者(43)と、部屋に出入りしていた14~18歳の少年少女6人を監禁と強制わいせつの両容疑で逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 県警は、沖野容疑者の中学2年の長女(14)(事件当時13歳)と、その友人で集団の一員だった男子中学生(12)も同じ非行事実で児童相談所(児相)に通告した。 少年少女6人は、沖野容疑者が長女を通じて知り合ったり家出したりした同市などの中高生や無職、建設作業員ら。沖野容疑者は家に誘い、事などの面倒をみていたが、暴力で言うことを聞かせ、逮捕容疑の虐待や生活費を稼ぐ手伝いをさせていた疑いもあり、県警は実態解明を進める。

    中3男子、暴力で支配か…監禁・虐待の女ら逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    こりゃまたすがすがしいばかりのクズどものご登場で……また尼崎っすか。そのうち福岡ばりに修羅の街とか呼ばれそうだね。
  • 歩きスマホ注意され立腹、男性殴った鉄道会社員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、林容疑者は同日午前10時10分頃、同市栗橋北の栗橋駅構内で、同市の男性会社員(54)に歩きながらスマートフォンを使ったことを注意されて腹を立て、顔を殴って約2週間のけがを負わせた疑い。 林容疑者は東京都内の鉄道会社に勤務し、夜勤を終えて帰宅する途中だった。男性会社員は「大人が歩きながらスマホをやっていいのか」と繰り返し注意したという。林容疑者は「頭にきて殴った」などと供述しているという。

    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    殴っちゃおしまいなんだけど、注意した方も相当嫌味ったらしくやった可能性がありそうでなんともかんとも。たぶん詳細は出てこないだろうけど。世の中の流れ的に歩きスマホ=悪に持って行きたいの見え見えだからね。
  • 新宿・渋谷と幕張が直通運転の可能性 千葉市長が16年度にも「試行運行」明かす

    新宿や渋谷から幕張に向かう際に不便だとの声が絶えないのが、新木場駅で東京臨海高速鉄道(りんかい線)からJR京葉線に乗り換えなければならないことだ。両路線の線路は物理的にはつながっているが、運賃精算がネックでなかなか直通運転が実現してこなかった。 だが、千葉市の熊谷俊人市長が2013年12月の市議会で、16年度にも直通電車の試行運行を目指し、JRに働きかける方針を明らかにした。仮に実現すれば、幕張に行く人にとっては利便性が向上しそうだ。どのようにして実現しようとしているのか。 東京駅経由だと乗り換えに8分もかかる 現在、渋谷・新宿エリアから幕張に向かうには大きく2つのルートがある。ひとつは中央線に乗って東京駅で京葉線に乗り換える方法だ。だが、東京駅の中央線ホームと京葉線ホームは非常に遠く、乗り換えには8分程度もかかって非常に不便だ。 もうひとつが、りんかい線経由だ。新宿からりんかい線に直通す

    新宿・渋谷と幕張が直通運転の可能性 千葉市長が16年度にも「試行運行」明かす
    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    ライナーというか特急にしちゃえばいいんじゃないかな。停車駅は池袋・新宿・渋谷・大崎・国際展示場・海浜幕張・蘇我以降内外房線特急停車駅とか/一昔前なら京葉線スレでこんなこと書いたらぼろくそだったがw
  • [PDF]東北縦貫線の開業時期、愛称について

    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    それは愛称必要なの……?ww/まあ東京始発・上野始発は総武横須賀線程度には残るだろうから、それを狙って乗るしかないんでしょうなあ/あとは京葉線が新宿方面に抜けて行かないことを祈ろう。
  • 20年ぶりの和解!? 幕張メッセでコミケットスペシャル開催決定

    夏と冬に開催されている世界最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)とは別に開かれる5年に一度のスペシャルなイベント、「コミケットスペシャル」が、2015年春に幕張メッセ(正式名称:千葉県日コンベンションセンター国際展示場)にて開催されることがわかった。 次回コミケットスペシャルの幕張メッセ開催が決定し話題 コミケットスペシャルとは、5年に一度行われる特別なコミケイベントで、前回は2010年に水戸にて開催されている。今回はコミックマーケット40周年を記念して2015年春に第6回が行われるのだが、その会場が幕張メッセということで非常に話題を呼んでいる。 幕張メッセの敷地面積は、現在コミケが開催されている東京ビッグサイトの7割程度だが、日国内を探してもこの大きさのスペースを取れるイベント会場は東京ビッグサイトと幕張メッセ以外にはまず存在しない。関係者によると、1万サークル弱程度の参加

    20年ぶりの和解!? 幕張メッセでコミケットスペシャル開催決定
    hoshiyo
    hoshiyo 2013/12/10
    当時を知る者としては微妙な心境だが、これもやっていかねばならないことだわね。我々がまっとうな集団であることを示すためにも……未だに無修正本を売っていると信じ込むような半可通を少しでも減らすためにも。